NW-S739F ブラック (16GB)
クリアオーディオテクノロジーやノイズキャンセリング機能を備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。市場想定価格は27,000円前後

このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2008年11月3日 21:10 |
![]() |
0 | 7 | 2009年5月12日 02:10 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月31日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月1日 23:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月29日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月28日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
基礎的な質問ですみませんが教えてください。
ソニックステージのデータはどこに有るのでしょうか?
たぶんdiscのCのどこかだと思うのですが。
discDに置きたいと思っています。
また、Dにするときの注意点もありましたらお願いします。
どなたかご存じの方教えてください。
0点

管理データのことなら、移動は無理でしょう。
Documents and SettingsのAll Usersの下の方にありますから。
正直な話、作りは悪いです。
#まあ、SONYのソフト作りは下手以前にWindowsのガイドラインを知りませんから。
書込番号:8585087
0点

当方、XPですが、
普通にインストールすればCドライブ内、Program Filesの所にあると思います
私もDドライブで使用してますが今の所問題は無いですね
楽曲データはノートPCの負担を少しでも減らす為、外付HDを使用していますが・・・
ただ、私は直接Dにインストールしましたが、C→Dに移動した場合どうなるかはわかりません
以前、PCのカスタマーでファイルの移動について質問したら
「できれば控えていただきたい」
と、言われましたので、何故だかは追求しなかったんですけどね・・・^^;
書込番号:8585103
0点

運命じゃない人さんの言うデータが管理データなのか、楽曲データなのか分かりませんが、
私も、よし×3さんと同じような使い方をしています。今のところ問題はありません。
初心者なので電話で色々とオペレーターに質問をしましたところ、
「ファイルの移動についてはお薦めしません」と言われ、「なんでですか?」と聞き返しました。
「正規の操作方法ではないので、補償の対象外だからです」みたいなことを言われ、よく分からなかったけどあとは自己責任でと思い移動して使っています。
当方、初心者ですので的外れなことを言ってたらごめんなさい。
書込番号:8585408
0点

皆さんありがとうございます。
中途半端な書き方ですみません。
私が訊きたかったのは、音楽データのことです。
Cドライブのあちこちを見ても分からなかったものですから。
ところで、まだどこに音楽データがあるのか分からないので
すみませんが教えてください。
書込番号:8586742
0点

だからなんの形式使ってるのか知らないけど
もしMP3なら*.MP3でHDDの全領域ファイル検索してみって。
書込番号:8586783
0点

ツール→設定でファイルの保存を見れば?
CtrlとO(オー)を押しても解ります。
書込番号:8586891
0点

管理データというのどういうものなんですか?
どのようなファイル名になっているんでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:8592287
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
こちらの商品を購入しまして、音質・デザイン・機能ともに満足してます。
ただ、付属の白イヤホンの、コードのコーティング素材が柔らかくて、
通常の使用時に発生するよじれ程度でもよじれジワが一時的にできます。
以前単品購入したイヤホンで、白い製品が2連続購入して共に半年以内に
ゴム部分のみ擦り切れる(線は無事で音はちゃんときこえる)という事態になり、
(商品の音質と値段が気に入っていたので)
同じ商品の黒を購入したら、3年ほどたった今でも立派に現役。。
ということがあり、それを彷彿とさせる今回のイヤホンの質感で、
はらはらしながら使っています。。。
※当時、ググったら、同商品・同現象のカキコが多数ありました。
皆さんは、付属イヤホンの耐久性は(まだ購入したて、だと思いますが)
どう感じられてますでしょうか?
さすがに、購入前に、付属イヤホンの色はチェックしなかったなぁ。。
デモでおいてあったのは黒だったような気がしたし。。涙
0点

私は、購入前に付属の色を確認してから、レッドにしましたよ。
発売された日から、使用していますが、確かに線が細すぎ&柔らかすぎる
感じがしますねぇ・・・。
ポケットに入れていると、
プラグの付け根のとこが、完全に折れ曲がってることが多いので
そのうち、ここから、断線しないか不安になります・・・・。
もう少し硬くて太いほうが良かったような気がしますね^^;
書込番号:8571646
0点

先日、黒を購入しました。
確かにコードのビニール皮膜は弱いような・・・。
絡みにくいんですけど、カールしやすいですね。
そのうち切れるのかなぁ。
書込番号:8572107
0点

購入時に店員さんに言われましたが、
その店舗では1日1人ぐらいの頻度で付属イヤホンの故障・不具合について
問い合わせがあるって言ってました。
まだ発売から大した時間も経っていないのに…。
ちなみに都内の大型量販店です。
私自身は付属イヤホン未使用なので感想は言えませんが、
残念ながら耐久性に難があるのは客観的事実のようです。
本体のノイズキャンセル機能は付属イヤホンでなければ使えないわけですから、
実用に耐えうるだけの耐久性は確保してもらいたいものですね。
自分はブラックが気に入ったので当機種を買いましたが、
ある程度のカナル式イヤホンを持っている人ならば遮音性に問題は無いはずなので
機能的にはS630シリーズで十分だと思います。
書込番号:8572550
0点

見た目ケーブルが細いヘッドホンは、
断線してしまうのは仕方がないと思っていますので
大事にヘッドホンコードを扱っていました!
がしかし!
背面カバー(リアカバー)を凹ませてしまった僕は、ちょっとショック。
背面カバーに衝撃は与えないようにしましょう!
このソニーウォークマンは大好きです!
軽量で小さくて、かつてのソニーの音質でしょう。
書込番号:8575522
0点

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます!
やはり、あれはやわすぎですよね。。
ソニーは、以前のカナル型イヤホンの白コード問題で、
勉強しなかったんでしょうか・・
結構メーカーに問合せがあったみたいなのに。。泣
音質も、本体のデザインも、性能も気に入ってるので、
付属イヤホンだけが、ハラハラしながら、
腫れ物でも触るがごとく扱ってます。。
後は紐を通す穴がないのが、商売根性を感じて、ちょっと残念です。
(アクセサリーケース買わないとつるせません・・)
穴くらい、あけてくれたっていいのに・・SONYYYYYYY!
以上、皆様、ありがとうございました〜
書込番号:8575780
0点

■追記■
先月、とうとう、付属イヤホンの白い皮膜部分のみ、
みごとに切れて、きれいに銅線が見える状態になりました。
しかし、ちゃんと音は聞こえるので、
本当に、外側の皮膜のみ、ちぎれたような感じに。。。
購入した大手家電販売店にて、新品と交換してもらいました。
また同じ白。。。
でも、結局、機能はきにいっているので、
黒い新品を実費で購入しちゃいました。
どうせ、また白いやつは短命で終わるんだろうな。。
黒をさわった限りでは、やはり今回も感触が違い、硬い感じがします。
今だに、ソニーは同じ材質(白)つかってるのか。。
まったく、本当に懲りないですね。。最悪です。。
書込番号:9529202
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
今まで使ってたNW-S703Fがブチ壊れてしまった(音がでない;)ので、新しいウォークマンを購入しようと思っています。
最初僕はNW-739Fを購入しようと思っていましたが、口コミでalneo XA-V80の評価が非常によろしかったので今どちらを買うべきかまよっています。
どちらも持っている、もしくは視聴したことがある方、音質の方はどうでしたか??
判断基準は、クリアな高音で低音が強めの迫力のある音の方を購入しようと思っています。
壊れたウォークマンは重低音はよかったのですが、こもったような音で高音の方がいまいちでした。
返答よろしくお願いします。
0点

音質のことを、他人に聞いてもしょうがないですよ。
人それぞれの世界ですから。
ですが、僕は色も多少ありますがXA-V80も視聴、比較して
音質的にもS739Fを選びました。
これは、個人的な感想ですが価格コムの口コミはあくまでも
口コミだと思います。
確かに、いい製品ということにはなると思いますが口コミが高い商品が
必ずしもベストではなく、低い商品でもいいものはあると思います。
書込番号:8576730
1点

勉強になりました。
以後気をつけます!
一言もらえて安心しました。ソニーを買うことにしました。
ありがとうございます。
書込番号:8578519
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
背面をぶつけてしまい、多少凹んでしまいました。
凹めば、凸っぱる。
凹んだ部分の表面が、なんとなく盛り上がってるような。
筐体がアルミ製なので、くれぐれも打撃には気をつけましょう!
0点

ネジを外して背面アルミを外し、裏からならせば少し目立たなくなります。
ただし分解するので保障対象外になるようです。
書込番号:9027252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
転送には専用ソフトのSonicStageCPまたはSonicStageXを使います。
SonicStageはCD−ROMが同梱されていますし、ソニーのHPから無料で
ダウンロードしインストールすることもできます。
書込番号:8568254
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





