NW-S636F ピンク (4GB)
クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ピンク)。市場想定価格は14,000円前後

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年12月12日 14:47 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2011年3月25日 13:06 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年10月6日 00:57 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月21日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月4日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月18日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
先日久しぶりに使おうとしてウォークマンを探したところ本体の液晶が黒くなって、何も映りませんでした。よく見てみると液晶の表面ではなく、中にひびみたいなものが入っていました。これは修理するのにいくらぐらいかかるのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたらご助言お願いします。
0点

ここで聴いても値段強いている人はいないでしょう。
0120-222-330に電話すると知っている人がいます。
または、
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
のページに質問を入力すると知っている人が答えてくれます。
書込番号:10618668
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
先日、電気店の展示品だったs636fを訳あり商品として購入しました。デザインがよく気に入っているのですが、いくつか困っている点があります・・・
1・展示品だったからか(?)ホームメニューにDEMOと表示が有り気になる
2・壁紙・イコライザ等の設定を行ってもすぐに元にもどる
3・各種設定-共通設定からメモリー初期化や設定初期化を選ぼうとしても、その2つだけが灰色表示され選べない。
初期化すればDEMOなども消えるのかな?と思っているのですが、初期化できないので困っています。リセットを押しても何も変わりません。とにかく初期化の仕方だけでも知りたいです・・・
どうかお知恵をお貸しください。
0点

本体のホームメニューから各種設定→共通設定の中に初期化の項目がありますが、
そこから初期化できませんか?
書込番号:10544972
0点

お返事ありがとうございます。
それを選んで初期化したいのですが、表示がされず(灰色の状態で選べない)出来ません・・・修理に出すべきなんでしょうか・・・・・・
書込番号:10548573
2点

本体ソフトウエアがデモ機専用なのかもしれません。
Sonyから本体ソフトウェアバージョン 「1.11」をダウンロードしてアップデートしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに本体ソフトウエアのバージョンはいくつなんでしょうか?
http://www.sony.jp/support/walkman/download/nw-s630fs730f_fw_01.html
書込番号:10551487
0点

>それを選んで初期化したいのですが、表示がされず(灰色の状態で選べない)出来ません
なるほど。でしたら、uemiiさんの仰るようにバージョンアップしてみて、
それでも変わらないようなら購入店に持っていって相談した方がいいと思いますよ。
書込番号:10555085
0点

ksk83さん uemiiさん
どうもありがとうございます。
uemiiさんが教えてくださったようにバージョンを1.11にしてみたのですが、改善されませんでした。お二人ともご親切に教えてくださったのにすみません。近日中に購入したお店に相談に行きたいと思います・・・・・・。
本当にありがとうございました!
書込番号:10559118
1点

ホーム画面でHoldして、Option押したままで以下のボタンを順番に押してみて下さい。
「↑」「↓」「←」「→」「再生」「再生」
書込番号:10560916
0点

同症状で困っていました。
再生・再生・↑・↓・←・←
で無事通常モードになりました。
書込番号:12820316
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
元がMDだとコンポから録音するしかないですね。
アナログ入力からの変換なので、CDからのリッピングよりは落ちます。
書込番号:10261845
0点

回答ありがとうございます。ということはMDからよりはCDから録音した方が音質がいいということですか?
書込番号:10264202
0点

元々MDはCDより音は悪いですよ。
なぜかと言うことは長くなりますので書きませんが、お知りになりたければ、WikipediaなどでMDとかCDとかで検索すれば詳しく書いてあります。
(plane)
書込番号:10264658
0点

DAPの直接録音機能は使わずに、デジタル入力可能なUSB音源などを使って
MD->デジタル出力->USB音源->PCでWAVで取込み
すれば、DA->AD変換によるロスを避ける事が出来ます。これをmp3にすれば、そこで圧縮ロスは出ますね。
ただ、僕はそうやる事があります。MDもCDほどでないにせよ条件がよければ結構良い音しますよ。元々非可逆圧縮でロスありフォーマットですが、DAPがここまで普及したのは、多くの人がそれで十分と思っているからでしょうね。
書込番号:10265019
0点

>MDコンポからの直接録音
今後もこういう使い方をするつもりなら、
DAPよりもポータブルMDプレーヤーの方良いです。
気軽にデジタル録音が出来ますしね。
ネット環境が無いみたいですが、PCも有りませんか?
ネット環境とPCが無いとDAPはつまらないです。
そこの所をよく考えてみて下さい。
書込番号:10266459
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
基本的には可能です。
DL購入したものなどで著作権保護されたものは無理な場合があります。
書込番号:10173384
0点

どこにある曲をどこに取り込みたいのでしょうか?
主語が無いので、何をされたいのか、解りにくいです。
書込番号:10174173
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

出来ますよ。
録音したデータをPCに取込むには、専用ソフトのSonicStageで行います。
↓こちらの「ウォークマンに直接録音した音楽をアップロード」という項目をご覧下さい。
http://www.sony.jp/walkman/software/music/index.html
こちらも参考に。
http://www.sony.jp/walkman/community/cdmd.html
外部機器(MD/CD)からの録音には、別売りの録音用ケーブルが必要です。
書込番号:10097559
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
購入を検討しているのですが
主に音楽というより、ラジオ番組(150分ぐらい)
を通勤中等に聞いているのですが、
こちらの機種で分単位の早送り機能はついていますか?
150分を1分以内で早送りできるのがありがたいのですが。
説明書を調べてみたのですが、
見つけられなかったため、お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





