NW-S636F ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

NW-S636F ピンク (4GB)

クリアオーディオテクノロジーを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ピンク)。市場想定価格は14,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S636F ピンク (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S636F ピンク (4GB)の価格比較
  • NW-S636F ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S636F ピンク (4GB)のレビュー
  • NW-S636F ピンク (4GB)のクチコミ
  • NW-S636F ピンク (4GB)の画像・動画
  • NW-S636F ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S636F ピンク (4GB)のオークション

NW-S636F ピンク (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月25日

  • NW-S636F ピンク (4GB)の価格比較
  • NW-S636F ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S636F ピンク (4GB)のレビュー
  • NW-S636F ピンク (4GB)のクチコミ
  • NW-S636F ピンク (4GB)の画像・動画
  • NW-S636F ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S636F ピンク (4GB)のオークション

NW-S636F ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S636F ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S636F ピンク (4GB)を新規書き込みNW-S636F ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンで流れている音楽を録音したい!

2009/08/14 15:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

クチコミ投稿数:4件

すみません、教えてください。

録音用専用ケーブルはまだ買っていないのですが、
ヤフーの動画などで流れているミュージシャンのPVを音だけそのまま録音したいのですが、
パソコンのイヤホンの所にケーブルをつないで、本機種(NW-S636F)につないで録音する事は可能なのでしょうか?

可能であればやり方を教えていただけませんか?

昔、録音機能付きMDウォークマンを持っていたとき、このやり方でTVで流れている曲など録音していたので、
この機種でも出来るのかな・・と思ったんですが、、、、

変な考えだったらすみません(^^;)初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:9997230

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/14 15:48(1年以上前)

別売録音用ケーブルWMC-NWR1が必要みたいです。
パソコンのイヤホンの所にケーブルをつないで、本機種(NW-S636F)につないで録音する事は可能なのでしょうか?
可能だと思います。

書込番号:9997283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/14 15:55(1年以上前)

tora32 様

さっそくのご回答有り難うございます!!!
ケーブルはこれから購入予定です。
外部録音出来るのでしたら、嬉しいです。

書込番号:9997304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2009/08/14 16:18(1年以上前)

たしかケーブルなしでも、自分のPC内で出力を録音できます。
むしろケーブルがはさまらないので、ノイズも入りません。

インターネットでゲームのプレイ動画などを撮影して流している人は、
ほぼこの方式を使っています。

サウンドのプロパティで「録音」の音量設定を開いて、
オプション−プロパティを開いて、
その中から、「ステレオミキサー」というのがあるとおもうので、
そこから拾うように設定すると、PCから出る音を拾うことができます。
これであとは、録音すればOKです。
ただし、録音してる最中に、ほかの音(ブラウザの画面移動のカチッという音等)も拾うので、これは注意してください。

ケーブルでやってもやることはほぼ同じです。
動画配信の方法を書いているページなどを検索してみてみるのもありだと思います。

書込番号:9997374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/14 16:43(1年以上前)

くろ。。 様

ご回答有り難うございます!!!


・・・本当ですか!?
録音ケーブル買わずにできる、裏技があるんですか!!!
ちょっとその方法も試してみます。

今日と土日が忙しいので、来週試せたら、またこちらに記載いたしますね。

有り難うございます!

書込番号:9997442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/08/14 21:42(1年以上前)

別に裏技という程、対したことはないのですが。ま、有名なフリーソフトがあるので、紹介しておきます。
Audacity
http://tokoton.pasoall.net/audacityin.htm
http://tokoton.pasoall.net/pasorok.htm
■「♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版」
http://ymwatson.com/rokuon_soft/choroku.htm

書込番号:9998503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/16 23:14(1年以上前)

A@奈良Re 様

教えていただき有難うございます!!
添付されているフリーソフトを使ってみますね

書込番号:10008470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

車載にした場合の電源連動

2009/05/30 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

すみません。教えて下さい。
NW-S63を車載専用で使いたいと思います。
車載用DCアダプターで電源を供給し、イヤホン出力でカーステレオのAUX端子に接続します(音楽プレイヤー用入力端子)

車のACC電源を入れると連動して電源が入り自動的に音楽が流れ、逆にエンジンを切るとウオークマンも連動して切れると言う使い方出来ますか?
ようするに普通のカーステレオと同じように使いたいのですが・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:9627844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/30 23:37(1年以上前)

こんばんは。にゃんにゃん大佐さん 

エンジンを切ったらウォークマンの電源は切れますが。
エンジンをかけて 手動で電源をいれないとけません。

書込番号:9627883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/05/31 00:02(1年以上前)

take a pictureさん、早速の返事有り難う御座います。
そうなんですか・・・・
いちいち電源入れるのもめんどくさいですね。
最近の車は殆ど音楽プレイヤー用端子が付いているのに連動性はイマイチですね。

以前の車には音楽プレイヤー内蔵のSONY製カーナビが付いていて大変便利でした。
ATRACでダウンロードした資産を何とか生かしたいんですけど・・・
カーステレオ交換する訳にもいかないのでもう少し悩みます。

書込番号:9628036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/31 11:37(1年以上前)

にゃんにゃん大佐さん 

コレだと良いのでは
http://suntac.jp/products/sony/ccwm403.html

書込番号:9629810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/31 12:31(1年以上前)

justice野郎さん こんにちは。

この様ないい商品が出てたのですね。にゃんにゃん大佐さん見てくれるといいですね。

書込番号:9630035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2009/06/01 20:58(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
justice野郎さん、有り難う御座います。
これですこれ!!
なるほど。
DCアダプター側からウオークマンにコマンドを送信するのですね。
どおりでウオークマンのマニュアルには一切載っていないはずです。
有り難う御座いました。

書込番号:9637120

ナイスクチコミ!0


ゆけおさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/24 17:17(1年以上前)

いまさらですが、その製品をつけているのですが、
電源のノイズがひどいです。
音楽再生中はまだいいのですが、局の合間にノイズが大きい。

書込番号:9901070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SonicStageとiTunes

2009/07/21 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

クチコミ投稿数:6件


現在このブルーを
使っています

最近iPodも購入しました
そこで質問なのですが

SonicStageに取り込んだ
音楽データをiTunesに
移す事は可能なの
でしょうか?

またその逆は可能
なんでしょうか?

一応確かめましたが
既に同じ質問があったら
申し訳ありません。

解答いただけたら
幸でございます。

書込番号:9884731

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 01:08(1年以上前)

移すと言うか、MP3で取り込んだとすれば、そのフォルダを指定することで
もう片方のソフトにも認識させる事は可能ですね

アップルロスレスや、ATRAC等のその機種専用ファイルで取り込んだものは
当然ですけれど、その機種でしか使用できません

書込番号:9884781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/21 01:16(1年以上前)

解答ありがとうございます

普通にSonicStageに
取り込んだんですが
それはMP3で取り込んだ
事になるのでしょうか?

書込番号:9884813

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 01:18(1年以上前)

ツール 設定 CD再生・取り込み で、確認してみましょう

書込番号:9884820

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/21 01:31(1年以上前)

設定をいじってないようだから初期設定のままエンコードされたんだろうね。SonicStageの初期設定は知らないけど。

で、iPodとWalkmanで共通している対応フォーマットはMP3、AAC、WAVでしょうかね。

書込番号:9884850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/21 01:34(1年以上前)

>普通にSonicStageに
>取り込んだんですが

そうだとすると、たぶんATRACで取り込んだと思いますよ。
そのままではウォークマンだけ(PSPもそうかな?)にしか転送出来ないので、
MP3にでも変換しないと、iTunesに移すことは出来ないですよ。

書込番号:9884863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2009/07/04 08:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

無線LANて 付いてますか?

書込番号:9800171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 08:52(1年以上前)

製品の仕様に乗ってなければ付いてません

書込番号:9800175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 09:03(1年以上前)

無線LAN?Bluetoothのことかな?なら付いてないよ。

書込番号:9800209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/04 09:14(1年以上前)

インターネットの事です。

書込番号:9800247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 10:07(1年以上前)

回答ついてますがインターネットは出来ません

書込番号:9800474

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/07/04 19:06(1年以上前)

無線LANの機能があるか無いかって話じゃなかったの?

何でインターネットなんて話に変わってるのか不思議。

調べた形跡も無いし。

書込番号:9802505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2009/06/17 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

スレ主 ID/ONEさん
クチコミ投稿数:109件

ウォークマンと言えばカセットテープのイメージしかなく
最近のものにうとく教えて頂ければありがたいです。

使用用途は英会話のCDを取り入れ勉強用にと考えています。
下のカキコミで「曲の再生順序を指定できない」とありますが
いまいち意味がわかりません。
英会話のCDなどは1枚のCDにTRACK数が50くらいあったりします。
これが順序バラバラに再生されるということでしょうか?
それとリピート再生などはございますか?

また、ノイズキャンセリング機能はあったほうがよいでしょうか?
電車内で聞くことが多いです。

まったく初心的な質問ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:9716446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/06/18 00:59(1年以上前)

ID/ONEさんはじめまして

>下のカキコミで「曲の再生順序を指定できない」とありますが
>いまいち意味がわかりません。
>英会話のCDなどは1枚のCDにTRACK数が50くらいあったりします。
>これが順序バラバラに再生されるということでしょうか?
バラバラにはならないと思います

>それとリピート再生などはございますか?
あります。
また、再生範囲を指定しないと例えばあるアルバムを再生して再生が終わると次のアルバムに移動します(説明が微妙ですが…)
※本体の「各種設定」→「音楽設定」→「再生範囲指定」で変更できます

>また、ノイズキャンセリング機能はあったほうがよいでしょうか?
>電車内で聞くことが多いです。
それは人によって様々なのと、自分の機種はその機能が付いてないので…(汗)
後、ノイズキャンセルを使うには付属の専用イヤホンのみに限定されます

ちなみに、補足です

・ソフトのソニックステージはSONYのサイトに説明書(PDF)があります
それを参考にするかネットで検索して下さい

・曲をPCに取り込む時にネットに繋げいればCD情報の会得ができます
しかし、英語の付属CD等は情報が無いものがあるので注意が必要です
その場合、自分でアルバム名を入力しないと転送した時に「不明」と表示されます
(CD情報がない場合、曲はtrack1等と表示されると思います)

書込番号:9716978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 09:13(1年以上前)

ここを↓見ておいて方がいいかな?

SonicStage V の基本的な使い方
http://www.sony.jp/support/pa_common/ssv/parts.html

書込番号:9717854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ID/ONEさん
クチコミ投稿数:109件

2009/06/19 13:12(1年以上前)

ナサニエルさん、華麗なカレイさん
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。

もう一つ質問ですがパンフレットに
ブルーレイディスクレコーダー(BDZ-A70)から番組を転送とありますが
この機種のみしかできないでしょうか。
別にワンタッチで転送じゃなくてもいいのですが。

ちなみに我が家はパナソニックの地デジ非対応のレコーダーです。
パンフに載っているクレードルを買わないといけなそうですが・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:9723709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/19 22:30(1年以上前)

BDZ-A70だけだったかは忘れましたが、他社製品だとムリですね。
パナソニックの地デジ非対応のレコーダーから移すときは、一旦、DVD-Rに焼いて
PCに取り込み変換して転送になります。

変換方法はWALKMAN用に動画変換などで検索すれば出てきますし、Sシリーズの過去レスを
見れば分かると思います。
転送方法は↓
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/video/forward01.html

書込番号:9725931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 07:18(1年以上前)

追伸
ビデオレコーディングクレードル の件を忘れてました。
使ったことが無いのでいまいち分かりませんが、結構な値段がしますね。
Amazonのレビューを見たほうがいいかな?

書込番号:9727598

ナイスクチコミ!0


スレ主 ID/ONEさん
クチコミ投稿数:109件

2009/06/21 22:33(1年以上前)

華麗なカレイさん,ありがとうございます。

ワンタッチ以外で取り込むには少々手間がいりますね。
クレードルのほうはなかなかのお値段ですね。

色々とどうもありがとうございました。

書込番号:9737151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってしまったのですが…

2009/06/15 07:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

いままでアルネオ使っており、ネットカフェのWMPで転送してましたが、ウォークマンもネットカフェで出来ると思って買ったのがあさはかでした
ソニックステージをインストールして再起動するとネットカフェはデータが消えてしまうんですね 素人なもので…
そのネットカフェはiTunesはインストールされているのでこちらかWMPで転送できればと… 
ダイレクト録音も試したのですがいまいちなもので
ながながすいません
何かアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9701649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/15 22:29(1年以上前)

安い中古のPCを買えば良いです。
ここの掲示板で、PCを持っていない人の相談スレッドを何度か目にしていますが、
DAPを楽しむためには、やっぱりPCは必要ですよ。

書込番号:9704930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/16 02:17(1年以上前)

やっばりそうした方がよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9706231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/16 23:19(1年以上前)

ネットカフェでやるならインストールして後で再起動するを選んでログオフしてログインすれば出来ますよ
わかりにくくてすみません

書込番号:9710839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 03:18(1年以上前)

空さ〜ん!
ログオフとログインのやり方を詳しく教えていただけないでしょうか。
もう売ってしまおうと思っていたので… 
ぜひともよろしくお願いします。

書込番号:9711863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/17 12:22(1年以上前)

左下のスタートからログオフ選んでログインです

書込番号:9713010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそくネットカフェにいってみます

書込番号:9713043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S636F ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S636F ピンク (4GB)を新規書き込みNW-S636F ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S636F ピンク (4GB)
SONY

NW-S636F ピンク (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月25日

NW-S636F ピンク (4GB)をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング