NW-S639F ブルー (16GB) のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

NW-S639F ブルー (16GB)

クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブルー)。市場想定価格は24,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S639F ブルー (16GB)の価格比較
  • NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S639F ブルー (16GB)のレビュー
  • NW-S639F ブルー (16GB)のクチコミ
  • NW-S639F ブルー (16GB)の画像・動画
  • NW-S639F ブルー (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S639F ブルー (16GB)のオークション

NW-S639F ブルー (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月25日

  • NW-S639F ブルー (16GB)の価格比較
  • NW-S639F ブルー (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S639F ブルー (16GB)のレビュー
  • NW-S639F ブルー (16GB)のクチコミ
  • NW-S639F ブルー (16GB)の画像・動画
  • NW-S639F ブルー (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S639F ブルー (16GB)のオークション

NW-S639F ブルー (16GB) のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S639F ブルー (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S639F ブルー (16GB)を新規書き込みNW-S639F ブルー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NW-A829 と NW-S639F 2インチと2.4インチの差

2009/02/01 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

スレ主 Hartmannさん
クチコミ投稿数:20件

NW-S639Fを買おうと思うのですが、画面の大きさが2インチとそんなに大きくはないことが気になり踏み出せない状況です。いろいろ調べてみるとNW-A829という画面の大きさ2.4インチものがあったのですが、Bulue toothとノイズキャンセリング機能が余計についており値段が1万円プラスと差がありすぎます。2インチと2.4インチは体感でどのくらい違うものなんでしょうか?それとBulue toothはどのような場面で使うのでしょうか?

書込番号:9025342

ナイスクチコミ!0


返信する
081128さん
クチコミ投稿数:9件 NW-S639F [16GB]のオーナーNW-S639F [16GB]の満足度5

2009/02/01 23:28(1年以上前)

・まず、画面のインチ差についてですが、0.4インチの差は携帯機器ではかなり使い勝手が変わります。
2006年頃の携帯電話の液晶の標準的な大きさが2.4インチ程度(機種により異なります)ですので、ポータブルオーディオとしてはかなり大きいです。
動画をたくさん見たい場合はより大きい液晶の方が良いかもしれません。しかし、音楽をメインで使い、動画や静止画はたまに使うぐらいであれば、2インチで十分だと思います。(遅れましたが、NW-S639Fを使用している者です。)

・Blue toothについてですが、これはワイヤレスで音楽を聴く時などに用いるものです。利用するにはこれに対応した発信機・受信機が必要となります。NW-A829には発信機が搭載されています。NW-S639Fには発信機は搭載されていませんが、別売の発信機を取り付けることが出来ます。

長々とした説明になりすみません。

書込番号:9027273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hartmannさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/02 23:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり使わない機能がついて一万円UPはもったいない気がします。
2.4インチの動画専用モデルなんてないんですかねぇ
PCみたいにカスタムできると面白いんですね^^

NW-S639Fのほうが私にあってるような気がします。
それでも気になることがあります。
2インチで動画を見ると目が疲れるものですか?ある程度目を離せばよさそうですが・・・

初めての動画再生対応プレーヤーの購入なので質問が多くてスミマセン。

書込番号:9032362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/02/03 12:35(1年以上前)

AシリーズとSシリーズの差は、画面サイズだけじゃなくて、、画面の質にも差がある気がします。
A820のほうが画面がきれいです。
それと、目の疲れ具合は、SでもAでもほぼ同じだと思います。家庭用のTVに比べれば、そりゃ目は疲れますよ。

書込番号:9034186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hartmannさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/03 22:23(1年以上前)

「家庭用のTVに比べれば」
www確かに
今日店頭で見てきました。2インチでも結構大きいんですね。
NW-S639Fを主に見てきましたが画面の質までは見てきませんでした。
NW-A829とは多少の差?まぁあの画面の大きさではわからない、というか外出先でそこまで気にしないと思うので・・・
ということでNW-S639Fを買うことにしました。皆さんありがとうございました。

書込番号:9036688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

多分 NW-S639F が12000円(限定)

2009/01/29 20:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

今、町田のヨドバシにいるんですが、
「限定5台!!」
「国内メーカーS社の16Gが…(色は選べません)」
「¥12000」
と書いてある袋が
福袋と書いてあるワゴンに一つ乗っています。

横には「4905524525076」という数字があり検索したらS639FのライムグリーンのJANコードっぽいページがワンサカと。

あと店員同士の「あれって何?」「これのライムグリーン」「安いね」「だよな」って会話も小耳に。

100%それとは断言出来ませんがまず間違いないのかなぁと。

私は一月前にS638Fのホワイト買ったばかりで、白気に入っているので、手を出しませんが買ってなければ、衝動買いしてると思います。

それと最後の一袋の状態になっていますが、実は私が売り場に来たときはワゴンはからで別の商品見てたら店員がレジの中から一袋補充してました。

もしかするとまだあるのかもしれません。

欲しくて寄れる人はどうぞ。

幸運を祈ります。

ちなみにヨドバシに来たのはS638F用のストラップとイヤホンコードを巻くアクセサリを物色するのが目的です。

ライムグリーンじゃなく白なら買ってもいいかも。

ライムグリーンって他の色に比べると、あまり人気無いのかな?

私は緑好きですけどね。でもそれ以上に白が気に入ってるので。

書込番号:9009513

ナイスクチコミ!0


返信する
VAN10さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/31 18:34(1年以上前)

本日、梅田ヨドバシのタイムセールで12000円、13%ポイントでした。
しかも、SONY純正のプライバシー保護シート(PRF-NWP200)をサービス。
色は、ホワイト以外の3色あって15分ぐらいで売れ切れてました。

書込番号:9019701

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2009/02/01 01:51(1年以上前)

>色は、ホワイト以外の3色あって15分ぐらいで売れ切れてました。

実はホワイトって人気色なんでしょうかね。
白と黒は最近では定番の色っぽいですけど、
本当はS730Fシリーズにある黒か赤も迷ったんですよね。

結構お買い得だと思うんですけど思ったより反応薄い…(^^;)

書込番号:9022216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タグ情報を変更したときは

2009/01/26 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

スレ主 bingataさん
クチコミ投稿数:16件

タグ情報を専用のソフトで変更したときは、
どうやってsonic stageに反映させるのでしょうか

もしかして曲を一度取り込んだら変更とかまったくできないのですか

書込番号:8993757

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/26 21:15(1年以上前)

タグ情報はSonicStage上で変更して下さい。

書込番号:8994603

ナイスクチコミ!0


スレ主 bingataさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/26 23:16(1年以上前)

それだと1曲づつしか変更できないのでめんどうです

できない。がFA?

書込番号:8995526

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/27 21:23(1年以上前)

タグ情報の専用ソフトで変更した内容を反映するのはできないと思います。
曲名以外なら、ShiftやCtrlを押しながら複数選択して一括変更できると思いますが、
他の方法としては、変更後にもう1度SonicStageにインポートし直すとかですね。

書込番号:8999667

ナイスクチコミ!0


スレ主 bingataさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/28 19:32(1年以上前)

なるほど、複数選択してプロパティから一括変更できますね
ありがとうごさいました。次からはそのようにします

すでに専用のソフトでタグ情報を変更した曲は、
sonic stageとウォークマンから一旦削除して再取り込みしました。
上書き取り込みはできませんでした。

書込番号:9004167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうと思っているんですが・・・

2009/01/24 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

クチコミ投稿数:35件

ダイレクトエンコーディングを使ってコンポから音楽を取り込む時は、パソコンから音楽を取り込むより音質は悪くなりますか?
それと、今ビクターのUXQ-10のコンポを使っているんですが、それでもダイレクトエンコーディング使って音楽取り込めるでしょうか?

書込番号:8984212

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2009/01/24 22:02(1年以上前)

>ダイレクトエンコーディングを使ってコンポから音楽を取り込む時は、パソコンから音楽を取り込むより音質は悪くなりますか?

結論から言いますと悪くなります。
ダイレクトエンコーディングに必要なWMC-NWR1は、アナログ接続なので悪くなってしまいます。
MDなどから録音したい場合は仕方ないですが、それ以外であればパソコンで取り込んで、
データを転送した方が音質はいいですよ。

>それと、今ビクターのUXQ-10のコンポを使っているんですが、それでもダイレクトエンコーディング使って音楽取り込めるでしょうか?
通常のイヤホンと同じ接続端子がコンポに付いていれば可能ですよ。
ヘッドホン用などの大きい端子しかなくても、変換端子を使用すれば可能です。

書込番号:8984337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/24 23:43(1年以上前)

そうですか!では必要な時以外はパソコンから音楽を入れれば問題ないですね!
それと、S739Fの赤がすごく好きなんですけど、値段的に639Fの方が断然安いので、S639Fにしようとは思っているんですが・・・何気に739Fと639Fのホイルの質感が写真で見ると違うような気がするんですが、そこら辺はいかがですか?

書込番号:8984996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/01/25 15:28(1年以上前)

ホイル???
丸い操作部分のこと??
iPodと違うので、ホィールじゃないよ。
ジョグだよ。TVゲームなんかの方向キーみたいな操作をするんだよ。
ちなみに、S630もS730も、ここは全く同じです。

書込番号:8987985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/25 19:38(1年以上前)

今日ケーズデンキで見てきました!
639Fのブルーけっこうよかったです!
質感も同じ感じだったのでこれで決定しようと思います!!

書込番号:8989135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

言語設定

2008/12/25 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

スレ主 price1983さん
クチコミ投稿数:19件

NW-S639Fの言語設定はできないでしょうか?
英語を設定したいんですけれど,...

書込番号:8835489

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/01/24 23:27(1年以上前)

S638F を使っていますが、メニューや設定項目もに見当たりませんし、
説明書にも載っていないようですので、言語設定はできないのではないでしょうか。

書込番号:8984877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S639F [16GB]

スレ主 jumbo3さん
クチコミ投稿数:14件

旧機種[NW-HD2]と最新機種[NW-Sシリーズ ]の「音」の比較について、
もし何らかのインプレ(コメント)を戴ける方がいらっしゃいましたら、
記述の方、宜しくお願いいたします。

当方[NW-HD2]ユーザなのですが、現下[NW-Sシリーズ ]への買い換えを模索中です。

「音」なので、個人の主観に依るところが大きいということはわかります。
しかし、そこは何とか目をつぶって戴いて「誰にでも理解できる、決定的に明らかな差」など、もしあれば・・・と思います。

書込番号:8841987

ナイスクチコミ!0


返信する
081128さん
クチコミ投稿数:9件 NW-S639F [16GB]のオーナーNW-S639F [16GB]の満足度5

2009/01/05 23:23(1年以上前)

そうですね…特にカナル型のイヤホンを使ったときに差がでるのですが、ホワイトノイズが旧機種に比べてかなり低減されています。

他にもイコライザやVPTなども改善されているかもしれません。(あくまで自分の主観です。)
旧機種よりは良くなっていると思います。

書込番号:8891531

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumbo3さん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/08 23:39(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
今日、たまたま量販店に行った所、販促の方がいたので、この件を訊ねてみました。
やはり、081128さんと同様の事をPR(差別化)されていましたよ。

一度使ってみます。

書込番号:8906217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S639F ブルー (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S639F ブルー (16GB)を新規書き込みNW-S639F ブルー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S639F ブルー (16GB)
SONY

NW-S639F ブルー (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月25日

NW-S639F ブルー (16GB)をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング