NW-S636F ピンク (4GB)
クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ピンク)。市場想定価格は14,000円前後

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年5月22日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月14日 06:26 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月27日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月2日 16:40 |
![]() |
2 | 1 | 2008年11月27日 00:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
iPodが壊れた為、この機種を購入してみました。
音質にかんしては、iPodより良いと思いました。操作性もiPodの回すタイプより、クリック式の方が使いやすいですね。しかしどなたか書いているかもしれませんが、付属しているこのイヤホン、メチャクチャ音漏れが激しいです。通勤等で電車内などで大きめの音量で聴く方は注意が必要です。自分も車内で人に注意されてはじめて気がつきました。たしかにイヤーパッドの先端を塞いでも音がすべて漏れ聞こえる。iPodの時に使用していたパナソニックのは塞ぐと全然音聞こえないのに。同じ曲を何度も繰り返して聴いていたのが周りに聞こえていたのかと思うと恥ずかしかったです。そりゃ注意もしたくなりますわ。
3点

付属品であるMDR-EX082はEX85と同じ構造、セミオープンエア型なので音だだもれになります
書込番号:9587659
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
昨夜 梅田のヨドバシで買いました 値札は12700円ほどと書いてあったように思うのですがレジへ持っていくと 11100円ポイント10パーセント 実質10000円を切って買えました
早速2時間ほどかけて枝雀の落語をCD20本(40話)をインストールしました
スリープ機能がないという書き込みが多数ありましたが アルバムで再生すれば そのアルバムが終了すれば休止状態に(OFFの状態)に入ってくれます
昨夜は曲名(題目名)で再生をかけましたので一晩中動いてました(笑)
私 夜寝る時に落語を聞きながら眠ります 今まではMDで聞いておりましたがその機械が壊れかけたので それに変わるもの(MDからもデーターを落とせるものを探していました)
この機種がぴったりだったのですが スリープ機能がついていない 朝まで動きっぱなしと聞いて躊躇しておりましたが 上記の通りMDと同じような使い方が出来ます(一通り終われば勝手に切れてくれる)
毒舌じじい様 どこに書き込みをすればよいのかわからず2箇所ほどで書き込みましたが どちらにも親切にお答えくださいましてありがとうございました
しかし便利になったものです 山のようなMDを片付けれます 私のような年配者にもうってつけの機械でした
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
ノジマでも10,800円でしたが、交渉不可…
気を取り直して、ケーズデンキでチャレンジ!!
なんと、9,800円で決定。あと、ACアダプターをつけて、合計で10,800円。
自分的には、よい買い物だったかなぁと思うんですけど…
0点

ACアダプターって結構高価なのですが、プラス1000円
で買われたとはうらやましい限りです。
娘のプレーヤーが1年3ヶ月で故障したのでこの機種を
買ってきました。条件は延長保証に加入できることです。
ヤマダがチラシ広告で11800円と載っていたので出向き
ましたが、携帯プレーヤーは21000円以上の製品しか
延長保証不可と言われ退散。
ジョーシンも広告で11500円と掲載されていたので延長
保証を確認すると可能だったので購入しました。
延長保証は現金で支払えばヤマダが有利なのですが、
加入不可なので仕方なくジョーインで買った次第です。
ジョーシンは累積で修理代金が購入価格を上回った場合は
修理せずにポイント還元になりますが、今回は納得のうえ
購入しました。
書込番号:8874666
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
名古屋のビックカメラでまずは本体(13.800円)とシリコンジャケットを購入。(セット購入だとジャケット1,000円引き)
そしてコレが無くっちゃ始まらない、ビデオレコーディングクレードルは・・・え?入荷未定?
ネットで探す探す・・・1店在庫有りを発見!しかも16,050円!・・・「ポチッ」とあいなりました。
さて、使用感ですが、「こんなに簡単に録画できていいの〜♪」って感じです。
クレードルに本体セットして後はRECボタン押すだけ。実時間録画とはいえ、OFFタイマーも使えるので苦になりません。
HDDレコーダーで録っておいた、WOWOWの「トランスフォーマー」「レミーのおいしいレストラン」を転送してみましたが、
戦闘シーンの動きも非常にスムーズ、字幕も元が大きめということもありますが、はっきり読めて何の問題もありません。
今回4GBモデルを購入しましたが、お気に入りの曲+2時間映画2本持ち歩く自分には十分です。
(最高レート録画だと2時間で約0.8GB使います)
本当は「なかなかHDDレコーダーに録画した番組を見る時間がない(泣)」カミさん用に購入したセットなんですが、
あまりの使い勝手の良さに思わず自分用にNW-S636Fを買い足してしまいました。通勤のスタイルが変わりそうです♪
2点

ソニーのブルーレイ(HDD)レコーダーを転送目的で購入する予定はありませんか?
書込番号:8696747
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





