NW-S639F ブルー (16GB) のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

NW-S639F ブルー (16GB)

クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブルー)。市場想定価格は24,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S639F ブルー (16GB)の価格比較
  • NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S639F ブルー (16GB)のレビュー
  • NW-S639F ブルー (16GB)のクチコミ
  • NW-S639F ブルー (16GB)の画像・動画
  • NW-S639F ブルー (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S639F ブルー (16GB)のオークション

NW-S639F ブルー (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月25日

  • NW-S639F ブルー (16GB)の価格比較
  • NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S639F ブルー (16GB)のレビュー
  • NW-S639F ブルー (16GB)のクチコミ
  • NW-S639F ブルー (16GB)の画像・動画
  • NW-S639F ブルー (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S639F ブルー (16GB)のオークション

NW-S639F ブルー (16GB) のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S639F ブルー (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S639F ブルー (16GB)を新規書き込みNW-S639F ブルー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ができないんです

2009/08/28 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

クチコミ投稿数:2件

コンポに接続したりパソコンに接続してみたんですけど、全く反応がなくて...
でも付属品のスピーカーにさして充電したらできたんです。あとは曲を転送できればいいんですが...
何かあったら教えて下さい。

書込番号:10064611

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/30 15:38(1年以上前)

本体をリセット、初期化しても改善されないようでしたら、購入店かメーカーサポートに相談した方がいいと思いますよ。

書込番号:10073435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 15:49(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:10073466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AALとAACの違い

2009/07/30 02:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

HQCDから4:36秒の曲を取り込んだ場合、
AAL 352k = 35MB
AAC 320k = 10.7MB
となります。Atrac Advanced LosslessとAACで
3倍以上の容量差があり、音質も同じに聞こえます。

AALとAACには音質などの面でどういった違いが
あるか、分かる方いますか?

書込番号:9927869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2009/07/30 02:51(1年以上前)

AAL は Lossless の略の通りで 元の音源データを100%復元可能です。
AAC は 切り捨てられてしまう部分があります。

音にうるさい人には違いが分かるのでしょうが、私も携帯プレーヤーで聴いても音質の違いには気付かないですね(^^;

書込番号:9927938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/30 03:19(1年以上前)

AACは不可逆圧縮形式で、AALは特殊な可逆圧縮形式です。

AALが特殊というのは、以下のような構造により可逆圧縮を実現しているからです。
A(不可逆圧縮データ)+B(差分データ)=C(可逆圧縮データ)
ところで、AALのビットレート指定は上式のAのビットレートを指定するだけで、最終的に出来上
がるCのデータ量を制御できるわけでは有りません。
つまり、AAL 352kは不可逆圧縮のデータを352kbpsで作っていますが、差分データとの合計では
35MBとなってしまっているのです。
ちなみに、AALの不可逆圧縮データ部分というのは普通ATRAC3plus形式です。

WALKMANにAを転送するか、Cを転送するかを選択できますが、どちらを転送するかで音質の違いが出ます。
Cを転送する場合、これは無圧縮ファイルと同等の音質なので、AAC320kbpsより音質は上です。
Aを転送する場合、不可逆圧縮の部分だけを転送するので、AAC320kbpsと比べてどうかは一概には言えません。

書込番号:9927965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2009/07/30 21:02(1年以上前)

「可逆」だということですね。
いろいろイジってみた結果、
互換性と容量の点でAAC 320kを選択しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9930819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再生履歴について

2009/06/16 14:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

やっと買いましたウォークマン。
初めてのDMPです。
いくつかの音楽ファイルを入れて、いじくりまわしてますが、
再生履歴というものが残りまして、削除できません。
取り説をみても削除の方法が書いてませんでした。

この再生履歴の削除の仕方、いやいっそのこと、
履歴を残さない方法がありましたら教えていただけないものでしょうか。


書込番号:9707790

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/06/16 17:38(1年以上前)

SonicStageのインテリジェント機能をOFF(チェックを外した状態)で
Walkmanを接続すれば再生履歴は残りません。

書込番号:9708527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/17 14:44(1年以上前)

ありがとうございます。
早速今夜試してみます。

書込番号:9713570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンポにつなげて聴くには?

2009/05/06 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

クチコミ投稿数:9件

S639Fに入っている音楽をもってるコンポで聴きたいと思っています。
コンポは古いものでDHC-MD777というものなのですが、
どの接続ケーブルを使えばよいのか分かりません。
もし分かる方がいたら教えてください。

書込番号:9504519

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/07 00:05(1年以上前)

ラインインはありますよね?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at361a.html
こういうケーブルで接続出来ると思いますが。

書込番号:9504758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/07 09:18(1年以上前)

確認してみました。
コンポの背面に赤白の入力口が、
「DVD/Video」、「TAPE A」、「TAPE B」、「CD」、「MD」とあります。
「CD」、「MD」は使用していますので、教えていただいたケーブルを
「DVD/Video」、「TAPE A」、「TAPE B」に挿してみましたが、
いずれもコンポで認識していないようでした。
この他には、コンポの前面に「PHONES」と書かれた丸穴1つと、
「MD WALKMAN SYNC」と書かれた丸と横長のセットの穴があります。

背面の「TAPE A」、「TAPE B」を使用する予定はないので、
この穴を使える方法があれば助かります。
これが無理であれば、前面の穴に合うケーブルを買えば使えるのでしょうか。
どのようなケーブルを使えばよいのでしょうか。

どうか教えてください。

書込番号:9505885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/07 11:12(1年以上前)

よーしゃんさん

>コンポの前面に「PHONES」と書かれた丸穴1つと

コレはヘッドホン出力でしょうから、入力は受け付けないでしょう。

>「MD WALKMAN SYNC」と書かれた丸と横長のセットの穴があります

ココはポータブルMDを専用ケーブルで接続してシンクロ録音する用なので、たぶん使えないかと。


アンプ部「TAPE A」、「TAPE B」の空いている赤白(RCA)端子に365e4さんが紹介されているようなケーブルを使えば、コンポから音は出るはずなんですけどね。

「認識されない」ってのは、どのような状況を言われているのか、よくわかりませんが、選曲や再生/停止の操作はWalkman側からする必要があります。

アンプ側の出力セレクタは、その接続した端子の所に切り替えられていますよね、あとWalkmann側のボリュームを8割〜MAXあたりまで上げないと、音が非常に小さいと思います。

書込番号:9506181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/07 16:10(1年以上前)

ありがとうございます!
原因は音がめっちゃ小さくて、聞こえないだけだったみたいです。
「TAPE B」に挿していたのですが、DAP、コンポともに最大音量にしても、
結構小さめの音でした。
「TAPE A」に挿したら、それぞれ10位の音量にしたら、
それなりの音量で聞けました。

ありがとうございました〜♪

書込番号:9507105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2009/04/30 13:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

カーショップで純正でないFMトランスミッターを使用していますが本体音量レベルを25以上にしないと通常のカーコンポ音量と等しくならない為バッテリーの消耗が早くて困っています
純正品も同じなのでしょうか?

書込番号:9470500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/04/30 14:11(1年以上前)

純正品を持っている人がいたとしても、あなたが購入した型番不明の
FMトランスミッタに対して電池の消耗が早いか遅いかは、判断つか
ないと思います。

他に
・何分で電池が無くなりますか?
・何Wで再生していますか?

書込番号:9470679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2009/04/30 15:31(1年以上前)

返信ありがとうございます
知りたい事は皆さんはウォークマンの音量設定数値をいくつにしているか です…

書込番号:9470930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/03 00:23(1年以上前)

有線での接続ですが、カーナビのビデオ入力に音声のみを入力しております。ヘッドホン出力からはウォークマンの音量20以上でラジオやCDと同等の音量でした。
現在はDCC-NWC1を使用しておりまして、ウォークマン本体での音量調整はできませんがラジオやCDとほぼ同じ音量レベルになっています。
おそらくスレ主さんのFMトランスミッタの特性ではなく、ウォークマンのヘッドホン出力とWM-PORTからの出力の差ではないでしょうか。
(FMトランスミッタはW52Sで印象が悪かったせいか私は敬遠しています。)

書込番号:9482923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/05/08 12:59(1年以上前)

大変参考になりました
ありがとうございました

書込番号:9511597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeをダウンロードしたい

2009/04/25 22:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

クチコミ投稿数:3件

この機体でYouTubeをいれたいと思い

PCにいれたYouTube動画を
どこでもwalkmanで変換してるのですがその先の行動がどうしたらいいかわかりません(>_<)
PC初心者にはやはり難しいのでしょうか
助けて下さい

書込番号:9447718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/28 05:37(1年以上前)

エクスプローラーで動画ファイルをウォークマンの中にコピーするだけです。

 1.PCにウォークマンを接続
 2.エクスプローラーでウォークマンのドライブをみると
   「VIDEO」というフォルダがあるので、これを開く。
 3.変換したファイルを上記のフォルダにコピーする。
   この時にmp4ファイルと同じ名前のjpgファイルもコピーすると、
   動画を選択するときのサムネイルとしてその画像が表示されます。

書込番号:9459141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/28 06:06(1年以上前)

ありがとうございます〜
なんとかwalkmanの中に動画を入れられました
ご教授本当にありがとうございます

書込番号:9459173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S639F ブルー (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S639F ブルー (16GB)を新規書き込みNW-S639F ブルー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S639F ブルー (16GB)
SONY

NW-S639F ブルー (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月25日

NW-S639F ブルー (16GB)をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング