NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

2008年10月11日 発売

NW-S739F ブラック (16GB)

クリアオーディオテクノロジーやノイズキャンセリング機能を備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。市場想定価格は27,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

複数台のパソコンでの転送について

2008/11/04 16:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 skroさん
クチコミ投稿数:8件

新しいパソコンを買おうと思っています
その際普通に転送作業はできるのでしょうか?

やはりすべての元の楽曲データを新しいパソコンに移して
一から転送し直さなければならないのでしょうか?

書込番号:8595553

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/04 17:34(1年以上前)

お答になってるか微妙ですが、とりあえず体験談を。
自分は二ヶ月前にノートPCを買いまして、家族共用デスクトップから引っ越しました。
音源(動画サイトから落としたもの)をUSBメモリーにコピーしてから
ノートに引っ越しをしました。
もっと簡単な方法が有るとは思いますが、素人同然なものでこの方法を・・・。

書込番号:8595671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/06 02:30(1年以上前)

もう少し状況・希望を詳しく書いてほしいですが、

ipodと違いwalkmanは、SS上でパソコンに吸いだせますので

わざわざ新しいパソコンに楽曲を移さなくてもいいと思います。

また、ipodの用にiTunes上になくても勝手に削除されるようなことはないので

最悪walkman内のみに保存しておくというのも一つだと思います。

書込番号:8602530

ナイスクチコミ!0


スレ主 skroさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/06 09:52(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。

前まで使っていた東芝gigabeatは
1機体に対して1つのパソコンでしか転送ができませんでした
たぶん著作権保護の関係だと思います


別の表現だと
例えばいつも自分のパソコンで曲を入れるなどの操作をしていて
友達のパソコンからも曲を転送できますか?

著作権の問題は無視するとしてください

説明下手ですがよろしくお願いします

書込番号:8603069

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/07 00:23(1年以上前)


ん〜  転送は試した事がありませんのでなんとも・・・。
申し訳ないが、明日にでも自宅のPCに(引っ越し前のPCとやりとりしてみます)
ただ?skroさんの場合はどのような使用目的の音源なのでしょうか?
違法とかではなくって、例えばWM用 ip用 たんなる?BGM用等ありますよね?
当方もそれほど詳しくは無いので、出来ればこのような機会にスキルアップ?したいので。
是非とも詳細を教えていただければ幸いです!

書込番号:8606204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲の転送について

2008/11/05 14:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 Ragticsさん
クチコミ投稿数:9件

このプレーヤーは、専用のソフトを使わないと転送できないのでしょうか?
エクスプローラから直接ファイルのドロップ&ドロップで転送できたりしませんか?

書込番号:8599571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 15:56(1年以上前)

Ragticsさん

SonyのWalkmanは著作権保護の関係から、ドラッグ&ドロップ転送で入れたファイルは認識されず、再生できない仕様です。

専用のSonicStageが、ジャストシステムのBeatjamからの転送が必須となります。

例外として、海外仕様のWalkmanはドラッグ&ドロップ転送でも大丈夫な機種もあります。

書込番号:8599817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMP11で取り込んだWAVファイルについて

2008/11/04 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:8件

既出だったらすみません。
WMP11でWAVでリッピングした音楽ファイルは
S739でそのまま再生可能でしょうか?
それともSonicStageに取り込んで再びWAVに再変換とかが必要でしょうか?

書込番号:8594927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/04 13:37(1年以上前)

ラッキーウェイさん

音源が普通のCDで、中身がリニアPCMのWAVならば、そのままSonicStageに登録するだけで使えるはずです。

ただ、ロスレスに変換したほうが容量が圧縮できて使い勝手は良さそうに思いますね。

書込番号:8595051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/04 16:23(1年以上前)

>ハルナスさん

ご返答ありがとうございます。
問題なく再生できるのですね。

先ほどソニーのサポートセンターにも問い合わせてみました。
やはり再生可能だそうです。

WMP11で取り込んだWAVファイルをそのままウォークマンに転送するのではなく、
ウォークマン用にSonicStageの方でOMA?という情報を付加して機器に転送するそうです。
情報を付加するといってもWAVで取り込んだ元のファイルには影響ないそうです。
あくまで機器に転送する時にということらしいです。
KENWOODのやつも使ってるので、元のファイルには影響はないと聞いて安心しました。

書込番号:8595463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニックステージのデータはどこに?

2008/11/02 09:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:35件

基礎的な質問ですみませんが教えてください。
ソニックステージのデータはどこに有るのでしょうか?
たぶんdiscのCのどこかだと思うのですが。
discDに置きたいと思っています。
また、Dにするときの注意点もありましたらお願いします。
どなたかご存じの方教えてください。

書込番号:8584912

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/02 09:54(1年以上前)

*.MP3なんかでファイル検索してみ

書込番号:8585040

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/11/02 10:12(1年以上前)

管理データのことなら、移動は無理でしょう。
Documents and SettingsのAll Usersの下の方にありますから。
正直な話、作りは悪いです。

#まあ、SONYのソフト作りは下手以前にWindowsのガイドラインを知りませんから。

書込番号:8585087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/02 10:16(1年以上前)

当方、XPですが、
普通にインストールすればCドライブ内、Program Filesの所にあると思います
私もDドライブで使用してますが今の所問題は無いですね
楽曲データはノートPCの負担を少しでも減らす為、外付HDを使用していますが・・・

ただ、私は直接Dにインストールしましたが、C→Dに移動した場合どうなるかはわかりません
以前、PCのカスタマーでファイルの移動について質問したら
「できれば控えていただきたい」
と、言われましたので、何故だかは追求しなかったんですけどね・・・^^;

書込番号:8585103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/02 11:44(1年以上前)

運命じゃない人さんの言うデータが管理データなのか、楽曲データなのか分かりませんが、
私も、よし×3さんと同じような使い方をしています。今のところ問題はありません。
初心者なので電話で色々とオペレーターに質問をしましたところ、
「ファイルの移動についてはお薦めしません」と言われ、「なんでですか?」と聞き返しました。
「正規の操作方法ではないので、補償の対象外だからです」みたいなことを言われ、よく分からなかったけどあとは自己責任でと思い移動して使っています。

当方、初心者ですので的外れなことを言ってたらごめんなさい。

書込番号:8585408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/02 18:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
中途半端な書き方ですみません。
私が訊きたかったのは、音楽データのことです。
Cドライブのあちこちを見ても分からなかったものですから。

ところで、まだどこに音楽データがあるのか分からないので
すみませんが教えてください。

書込番号:8586742

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/02 18:51(1年以上前)

だからなんの形式使ってるのか知らないけど
もしMP3なら*.MP3でHDDの全領域ファイル検索してみって。

書込番号:8586783

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2008/11/02 19:18(1年以上前)

ツール→設定でファイルの保存を見れば?
CtrlとO(オー)を押しても解ります。

書込番号:8586891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/02 20:26(1年以上前)

ありがとうございました。
お陰様でみつかりました。

書込番号:8587189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/11/03 21:10(1年以上前)

管理データというのどういうものなんですか?
どのようなファイル名になっているんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:8592287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面&本体について

2008/11/03 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 黒雨さん
クチコミ投稿数:4件 NW-S739F [16GB]の満足度5

今日買ってきました。

大変質感も良く気に入っています!


しかし、画面の保護シールと本体から傷を守るためのケースを買うのを忘れてしまいあまり硬いところには置けない状況になっています><


このシリーズは画面と本体に傷が付きやすいですか?

お願いします><

書込番号:8591104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターalneo XA-V80と比較して・・・

2008/10/29 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

今まで使ってたNW-S703Fがブチ壊れてしまった(音がでない;)ので、新しいウォークマンを購入しようと思っています。
最初僕はNW-739Fを購入しようと思っていましたが、口コミでalneo XA-V80の評価が非常によろしかったので今どちらを買うべきかまよっています。
どちらも持っている、もしくは視聴したことがある方、音質の方はどうでしたか??
判断基準は、クリアな高音で低音が強めの迫力のある音の方を購入しようと思っています。
壊れたウォークマンは重低音はよかったのですが、こもったような音で高音の方がいまいちでした。
返答よろしくお願いします。

書込番号:8570900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/10/31 11:53(1年以上前)

音質のことを、他人に聞いてもしょうがないですよ。
人それぞれの世界ですから。

ですが、僕は色も多少ありますがXA-V80も視聴、比較して
音質的にもS739Fを選びました。

これは、個人的な感想ですが価格コムの口コミはあくまでも
口コミだと思います。
確かに、いい製品ということにはなると思いますが口コミが高い商品が
必ずしもベストではなく、低い商品でもいいものはあると思います。

書込番号:8576730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/31 21:41(1年以上前)

勉強になりました。
以後気をつけます!
一言もらえて安心しました。ソニーを買うことにしました。
ありがとうございます。

書込番号:8578519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F ブラック (16GB)
SONY

NW-S739F ブラック (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月11日

NW-S739F ブラック (16GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング