NW-E025F ピュアホワイト&プレシャスゴールド (2GB)
[NW-E025F(WN)] 着せ替え可能なポータブルオーディオ (2GB/ピュアホワイト&プレシャスゴールド)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年8月14日 09:44 |
![]() |
0 | 5 | 2009年4月14日 03:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]
SonicStageVの場合
http://www.sony.jp/support/pa_common/ssv/playlist1.html
SonicStageCPの場合
http://www.sony.jp/support/pa_common/sscp/ad/cp_ss006.html
本体の操作
マニュアル14ページ
以上を読んでください。
書込番号:9996076
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]
この機種が既に終了らしいので購入を考えていますが、今あるMP3の192kbpsファイルを節約
して128kbps辺りで取り込みたいのですが転送ソフトのSonicStageでビットレート変換して
取り込めますか。
0点

少なくともSonicStage Vでは、MP3からMP3への再エンコーディングはできないんじゃないですかね。
ATRACへは機器に転送する際に変換できるようですけど。
フリーソフトなのでご自分で試されては?
書込番号:9388688
0点

192→128で「ファイルを節約」と書いておられるんですから、一々つっこむところでもないでしょ。
書込番号:9388879
0点

皆様ありがとうございました。
試してみたいのですがSonicStage Vではウォークマンが無いと試用ができないようです。
フリーのソフトで再エンコーディングしてからSonicStage Vで転送しなければならないようですね。
書込番号:9389807
0点

いやいや、試用ができないも何もウォークマンを持っていない僕はフルで使っていますよ。SonicStage V。
とは言え「フリーのソフトで再エンコーディング…」しかないでしょうね。
本筋からはずれますが、最近海外仕様のウォークマンが日本でも販売されています。 > SonyStyle
これは専用のソフトがなくてもドラッグ&ドロップで転送可能なようです。
NW-E025Fでないと本末転倒かもしれませんけど、アプリは再エンコード用の1つで済みますね。
書込番号:9391482
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





