NW-S739F ブラック (16GB)
クリアオーディオテクノロジーやノイズキャンセリング機能を備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。市場想定価格は27,000円前後

このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月23日 13:44 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月23日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年3月21日 23:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月18日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月16日 20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年3月12日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
最近、値上がりしてるのか以前よりかなり高くなってしまっています。
ヨドバシ(新宿、Akiba)、ビック(新宿)を土日に見に行ったんですが、23800円のポイント10%でした。
ちょっと前まで、20000円で20%くらいだっただけに買い控えてしまっています。
特価情報だけでなく、値段を見た方は場所と価格を書き込んでくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
久々(2年前のA808以来)にWalkmanを買いました
音質面で評価が高かったA808ですが、自分にはとてもそうは思えず(低音ボコボコボーカル薄々でとても高音質とは…)、しばらくの間SONYとは遠ざかっていましたが、この前量販店で偶々タイムセールをやっていたのでノリで購入
だいぶ改善した感じがあります。低音寄りの音がだいぶフラットに近づき、ボーカルから上がクッキリ鮮明になり、分離感もあがりました。ノイズもかなり減りましたね。
やっとgigabeatやvictorと近いポジションに来た感じがあります
これからもSONYにはこの方向(変に加工しない)で音作りにがんばっていただきたいと思います
…ところで、ここまで音質改善しながら売りの1つにしないSONYは馬鹿ですか?
0点

売りにしてない事は無いと思いますが・・・
ここの口コミでも音質の評価は高いと思います。
あと音の好みは主観の問題なので、A808が良かったという人もいるのでは?
書込番号:9290624
1点

ヘッドフォンが変わったからじゃない?
機能面はノイズキャンセル以外大して変わってないように見える(商品説明見た限りの話)
書込番号:9293704
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
NW-S739F ブラック (16GB)持っている方、詳しい方にお聞きします。初心者の質問ですみません、ソニーのNW-S739F ブラック (16GB)はダイレクトエンコーディング機能が対応してますよね?ONKYOのコンポ持っているのですがオプションの録音ケーブルを買ったらCDから録音が出来るんですよね?録音されるファイル形式は決まっていますか?それとも録音する時に選べますか?後、kbpsは128kbps以上で録音出来ますでしょうか?今携帯のAAC128kbpsで聞いているのですが、携帯より音質がいいのであれば購入したいと思っています。PCは持っていません。すみませんが、どなたかよろしくお願い致します。
0点

そうですね。別売りの録音ケーブルを使えば外部機器から録音できます。
録音形式は、ATRAC 256kbps、ATRAC 128kbps、ATRAC 64kbps、リニアPCM 1411kbpsから選べます。
あと、本体で曲名を入力できないのでPCが無いと不便ですよ。
外部からの録音の場合、フォルダ名は日付、曲名は通し番号-時分になるので
曲数が多くなると、選曲して聴くというのは難しいと思います。
書込番号:9277632
0点

ksk83さん 返信ありがとうございます。そうなんですか。情報ありがとうございます。やっぱりアーティスト名、曲名の入力はPCがないとできないんですね。録音はそんなに種類があるんですね!>録音形式は、ATRAC 256kbps、ATRAC 128kbps、ATRAC 64kbps、リニアPCM 1411kbpsのなかで、どれが音質では携帯のAAC128kapsを上回ってますか?後、保存曲も出来たら多く保存出来ますか?あまり音質を下げたくないです。後本体で保存した曲をプレイリストみたいなフォルダとか作れますか?それか録った順聞けるのかな?質問ばかりで、すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:9278739
0点

アーティスト名、曲名等はネットから情報取得する物なので、
PCがあったとしても、ネットにつながってなければすべて手入力になります。
>どれが音質では携帯のAAC128kapsを上回ってますか?
条件が同じなら、ビットレート(kbps)の数字が大きい程、高音質です。
リニアPCM 1411kbpsがCDと同じ音質ですが、
容量が大きいので本体に録音できる曲数は少なくなります。
ただ、外部からの録音だとアナログ録音になるので、ビットレートの他に
再生機器側の性能とか、録音レベル(再生機器側の出力レベル)の調整とかで音質は変わってきます。
>保存曲も出来たら多く保存出来ますか?
この機種は16GBの容量なので、1曲4分とした場合、
128kbps→4,150曲
リニアPCM→380曲
となってますが、この機種の外部から録音できる曲数は4000曲に制限されてるようです。
>保存した曲をプレイリストみたいなフォルダとか作れますか?
作れません。
SONYの機種のプレイリストは、PC内のSonicStageという専用ソフトで作成し転送するようになってます。
この機種に限らずMP3プレーヤーと言われる物はネットにつながったPCが無いとかなり使い勝手が悪いですよ。
・外部からの録音だと再生時間と同じ時間がかかる
・曲数が多いと選曲が難しい
・新しい機種に買い換えたい場合、PCが無いとこの機種に録音した曲を取り出せないので
また最初から録音し直さなければならない
等々、PC購入も含めてもう1度よく検討された方がいいと思います。
書込番号:9282154
0点

ksk83さん
返信ありがとうございます。そうなんですか。僕がしようとしてる事は何かと不便なんですね…。この本体買う前にPCを先に買いたいと思います。買ってからMP3プレイヤーを購入します。ksk83さんご親切に教えて下さってありがとうございました。
書込番号:9283330
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
購入当初から接続不良で充電がされなかったり、パソコンと接続中に中断されてしまうことがとても多かったです。
最近はパソコンとの接続もできず、SONYの純正のドッグスピーカーに差し込んでも反応しなくなりました。
みなさんは接続不良のトラブルはございませんか?
いま現在はSONYに修理をしてもらっています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
再生中にディスプレイが常時点灯になったりするいわゆるDEMOモード(店頭等であるやつです。)があると思うのですが、どのように設定すればよいのでしょうか。
サービスマンモードからでしょうか?
ご教授願います。
0点

HOMEから設定で全般ね中に画面モードの変更があります。
書込番号:9253458
0点

そのような機能自体は搭載されてないように思えます。
ですが、共通設定の項目のスクリーンセイバー設定をOFFにすれば常時点灯になるはずですね。
店舗で展示しているものはこの項目を使っているのではないでしょうか?
というか通常の使用方法では必要ない設定だと思いますが。
書込番号:9256255
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

ソニーから出てる一番最初に出たハードディスクコンポということは、「NAS-D5HD」「NAS-M7HD」「NAS-M7HDS」のどれかですか?
私はハードディスクコンポNAS-M7HDと、このウォークマンNW-S739Fを接続していますが、全く問題無く使用できます。
ただし、ハードディスクコンポ本体のソフトウェアを Ver.3.00.00 へ、アップグレードをお薦めします。
↓「NAS-D5HD」「NAS-M7HD」「NAS-M7HDS」本体ソフトVer.3.00.00アップグレード
http://www.sony.jp/support/netjuke/information/info_071025_02.html
書込番号:9232551
0点

ありがとうございます 確か7と言う数字がついてました ちなみにMDつきです 昨日ヤマダ電機で聞いたら 接続出来ないと言われました でも考えてみたら USBコードつなげば転送出来ますよね アップグレードする理由は何ですか?
書込番号:9232587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





