NW-S636F ピンク (4GB)
クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ピンク)。市場想定価格は14,000円前後

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2009年8月16日 23:14 |
![]() |
5 | 6 | 2009年7月24日 17:17 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年7月21日 01:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月20日 22:25 |
![]() |
2 | 5 | 2009年7月18日 23:31 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月14日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
すみません、教えてください。
録音用専用ケーブルはまだ買っていないのですが、
ヤフーの動画などで流れているミュージシャンのPVを音だけそのまま録音したいのですが、
パソコンのイヤホンの所にケーブルをつないで、本機種(NW-S636F)につないで録音する事は可能なのでしょうか?
可能であればやり方を教えていただけませんか?
昔、録音機能付きMDウォークマンを持っていたとき、このやり方でTVで流れている曲など録音していたので、
この機種でも出来るのかな・・と思ったんですが、、、、
変な考えだったらすみません(^^;)初心者なのでよろしくお願いします。
0点

別売録音用ケーブルWMC-NWR1が必要みたいです。
パソコンのイヤホンの所にケーブルをつないで、本機種(NW-S636F)につないで録音する事は可能なのでしょうか?
可能だと思います。
書込番号:9997283
1点

tora32 様
さっそくのご回答有り難うございます!!!
ケーブルはこれから購入予定です。
外部録音出来るのでしたら、嬉しいです。
書込番号:9997304
0点

たしかケーブルなしでも、自分のPC内で出力を録音できます。
むしろケーブルがはさまらないので、ノイズも入りません。
インターネットでゲームのプレイ動画などを撮影して流している人は、
ほぼこの方式を使っています。
サウンドのプロパティで「録音」の音量設定を開いて、
オプション−プロパティを開いて、
その中から、「ステレオミキサー」というのがあるとおもうので、
そこから拾うように設定すると、PCから出る音を拾うことができます。
これであとは、録音すればOKです。
ただし、録音してる最中に、ほかの音(ブラウザの画面移動のカチッという音等)も拾うので、これは注意してください。
ケーブルでやってもやることはほぼ同じです。
動画配信の方法を書いているページなどを検索してみてみるのもありだと思います。
書込番号:9997374
1点

くろ。。 様
ご回答有り難うございます!!!
・・・本当ですか!?
録音ケーブル買わずにできる、裏技があるんですか!!!
ちょっとその方法も試してみます。
今日と土日が忙しいので、来週試せたら、またこちらに記載いたしますね。
有り難うございます!
書込番号:9997442
0点

別に裏技という程、対したことはないのですが。ま、有名なフリーソフトがあるので、紹介しておきます。
Audacity
http://tokoton.pasoall.net/audacityin.htm
http://tokoton.pasoall.net/pasorok.htm
■「♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版」
http://ymwatson.com/rokuon_soft/choroku.htm
書込番号:9998503
2点

A@奈良Re 様
教えていただき有難うございます!!
添付されているフリーソフトを使ってみますね
書込番号:10008470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
すみません。教えて下さい。
NW-S63を車載専用で使いたいと思います。
車載用DCアダプターで電源を供給し、イヤホン出力でカーステレオのAUX端子に接続します(音楽プレイヤー用入力端子)
車のACC電源を入れると連動して電源が入り自動的に音楽が流れ、逆にエンジンを切るとウオークマンも連動して切れると言う使い方出来ますか?
ようするに普通のカーステレオと同じように使いたいのですが・・・
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。にゃんにゃん大佐さん
エンジンを切ったらウォークマンの電源は切れますが。
エンジンをかけて 手動で電源をいれないとけません。
書込番号:9627883
2点

take a pictureさん、早速の返事有り難う御座います。
そうなんですか・・・・
いちいち電源入れるのもめんどくさいですね。
最近の車は殆ど音楽プレイヤー用端子が付いているのに連動性はイマイチですね。
以前の車には音楽プレイヤー内蔵のSONY製カーナビが付いていて大変便利でした。
ATRACでダウンロードした資産を何とか生かしたいんですけど・・・
カーステレオ交換する訳にもいかないのでもう少し悩みます。
書込番号:9628036
0点


justice野郎さん こんにちは。
この様ないい商品が出てたのですね。にゃんにゃん大佐さん見てくれるといいですね。
書込番号:9630035
2点

返信遅くなってすみません。
justice野郎さん、有り難う御座います。
これですこれ!!
なるほど。
DCアダプター側からウオークマンにコマンドを送信するのですね。
どおりでウオークマンのマニュアルには一切載っていないはずです。
有り難う御座いました。
書込番号:9637120
0点

いまさらですが、その製品をつけているのですが、
電源のノイズがひどいです。
音楽再生中はまだいいのですが、局の合間にノイズが大きい。
書込番号:9901070
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
現在このブルーを
使っています
最近iPodも購入しました
そこで質問なのですが
SonicStageに取り込んだ
音楽データをiTunesに
移す事は可能なの
でしょうか?
またその逆は可能
なんでしょうか?
一応確かめましたが
既に同じ質問があったら
申し訳ありません。
解答いただけたら
幸でございます。
0点

移すと言うか、MP3で取り込んだとすれば、そのフォルダを指定することで
もう片方のソフトにも認識させる事は可能ですね
アップルロスレスや、ATRAC等のその機種専用ファイルで取り込んだものは
当然ですけれど、その機種でしか使用できません
書込番号:9884781
0点

解答ありがとうございます
普通にSonicStageに
取り込んだんですが
それはMP3で取り込んだ
事になるのでしょうか?
書込番号:9884813
0点

ツール 設定 CD再生・取り込み で、確認してみましょう
書込番号:9884820
0点

設定をいじってないようだから初期設定のままエンコードされたんだろうね。SonicStageの初期設定は知らないけど。
で、iPodとWalkmanで共通している対応フォーマットはMP3、AAC、WAVでしょうかね。
書込番号:9884850
0点

>普通にSonicStageに
>取り込んだんですが
そうだとすると、たぶんATRACで取り込んだと思いますよ。
そのままではウォークマンだけ(PSPもそうかな?)にしか転送出来ないので、
MP3にでも変換しないと、iTunesに移すことは出来ないですよ。
書込番号:9884863
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
FMでとばすか、USBケーブルで接続するかで、車で利用したいと思います。
今のCDプレイヤーだとFMでとばすしかないけど、音とか考えたらどんなでしょうか?
やはり、1万3〜4千円でUSBケーブル繋げれるものをつけたほうがよいですか?
でも、そんなに音楽を聴くほうではなく、半年にオリジナルCD1〜2枚を作っている程度なら、金額的にも音的にも今のままのほうがいいでしょうか?
0点

カーステの性能にもよりますからね〜
音は良くはなりますけど、お金と考えてですかね
書込番号:9883706
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

こんばんは。ID/ONEさん
サンプルで入ってる物ですね。復元はできないと思いますよ。
駄目もとで初期化しても駄目ですか?すべて入れた音楽は消えますが。
今はもう手元にウォークマンがないので
お力になれず・・・・ごめんなさい。
書込番号:9860087
1点

>元に戻せる方法はあるでしょうか?
残念ですが、元に戻せません。
書込番号:9860164
1点

御二方ありがとうございます。
復元は無理そうですね
まだ3曲しか聴いていなかったので残念ですが
しょうがないです。
例えば同じ機種があれば、そこから一度PCにいれ
自分のウォークマンに入れることは可能でしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:9867079
0点

18茶さん、ありがとうございます。
同機種を持っている人を探してみます。
みなさんありがとうございました!
書込番号:9874341
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
はじめまして。
この機種の購入を考えており、質問をさせてください。
CDからPCにできるだけ原音に近い状態で取り込み、このS636Fで聞きたいと考えております。
(データ容量はCDデータと同等で、大きくても構いません)
その場合、リニアPCMという形式(WAV形式?)で変換して、S636に転送すればよいのでしょうか?
お勧めの変換ソフトもありましたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
0点

オススメってかソニックステージ使うようなので
ソニックステージを使って取り込んでくださいな
書込番号:9854211
0点

こんばんは。KT5さん
付属のソフトでウォークマンにいれます。
音楽を入れる際にビットレートを最大(大きな数字)にしていれてください。
256あれば、いい音だと思います。
書込番号:9854275
1点

付属のSonicStageでWAV形式で取り込んで転送して下さい。
違いを区別できるかどうかは別ですが、オリジナルとおなじになります。
書込番号:9854351
0点

皆さん返答ありがとうございました。
ビットレートが重要みたいですね!
試しに高いビットレートの音源をsonic stageで作ってみました。
購入して転送して聞いてみたいと思います!
書込番号:9854951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





