このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年1月7日 12:10 | |
| 0 | 2 | 2005年12月25日 16:04 | |
| 0 | 0 | 2005年11月29日 19:38 | |
| 0 | 1 | 2005年11月28日 23:11 | |
| 0 | 3 | 2005年11月23日 19:45 | |
| 0 | 1 | 2005年11月15日 01:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
初売りなどでこの製品を買いたいのですが、この製品の音質は他の製品 (ipod )等と比べてどうなのでしょうか?ipodは癖がなくて良いと書いてあったのですが・・・
よろしくお願いしますm(− −)m
0点
音質は、フツーです。
SHURE E2cとオーディオテクニカATH-CM7を使用していますが、
SRS WOWをONにしないと表現力が乏しいと思います。
書込番号:4713558
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
メーカーサイトの製品別サポートのページで
「Q.アーティスト名などが正しく表示されません。」
「A.アーティスト名などID3タグによって付けられる文字は、Windows Media Playerなどを使って正しく本機にダウンロードされる必要があります。」
との記述を見つけたのですが、
PC上で正しくID3タグを付けたファイルのドラッグ&ドロップでの
転送の場合、ID3タグは表示されるのでしょうか、されないのでしょうか。
0点
IDタグはMP3のファイルにマージされるので特に意識する必要はないと思います。
MP3のファイルに、エクスプローラ上でポイントした際にアーティスト名と曲名が表示されていれば問題なく表示されるはずです。
書込番号:4679399
0点
koiyokaさん、返答ありがとうございました。
実は、購入を検討していたSN-M600ですが、別の機種を購入しました。
せっかくお答えしていただけたのに、申し訳ありませんでした。
書込番号:4683249
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
iPodの音がどうしても気に入らず購入を検討中です。
Macでの動作について伺いたいのですが、iTunesでもMP3に変換すれば問題なく使用できるのでしょうか?
またライン入力で入れた音楽をパソコンに入れかえたりというのはできるのでしょうか?
ご存じの方是非教えて下さい。
0点
>Macでの動作について伺いたいのですが、iTunesでもMP3に変換す>れば問題なく使用できるのでしょうか?
できますよー。
>またライン入力で入れた音楽をパソコンに入れかえたりというの>はできるのでしょうか?
できますよー。録音すると中にフォルダが出来ていて、そこから取り出せます。
書込番号:4615077
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
M600でホールドして、画面が暗くなった後にホールドを解除すると、
画面が暗いままで曲は流れたままだけど操作できない、
っていうのは仕様ですか?
リセットしたら元に戻るけど、いちいち針金クリップもってくんのめんどくさいですし・・・
皆さんはこんなことありませんか?
なんかわかりにくてすみません
0点
私の場合はホールドから戻したときではないのですが
テキストモードに切り替えると
画面に音楽ファイルのファイル名がひとつだけ表示されたまま
その後の操作が一切できなくなります。
再生中だった場合は、その後も音楽は流れっぱなしです。
フォルダ構成や、ファイル名等
いろいろな条件が絡んでいるのかもしれませんが、
ファームの安定性がいまいちな気がします。
メーカーに症状をメールしましたので、アップデートを期待してます。
書込番号:4561338
0点
自己レスで申し訳ないですが、
直上に書き込んだ内容で補足があります。
先ほどいろいろ試した結果、
i-textフォルダの直下にファイルがない状態で下位ディレクトリが存在すると
テキストモードに切り替えた時に固まるようです。
テキストファイルを、i-textフォルダ以外に入れると読むことはできないと取説に書かれているので、よく読まなかった私のミスですが・・・
しかし、フリーズするのは事実なのでアップデートに期待ですw
書込番号:4562302
0点
I-TEXT
|____
| |
フォルダ ファイル
|
ファイル
みたいな構成でも固まりますか?
書込番号:4601184
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
はじめまして、toriton777と申します。
小生はイヤホンにSHURE E2cを仕様しているのですが、
このSN-M600のアンプ本体の音質はどうでしょうか。
付属のイヤホンの音質にはあまり期待はしていないのですが、
どなたかヘッドフォンをつけかえて使用している方いますでしょうか。
0点
音の性質は、イコライザを使用すると高音寄りの音になるので、低音が豊かな物を使用すると良いでしょう。ゼンハイザーのMX500やPX200、KOSSのPortaPro、ソニーのE888シリーズが個人的にはオススメです。
書込番号:4579820
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





