NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

2008年10月11日 発売

NW-S739F ブラック (16GB)

クリアオーディオテクノロジーやノイズキャンセリング機能を備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。市場想定価格は27,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポッドキャスト

2009/01/26 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

初歩的質問で恐縮ですが、ポッドキャストはi-tunesでしか入手できないと思っているのですが、ソニーの音楽ソフト(名前を忘れてしまいました)でも入手できるのでしょうか?
ソニーの音楽ソフトで入手できるのなら、ウォークマンを買うことにします。

書込番号:8993340

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/26 17:35(1年以上前)

Podcastは定期的に配信されるMP3ファイルの事なんだけど・・・
サイトからDLしてくれば良いだけ
そういうのが面倒ならiTunes使ってDLしておいてファイルだけ移せばいい

書込番号:8993515

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/26 18:50(1年以上前)

付属のソフトに登録したポッドキャストを自動更新してくれる機能がありますよ。

書込番号:8993867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 09:45(1年以上前)

なるほど。ポッドキャストはitunesだけの機能ではないのですね。
これで安心してウォークマンを買えます。
有難うございました。

書込番号:8997144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/28 18:12(1年以上前)

hirocubeさんへ質問です

SonicStageVをインストールしてみましたが、どうやったらポットキャストが取り込めるのかが判りません。
(登録の仕方も、自動更新の仕方もです。)
教えていただけますか?

書込番号:9003805

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/28 18:38(1年以上前)


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/28 18:49(1年以上前)

SONIC STAGEではありません。メディアマネージャーです。

登録したいポッドキャストのページを開くと「RSS」というアイコンがあると思います。
メディアマネージャーを起動し、ポッドキャストのタブをクリックして、RSSのアイコンをメディアマネージャー上段左の枠にドロップしてください。(左クリックしながらマウスを動かして、メディアマネージャーのウインドウまで持っていく)

書込番号:9004000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2009/01/24 13:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:67件

保護フィルムを貼ろうかと思うのですが、今まで、携帯やデジカメ、ニンテンドーDSと、ごみが入ったり空気が入ったりして、上手く貼れたことがありません。

きれいに貼る方法を教えて下さい。

書込番号:8981929

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/24 13:43(1年以上前)

空気は慣れしかないけどゴミに関しては風呂場でやるといいらしい
適度な湿気があるからホコリはあんま浮かないらしいよ
もちろんカラカラに乾いた状態とか湯気が立ってる状態じゃダメだけど

書込番号:8981939

ナイスクチコミ!0


hid1013さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 14:13(1年以上前)

こんにちは!

私はソニー純正の物を貼りましたが、サイズもピッタリで空気やゴミもなしです。

コツですが、まずは液晶を綺麗にみがきます。そのあと埃を完璧に取り除きます。
埃を見やすくする為に、電源を切って色々な角度で見ます。一つも見逃してはいけません。

画面が綺麗になったら、フィルムのシートを剥がします。糊の面は絶対に触れないようにします。
貼る直前にもう一度画面に埃が着いていないかチェックします。(←これが重要!)

貼るときは端から順に張ります。貼るというよりは端からゆっくりとのせていく感じです。


綺麗に貼れるといいですね!

書込番号:8982066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 14:10(1年以上前)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5942691

ニコニコ動画ですがアップしてみました

失敗した際はいったんはがしてガムテープなどでシールの裏面のゴミを取るとよいです。画面のゴミをガムテープで取っていますが、乱暴なのでクロスやメガネ拭きがある場合はそちらを使った方がよろしいかと思います。
貼るときは端から貼り、すでに貼った部分とまだ貼っていない部分の境目を指で押し付けるなどするとなおよいと思います。

書込番号:8987677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/01/25 15:10(1年以上前)

ガムテープ作戦最高です。いきなり、保護フィルムをジュータンの上に落としてしまい、どうしようもなくなっていました。おかげで、携帯、デジカメ、ウォークマンときれいに貼れました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:8987898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2009/01/22 19:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 OneForAllさん
クチコミ投稿数:33件

この付属のイヤホンとMDR-EX90SLではどちらが音質がいいのでしょうか?

書込番号:8973376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/22 19:55(1年以上前)

MDRーEX90SLに一票。

書込番号:8973493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2009/01/22 23:51(1年以上前)

EX90SLに1万票!

書込番号:8975033

ナイスクチコミ!0


Z100さん
クチコミ投稿数:120件

2009/01/23 00:26(1年以上前)

もう一つ90SLに…(^^)/

書込番号:8975230

ナイスクチコミ!0


スレ主 OneForAllさん
クチコミ投稿数:33件

2009/01/23 00:38(1年以上前)

なるほど〜〜〜!!

EX90の勝ちですねo(^-^)o
みなさんありがとぅ♪

書込番号:8975287

ナイスクチコミ!0


Z100さん
クチコミ投稿数:120件

2009/01/23 00:42(1年以上前)

普段は90SLで…

電車等は付属イヤホン(NC利用)で…
使い分けるのが良いですよV(^-^)V

書込番号:8975316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エレコムのミラーケース

2009/01/20 04:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:41件

東京でエレコムのミラーケースが置いてあるお店ありますか?
実物見たいんだけど、どこも売り切れで…

書込番号:8961693

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2009/01/22 13:44(1年以上前)

川崎のヨドバシにありました。東京じゃないですけど、、、

書込番号:8972146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/01/24 06:39(1年以上前)

ありがとうございまーす!!
でも川崎遠い〜(泣)
新宿のヨドバシにはないし…

書込番号:8980521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 15:44(1年以上前)

東京で見つからないというのが信じられない田舎人ですが…

岩手県のケーズデンキにはあります(というかクリアケースが売れていてミラーケースだけ全色売れ残っています(笑))

で、クリアケースが無かったためミラーケース(黒)に手を出した自分の感想ですが、あんまりお勧めできません。

というのは画面が見にくいです(笑)内側に反射するので当たり前っちゃぁ当たり前なんですが…
ミラーケース装着時の輝度5が、つけてないときの輝度2〜3ぐらいに相当します。暗いところでは良く見えるんですけど…明るいところだと以前の有機EL系機種(A600とかA3000とか)並に見えません(笑)

あとでクリアケースに買い換える予定です。というわけでクリアケースがお勧めです!

書込番号:8988040

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/26 17:13(1年以上前)

エレコムのケースは知りませんが、SONY純正オプションのクリアケースも反射で見にくいです。
ちょっと角度を変えただけで反射して見づらくなります。

プライバシー保護シート&本皮キャリングケースに乗り換えました。
リングもついていますので、カラビナなどと併用して、ズボンのベルト辺りに装着できてカッコいいです。

書込番号:8993423

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/26 18:16(1年以上前)

ちなみに、
本皮ケースは画面部と端子部以外を全て覆う様になっていて、操作性が損なわれます。
画像では分かりませんが、ボタンがある場所に刻印があって、大体のボタンの場所は分かるのですが、再生/停止ボタンを押したつもりが、十字ボタンを押してしまったり、上手く出来るまで慣れが必要です。
そして、ホールドスイッチの切り替えが出来ません。

フィット感はキツもなく、ユルくもなく、装着は楽ですが簡単に抜けることはありません。
蓋の先にマグネットが仕込まれていて、蓋を閉めた後は密着します。

書込番号:8993706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PVを…

2009/01/18 07:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

PVを入れたいのですが…
どうやって入れればいいのでしょうか?

インターネットへの接続環境はありません
しかし、本屋さんに売っているソフトでDVDを取り込んだりすることはできます
どのようにすればいいんですか?教えてください

書込番号:8951359

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/18 11:23(1年以上前)

映像:MPEG-4、AVC(H.264/AVC)、WMV
音声:AAC-LC、WMA

にエンコードすれば可能です。

書込番号:8952144

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/01/18 11:26(1年以上前)

どのソフトを使い
どんな手順でやればいいんですか?

まったくの素人でわかりません
よろしくお願いします

書込番号:8952158

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/18 11:47(1年以上前)

私ならHandbrakeを使いますがネット環境がないとのことなので×

お使いのソフトの設定で映像コーデック、音声コーデックが変更可能ならそうして下さい。

今のところ言えるのはこれくらいです。

書込番号:8952236

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/01/19 06:24(1年以上前)

例えばどのようなソフトがあげられるのでしょうか?
すいません

書込番号:8956804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Youtubeの動画を

2009/01/18 02:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 実優さん
クチコミ投稿数:4件

mp3方式の音声のみだとスムーズに本体に転送されるのですが、

動画が見たくてmp4方式で動画をダウンロードすると、パソコンには、ちゃんと保存されるのですが、転送が出来ません。

Madia Manager for walkmanのページで転送のマーク(↓)がつかないんです…

何か特別なソフトウェアとか必要なんですか!?

書込番号:8951059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/01/18 08:33(1年以上前)


仕様を見ると
*9 QVGA(320×240)Baseline Profile/最大768kbps
*11 最大2チャンネル/24、32、44.1、48 kHz/1チャンネルあたり最大288kbps

YOUTUBEの場合、MP4でダウンロードすると、
ビデオ サイズ 480x(270-360) baseline@2.1 500Kbps
音声 AAC 44.1 2ch 128kbps
が多いです。

動画サイズが合っていますか。
 
 


書込番号:8951479

ナイスクチコミ!0


スレ主 実優さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/19 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

なんせ機械音痴なもんで…
要するに容量が大きすぎるんでしょうか…

Youtubeの動画が手軽に見れるようにと購入したのですが何か間違えてしまったみたいですね(*ω*)苦笑

書込番号:8956247

ナイスクチコミ!0


ノイ7さん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/20 22:15(1年以上前)

あくまでも私のいつもしているやり方なので、もっといい方法があるかもしれませんが紹介します。

YOUTUBEの動画をダウンロードできるサイトはご存知ですよね。
googleで「youtube dl」とか検索すればすぐ出ると思います。

そのサイトを利用すれば***.flvの形式のファイルがダウンロードができます。
次に「携帯用動画変換君」というソフトを使います。
使い方はこれまた自身で調べていただく形になりますが、頑張ってください。

携帯用動画変換君の使用機種の設定があるのですが、PSPの設定で問題ないと思います。

書込番号:8964849

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/21 04:25(1年以上前)

YouTubeの動画を手軽に、でしたらCraving Explorerというフリーソフトが簡単ですよ。↓
http://www.crav-ing.com/
変換機能もあるので、WALKMAN用に変換して、WALKMANのVIDEOフォルダーに
ドラッグ&ドロップでコピーすれば再生できます。

書込番号:8966229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F ブラック (16GB)
SONY

NW-S739F ブラック (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月11日

NW-S739F ブラック (16GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング