NW-S636F ピンク (4GB)
クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ピンク)。市場想定価格は14,000円前後

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月19日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月18日 11:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月16日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月16日 00:23 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年2月15日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年2月15日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
以前使っていたipodの電池交換は、9,500円必要でした。
私の場合、電池は約1年半で劣化してしまいました。
SONYのNW-Sシリーズの電池も交換時期が来ると思います。
自分で電池交換ができないようですが、交換費用についてご存じの方がいらっしゃればお教え下さい。
0点

この機種は発売されて、まだ3ヵ月くらいなので、よほどの事がない限り電池交換の経験者はいないってば!
ソニーに聞いたほうがいいって。
書込番号:9118725
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
購入を考えています。
1.CD・MDからダイレクトに音を入れられるのは636のみである
2.もしダイレクトに音を入れるとしたら付属のものではなく何かコード類を購入所なくてはならない
3.ノイズ…の機能は聞いていてすごく違いがある
申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします
0点

メーカーのページを見る限りでは736でも可能のようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=32350
「PCを介さず、MD/CDプレーヤーなどから音楽を本体で直接録音」とのこと
接続には別売録音用ケーブル WMC-NWR1が必要です。
ノイズキャンセリングですが、例えば地下鉄の車内でON/OFFすれば誰でもわかるくらいの効果はあります。
書込番号:9114260
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

どこ0z9えさん こんにちは。
NW-S730Fシリーズには「ノイズキャンセリング機能」がついているみたいですよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup/series.cfm?series=s
ノイズキャンセリング機能
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=32350&KM=NW-S730F%83V%83%8A%81[%83Y&BUNDLE=MUSIC#P_EX2_90_0
↑URLが繋がらないので、http〜90_0までコピーして参照してください。
書込番号:9100928
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
リニアPCレコーダーでSDHCカードに録音したWAVデータをNW-S636,638で再生出来ますか?
NW-S636かS638の購入を検討しているのですが、
主人がTASCAM GT-R1を持っており、それで録音したWAVデータを再生できるか教えてください。WAVデータのまま聞けるものは、同じような価格でリニアPCMプレイヤーでもありますが、
再生出来るのであればデザインやサイズ、重さを考慮してこちらを購入したいと思っております。可能の場合はその方法も合わせて知りたいのでよろしくお願いします。
0点

対応音声圧縮形式に「リニアPCM」と記載されているので、そのまま聞けると思います。
書込番号:9100571
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
ブルーレイレコーダーがSONYのX−90の為、ウォークマンに直接転送できません。クレードルも高価な為、先ずはDVDでTVデータ等をDVDに焼き、PC(SONYのXPのPC)で動画を取り込みたいと思っています。その場合の変換方法をお教え頂けませんでしょうか?変換ソフトはネット経由で入手した「どこでも!WALKMAN」を使用し、付属のWALKMAN ランチャーを使用して本体には転送を考えています。宜しくお願い致します。
0点

現在のファイルフォーマットはMPEG2でしょうか?
walkmanに転送するには、MPEG4、またはAVC(H.264)に変換してあげれば良いのです。
ちまたにあるフリーソフトを使うか、SONY純正ならimage cnverter3という、有償のソフトがあります。
ファイルが変換できれば、あとは転送するだけです。転送はwindowsのファイルエクスプローラを使って、walkmanのvideoというフォルダに直接コピーしたほうが早いです。
ちなみに、元のDVDが著作権保護されている場合は、この方法では無理です。
その場合は、価格.comのような公のサイトでは、議論ご法度なので、ご自分で裏サイトなどで探してください。
書込番号:9080683
1点

毒舌じじいさん
ご教授ありがとうございました。週末にでも確認し、トライしてみたいと思います。
書込番号:9082777
0点

この週末で確認してみました。お陰様でほぼうまく転送できました。所が、同じMPEG−4のデータでも転送できない(認識しない)物があります。友人のAシリーズでも同様のようです。画像データ的には1分程度なので、データが大きすぎる事もないようです。これはやはり市販のソフト等が必要なのでしょうか?新しくスレッドを立てるべきかと思いながら、ここに質問させて頂きました。
書込番号:9100124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
充電する際にpc以外の物で充電する事はできるのですか?
また、それの価格はいくらですか?
録音ケーブルの価格も教えていただけると嬉しいです。
面倒かと思いますがよろしくお願いします。
0点

PC以外では、別売りACアダプターから充電出来ますよ。一番安いのはELECOM製でヨドバシで1280円でした。SONY純正のものもありますが、高いのでお勧めしません。
録音ケーブルはよく分かりません。すみませんm(_ _)m
書込番号:8927507
0点

録音ケーブルについて追記します。こちらはSONY純正のもののみらしく、価格は1280円である場合が多いようです。
何度も書き込みすみません^_^;
書込番号:8927583
0点

081123さん、詳しい回答ありがとうございました☆
ぜひとも参考にさせていただきますね♪
書込番号:8928104
0点

081123さんに便乗です(もう情報としては古いかも...)
>PC以外では、別売りACアダプターから充電出来ますよ。一番安いのはELECOM製でヨドバシ
で1280円でした。SONY純正のものもありますが、高いのでお勧めしません。
昨日「ACアダプター」購入しました。Air's製 AC Cange Mini For iPod というものです。
金額は780円(nojima)、純正の1/3ですね。問題なく充電できました。iPod関連を見てみると
使えそうなものがあるかもしれませんよ...
書込番号:9099398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





