NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

2008年10月11日 発売

NW-S739F ブラック (16GB)

クリアオーディオテクノロジーやノイズキャンセリング機能を備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。市場想定価格は27,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-S739F ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-S739F ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-S739F ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-S739F ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-S739F ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-S739F ブラック (16GB)のオークション

NW-S739F ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Aシリーズと比べて

2009/08/24 19:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:26件

Aシリーズと比べてどちらが音質が良いのでしょーかィ
ご教授お願いしますニ

書込番号:10044160

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/24 19:17(1年以上前)

音質を気にするならXシリーズを買うのはいかがでしょう?


質問の回答になってなくてすみません

書込番号:10044220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2009/08/24 19:49(1年以上前)

好みの問題だと思いますが、Sシリーズはちょっと元気でメリハリが あります。
Aはちょっとマイルド大人のチューンです。

書込番号:10044349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/08/25 16:56(1年以上前)

kanekyoさん
毒舌じじいさん
返信ありがとうございますニ

音質ちがうですね(・∀・)ッ
ためになりましたゥ

書込番号:10048340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

転送ですごく困っています。

2009/08/13 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:18件

PCはFMV CE50X9でメモリーを2Gにしています。

SonicStageVを使ってウォークマンに転送を行っているのですが
約60分の12曲のアルバムをWAVで取り込み、WAVで転送を
するのです一枚転送するのに5〜8分かかります。
しかも、転送率?50%位でフリーズし転送出来なくなります。

ですので、いつも一旦中止し、SonicStageVを終了させて再起動して・・・
とやって転送していました。

流石に困って、サポートに対応してもらったり(インストールし直すとか・・・)、
サービスに持ち込んだりしたのですが(サービスでは異常なく転送できるみたいです・・)
今日、手元に戻ってきて試しましたが、以前と変わらず転送でフリーズします。
LISMO Portで行ってもダメなのです。

皆様方、解決方法などご存知でしたら教えてください。
一様、自分でもネットやSONYのHPなどで探し出来る事はやったのですが・・・ダメです。

初書き込みで粗相などがありましたら、すいません。

書込番号:9993581

ナイスクチコミ!0


返信する
nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/13 19:50(1年以上前)

NW-S636FとW64SHのユーザーです。

一度、アンインストールしてみては、?

自分のPC、walkman、W64SH・・・一度もトラブル?フリーズ?ないです。

PCに問題が、あるのでは、?

書込番号:9993675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/13 20:15(1年以上前)

nana-66さん、ありがとうございます。

アンインストールもやってみたんですよ。

やっぱり、PCに問題があるのかもですよね。
相性わるいのかなぁ、参った。

書込番号:9993770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/13 20:26(1年以上前)

SonicStage Wiki
http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?SonicStage%20Wiki

こちらで何か情報あればいいのですが・・・
価格.comの掲示板でもSonicStageV使っての転送不具合の書き込み多いですね
ソフト必須のものでソフトがまともに動かないのはものすごく嫌になります

書込番号:9993805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/13 21:20(1年以上前)

ダイの大冒険2さん、ありがとうございます。

早速、探ってみようと思います。

>ソフト必須のものでソフトがまともに動かないのはものすごく嫌になります
確かに、そうですね。メーカーさんが一生懸命作ったであろう物に文句は言いたく
ないですが・・・
でも、僕のPCに問題があるかもしれないですし・・・涙。

書込番号:9994064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/14 00:45(1年以上前)

>約60分の12曲のアルバムをWAVで取り込み、WAVで転送を
>するのです一枚転送するのに5〜8分かかります。
>しかも、転送率?50%位でフリーズし転送出来なくなります。

5〜8分だったら、私のPCでは絶対にフリーズします。。。
スレ主さんのPCに問題はないですよ。
VISTAとSSVの相性が良くないからです。
SSVを起動中に、何もいじらないで数分間放置して、
いざ動かしたら即フリーズしますからね。
ちなみに、XPとSSVの相性は良いみたいです。
SSVがそんな状態だとストレスが溜まりますから、
SSCPを使った方が良いと思う。

ソニーのサポートは数回利用したことが有りますが、
納得出来る回答を得たことは一度も無いです。。。

書込番号:9995108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/14 03:11(1年以上前)

ジェフイチゴーさん

PCのフリーズの原因・・・PCの誤作動だと思います?
対処・・・大変だけど初期設定から初めては、?

ドライブ・・・DVDスーパマルチドライブですか?
60分の12曲のアルバムを5分から8分・・・ちょっと遅いかも?
ドライブに難ありですね?

自分のPCは、XPでメモリ512MBです。遅くても約5分で読み取れます。

書込番号:9995460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/14 07:00(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん、ありがとうございます。

>5〜8分だったら、私のPCでは絶対にフリーズします。。。
>スレ主さんのPCに問題はないですよ。
ほんと、ですか!!
いや〜、相性が悪いってのは聞いていましたが、
なんだかんだ、みなさん使えているんだろうなと思っていたんですよ。
やっぱり、CPですかね。

>ソニーのサポートは数回利用したことが有りますが、
>納得出来る回答を得たことは一度も無いです。。。
その場では、いいんですけど。
教えてもらった対処じゃ完全に治らないんですよね。
サポートもPCに問題がある的な事、言ってたし・・・

書込番号:9995639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/14 07:07(1年以上前)

nana-66さん、ありがとうございます。

>対処・・・大変だけど初期設定から初めては、?
やはり、それが一番の近道なのですかね。
それか、使わないかか・・・

>ライブ・・・DVDスーパマルチドライブですか?
>自分のPCは、XPでメモリ512MBです。遅くても約5分で読み取れます。
そうです、DVDスーパマルチドライブです。
読み取りは、比較的スムーズですよ。
転送がえらい時間がかかりまして。
やっぱり、XPはいいんですね。これで、7が出て7ならなんてことなく
使える・・・となったりして。

書込番号:9995649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/14 13:46(1年以上前)

表示されている使用環境には合致している。
けどいざ使用すると転送ができません。
それはパソコンが悪いからです。
だからあきらめてください。

これはおかしいと思います。
私も同じ症状が出て、サポセンにも同様の対応をうけてますが。
しっかり原因を詰めていこうと思います。
サポセンもPCが原因ということにしてしまえば仕事は楽になりますしね。

書込番号:9996894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/14 14:32(1年以上前)

ちょびひげ男さん、ありがとうございます。

>これはおかしいと思います。
>私も同じ症状が出て、サポセンにも同様の対応をうけてますが。
>しっかり原因を詰めていこうと思います。
>サポセンもPCが原因ということにしてしまえば仕事は楽になりますしね。
やはり、たくさん不具合で苦労されている方がいるのですね。
自分だけじゃない、と心強くなりつつ、また解決策がないとこで残念に思いつつ。。。

諦めが肝心ですかね。
今日も朝から、アンインストールしたり、CPをインストールしたりしてるのですが

Vでは一枚づつ転送して2枚までは出来たですが3枚目の30%でフリーズ。。。涙
治ったと思ったがぬか喜びに終わり。

CPでは取り込んだ曲のほとんどが「その他」のカテゴリーにまとまって、
アーティスト、アルバム、ごちゃごちゃになっている始末。

CPの問題は自分の知識がないからこうなったのかなぁ。
疲れてしまった。

書込番号:9997027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/15 01:02(1年以上前)

>CPでは取り込んだ曲のほとんどが「その他」のカテゴリーにまとまって、
>アーティスト、アルバム、ごちゃごちゃになっている始末。

これは取り込む前に、プロパティで楽曲情報をいじれば、
何とかなったんじゃないかな?

私はNW-A919を使っていて、最初はSSVを使っていました。
しかし、フリーズ頻発の状態が続いて、
これに懲りて、SSCPに変更して現在に至っています。
SSCPは以前にソニエリの携帯で使っていて、少しは慣れていました。

>アンインストールしたり、CPをインストールしたりしてるのですが

おそらくコントロールパネルから削除していると思われますが、
SonicStageには削除ツールが存在しています。
削除ツールを使って削除してみて下さい。
キーワード検索でヒットします。

DAPを納得出来る状態に持っていくには、
ある程度の試行錯誤が必要です。
結構疲れますが、辛抱して下さいね。

書込番号:9999593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/15 13:03(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん、何度もありがとうございます。

>これは取り込む前に、プロパティで楽曲情報をいじれば、
>何とかなったんじゃないかな?
プロパティで何とかやるみたいですね。
昨日は、何とかやる曲数を見て心が折れました。
今日、また朝からSonicStageVとにらめっこしていまして、
一曲づつなら転送出来る事がわかったので、プロパティをいじるのと
転送するので、天秤にかけ転送を選びました。
そして、ただいま約300曲の転送を終えて、ウォークマンライフを
再開させることが出来ました。

>私はNW-A919を使っていて、最初はSSVを使っていました。
>しかし、フリーズ頻発の状態が続いて、
>これに懲りて、SSCPに変更して現在に至っています。
>SSCPは以前にソニエリの携帯で使っていて、少しは慣れていました。
そうだったのですか、お互い苦労が絶えませんね。
でも、CPで扱えてなによりです。
自分もCPに乗り換えるつもりでしたが、Vに慣れてしまって・・・
よく調べて、最初からCPを使ってCDを取り込んでいれば
なんてこと無かったかもしれません。

>おそらくコントロールパネルから削除していると思われますが、
>SonicStageには削除ツールが存在しています。
>削除ツールを使って削除してみて下さい。
>キーワード検索でヒットします。
自分のには削除ツールが無いみたいです、サポートに聞きましたら
「削除ツールはSonicStageが全く動かなくて、アンインストールをやっても
動かない場合にお渡しします」的な事を
また「現時点では、SonicStage自体は動いているため削除ツールは使用なさらない方が
PCに負担を掛けるという意味でも止しといたほうがよろしいかと」と言われました。
何とかアンインストールとインストールし直しで対処してみてくださいいって。

>DAPを納得出来る状態に持っていくには、
>ある程度の試行錯誤が必要です。
>結構疲れますが、辛抱して下さいね。
ほんと、そのようですね。とりあえず、聞ける様になりましたので
良かったです。
前はMDで持ち出していた事を考えると、約300曲を2時間で転送する事なんて
随分な時間短縮ですよね。

あとはSONYさんがXPでもVistaでも7でも、問題なく動くソフトを
開発してユーザー皆さんが快く使える日が来る事を願っています。

長くなりましたが、読みにく文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

書込番号:10001247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/16 01:09(1年以上前)

>自分のには削除ツールが無いみたいです、サポートに聞きましたら
>「削除ツールはSonicStageが全く動かなくて、アンインストールをやっても
>動かない場合にお渡しします」的な事を

これがサポートからの回答ですか?
やっぱり当てになりませんね。。。

C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\SupportTool
この中Cleanup Toolと言うのが有って、それが削除ツールです。
どうしようもならなくなった時に使ってみて下さい。

書込番号:10004233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/16 12:57(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん、何度も何度もありがとうございます。

>これがサポートからの回答ですか?
>やっぱり当てになりませんね。。。
そうなんです、サポートの回答なんです。

>C:\Program Files\Common Files\Sony Share
>d\SupportTool
>この中Cleanup Toolと言うのが有って、それが削除ツールです。
>どうしようもならなくなった時に使ってみて下さい。
ありました!!上記の場所に普通に!!
ありがとうございます!!
最終手段として使わさせていただきます。

書込番号:10005903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/24 13:28(1年以上前)

nana-66さん、
ダイの大冒険2さん、
合点承知!承知の助〜♪さん、
ちょびひげ男さん、
みなさん、ありがとうございました。

その後ですが、ウォークマンに転送する時はアルバム単位ではなく
一曲づつ転送して使っています。
転送する曲が一気に増えない今は、これで使えています。

そして、今はもう仕様が無いのかなと思っています。
これ以上、サポートに頼ってもPCとの相性の問題となり、結局はCPを
お使いになってくださいとなる事がわかりましたので。

アンインストールとインストールを繰り返して、試行錯誤していましたら
バックアップが出来なくなったりと新たな問題が出て来ましたが。。。
一様、ウォークマンライフを送れています。

転送不具合の問題は治りませんでしたが、これで解決とさせて頂きます。

みなさんのように、誰かの助けになれるよう価格.COMに
参加していきます。

みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:10043111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が表示されない!!

2009/08/21 12:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:1件

一ヶ月前に購入し、ある日、突然画面が表示されなくなり、音声だけ再生されます。

どうすればいいのでしょうか??

書込番号:10028670

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/21 12:26(1年以上前)


ソニーに問い合わせる!

書込番号:10028676

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/21 12:39(1年以上前)

あとは、購入した店舗に持っていくというのもある

書込番号:10028716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/21 20:06(1年以上前)

RESETボタンを押すという方法がありますが、動作中にそれをやるとデータが消去される場合があるそうです。(自己責任で)
それでもいいなら細い棒で突っついてみてください。(ノイズキャンセリングスイッチの近くにあったような気が・・・)

書込番号:10030179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/22 00:56(1年以上前)

スレッドを立てる前に、
購入店に持って行くとか、サポートに問い合わせるとか
するべきだったのでは?
購入してから一ヶ月経っていますから、
修理になると思いますけどね。

書込番号:10031748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイがずれてる?

2009/08/03 17:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 ソルフさん
クチコミ投稿数:2件

数日前にNW-S739Fを購入したのですが、画面が少しだけズレてると言うかほんの少し斜めっています。

保証書はあるのですが領収書を紛失してしまいました。

この場合は修理または交換が可能でしょうか?

書込番号:9947823

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2009/08/03 18:42(1年以上前)

Sシリーズの液晶は少し傾いてます。
程度がひどい場合はクレームにしたほうが良いと思います。
ただし、まっすぐになってる物に、次に当たるかどうか、、、

書込番号:9947994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/05 17:46(1年以上前)

Sシリーズは高性能高音質、かつ低価格なモデルですので
品質がAシリーズよりは劣ることが多いようです。

実用性重視の人にはとてもおすすめですが神経質な人には気になる点がある可能性も。

領収書紛失とのことですがサポートを受けられるかはわからないですね。
気になるなら相談してみては。

書込番号:9956599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/05 17:54(1年以上前)

相手の温情にすがるのだから、相手の出方次第。

書込番号:9956633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/05 21:23(1年以上前)

それは仕様みたいですよ。

書込番号:9957493

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/12 21:29(1年以上前)

仕様のようです。私の物も、若干傾いています。
右上の、画面とフレームとの感覚が、左上のものより広いことがわかると思います。
一度買った物が傾いていたので、Amazonさんで取り替えてもらいましたが、代替品も同じような感じだったので仕様とあきらめています。

書込番号:9989492

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソルフさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/12 21:48(1年以上前)

皆様ありがとうございますm(__)m
傾いてるものも多いみたいですね。

幸い領収書が見つかったので購入したお店に持っていったら新品と交換してもいいと快く言ってくださったのですが、生憎自分の好きな色が無かったので修理に出すことにしました。

アンサーくださった皆様本当にありがとうございました。

書込番号:9989611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

sonic stage Vでアルバムの入れ替え

2009/06/25 15:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 sony_userさん
クチコミ投稿数:5件

NW-S739Fを購入し、ソニックステージVをインストールして曲を転送したのですが転送順に関係なく、アルバムの順序がめちゃくちゃになります。あるアーティストのアルバムを数枚転送しました。発売年順に並べたいのですが、アルバムの順序の入れ替えはできないのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:9755762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/25 23:52(1年以上前)

>転送順に関係なく、アルバムの順序がめちゃくちゃになります。

めちゃくちゃではなくて、アイウエオ順、アルファベット順に
並んでいると思いますよ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4966226.html

発売年順はリンク先の通りですが、そのままでは無理のようです。
スレッドを立てる前に、キーワード検索くらいは使って下さいね。

書込番号:9758036

ナイスクチコミ!1


スレ主 sony_userさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/27 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ございません

それが、アイウエオ順でもないんです。
そのアーティストのアルバムはタイトルは同じなんです。
つまり、最初のアルバムが「価格コム」なら2番目のアルバムは「価格コム2」
3番目のアルバムが「価格コム3」なんですが、
転送すると
価格コム1
価格コム3
価格コム2
ってなってるんです。

こだわる必要はないですが、以前4年くらい前のSONY製ウォークマンを持ってたときは
ソニックステージで転送後のアルバムの入れ替えができたんですが、
このウォークマンではできないのでしょうか?

書込番号:9767186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/06/27 22:04(1年以上前)

>それが、アイウエオ順でもないんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/0130A411959/SortID=8778108/
違う機種だけど、症状が同じなので。参考程度にどうぞ。

書込番号:9767328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/28 01:10(1年以上前)

>そのアーティストのアルバムはタイトルは同じなんです。
>つまり、最初のアルバムが「価格コム」なら2番目のアルバムは「価格コム2」
>3番目のアルバムが「価格コム3」なんですが、
>転送すると
>価格コム1
>価格コム3
>価格コム2
>ってなってるんです。

長めに引用しましたが、
ひょっとして3枚組のベストアルバムでしょうか?
竹内まりやさんのExpressionsの通常盤がそうなんですが、
私は[DISC 1][DISK 2][DISK 3]と付けていますが、
順番通りに並んでいますよ。

私はアルバムとマキシシングルが
そのまま転送してくれれば良いので、
発売年順とかには拘っていないので・・・難しいですね。。。

書込番号:9768487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sony_userさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/01 18:23(1年以上前)

>合点承知!承知の助〜♪さん
もう発売順にはこだわらないことにしました。
アーティスト名で検索すればそれ程面倒でもありませんでした。
ありがとうございました。

A@奈良Reさんもありがとうございました。

書込番号:9786979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 18:54(1年以上前)

半角とかになっていませんか?
実際どういう優先順になっているかわからないのですが、仮に優先順が半角>全角だとすると

価格コム1(半角)
価格コム3(半角)
価格コム2(全角)

というようなことになっているということも考えられますが。

書込番号:9802456

ナイスクチコミ!0


makeboyさん
クチコミ投稿数:144件

2009/08/01 14:07(1年以上前)

>価格コム1
>価格コム3
>価格コム2

読み方かもしれませんね。
五十音順ですと、「かかくこむいち」→「かかくこむさん」→「かかくこむに」の順になりますよ。

なので、数字も読み仮名のあいうえお順どすれば、むしろ正常といえます。
「読み」をアラビア数字に変えれば解決できると思います。

書込番号:9938353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生しながらの充電

2009/07/30 20:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 星居さん
クチコミ投稿数:20件

本製品とFMトランスミッタ(LAT-FM110U)の購入を考えています。
本製品はイヤホンを接続して音楽再生しながらUSBケーブルを使って充電はできるのでしょうか?

書込番号:9930642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/31 08:00(1年以上前)

>FMトランスミッタ(LAT-FM110U)の購入を考えています。
このトランスミッターだと旧モデルWalkmanにしか対応してないようですよ
ロジテック製品で充電しながら再生するなら、Walkman® 専用FMトランスミッター
LAT-FMWS01かLAT-FMWH01が良いみたいです。
尚、ロジテックサイトの注意書きに書いてありますが、「本製品は、FMトランスミッター内蔵のアンテナからFM電波を発信し、車載用アンテナで受信して、カーステレオで再生することで音楽等の視聴を行います。したがって、FM電波受信感度やノイズの発生に関しては、車載用アンテナの構造や設置位置が大きく影響します。」
と有ますし、うまく受信できてもFMラジオと同じ音質になります。
因みに、自分は別会社のものを使ったことが有りますが、ノイズ等は発生しませんでしたが
、Walkmanの音量を最大にして、カーステの音量も結構上げないと聞こえませんでした。


書込番号:9932733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/31 08:03(1年以上前)

誤記訂正
Walkman® →Walkman
すいませんでした。

書込番号:9932742

ナイスクチコミ!0


スレ主 星居さん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/31 08:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
LAT-FMWS01のページを見てみました。LAT-FM110Uと比べると少し値段が高いですね。
でもこちらのほうがスマートに接続できそうですので、LAT-FM110Uが使えないならLAT-FMWS01で検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9932775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S739F ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S739F ブラック (16GB)を新規書き込みNW-S739F ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F ブラック (16GB)
SONY

NW-S739F ブラック (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月11日

NW-S739F ブラック (16GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング