MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音飛びについて

2002/03/16 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

今日、mojo2を買ったのですがなにやら音飛びが激しいです
まだmp3をCDにいれて聞いてはいないのですが普通の音楽CDだと衝撃も何も与えずベッドの上に置いて聞いているだけにも関わらずなぜか音飛びしてしまいます
これはmp3で聞いたらそういうふうにはならないのでしょうか?

書込番号:597488

ナイスクチコミ!0


返信する
ムンムさん

2002/03/17 02:29(1年以上前)

ESPをNORMALにしていませんか?
音楽CDの場合にNORMALにするとこれは無効を表します。ので常にHIGHにしておくことをお勧めします。

書込番号:599965

ナイスクチコミ!0


ひたちなかさん

2002/03/20 23:14(1年以上前)

初期不良を疑ってみてはいかがでしょうか?
我が家では動かさない限り音楽CDもMP3CDも音とびはしません。
ESPの切り替えを試して、駄目なようならTDKのサポートへ連絡してみてください

書込番号:607889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

??

2002/03/11 17:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

最近xpに変えたのですが焼いたmp3ファイルがmojoで聞けません。前はOSが98でラインティングソフトを使って焼いていました。xpでもラインティングソフトを使わなければいけないんでしょうか?簡単に考えていただけにちょっとショックです。(パソコン上ではOKなのですが。)教えてください。お願いします。

書込番号:588356

ナイスクチコミ!0


返信する
ムンムさん

2002/03/17 02:25(1年以上前)

ISO9660で焼いた場合にMOJOの仕様で再生可能なCD-R/RWはJOLIET(最大64文字)までとなりますので、そのCDにJOLIETの規格を超える文字数のファイルネームがあった場合MOJOでは再生不可となります。
このファイル名をJOLIETの規格内の文字数にリネームする事により再生可能となります。
実際は、文字数64文字に「.mp3」が入りますので使用できる文字数は60文字となります。
64文字以上のファイル名が無いかどうかお確かめください。
ライティングソフトの「ファイル名の付け方」でROMEOやWINDOWSでもMOJOでは、読み込めますがWINDOWSで焼いた場合にファイル名が200文字までなら書き込めますがファイル名の付け方をJOLIETにすることで、ライティングソフトが書き込み前に64文字以上のファイル名がある場合に警告を出しファイル名を64文字以下にすることを要求されます。こうして設定を変える事でCDの中にJOLIETの規格外のファイル名を持つものはなくなります。
                        長くなりましたね。

書込番号:599959

ナイスクチコミ!0


ひたちなかさん

2002/03/20 23:24(1年以上前)

XPのライティング機能へは未だ非対応のようです
あきらめてWinCDR等のライティングソフトを使ってください
ですが、次のファームアップで対応する可能性は高いです
保証は受けられなくなると思いますが・・・
OEM元の最新ファームでは対応されている・・・のかも
http://www.exonion.com/kor/mp3cdp/utility/firm/upgrade.asp
試して人柱になってくれると嬉しいです
繰り返しますが、あくまで自己責任でお願いします

書込番号:607919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/05 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 CCV8Sさん

MOJOの購入を考えているのですが、マルチセッションについて分からないことがあるので迷っています。

MOJO CD-MP1210のマルチセッションなのですが、何回までの追記を読むことができるのですか?
又、追記型の書きこみ対して何か制約みたいなものがあれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:575866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/27 13:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 こう2001さん

買うかどうか迷っているところなのですが、cd-textには対応しているのでしょうか。あと、MP3の曲のタイトルは日本語表示だそうですが漢字にも対応しているのでしょうか。(もしCD-textに対応しているのでしたら日本語対応がとうかも)
ご多忙のことろ申し訳ありませんがおしえて頂けないでしょうか。

書込番号:563785

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちなかさん

2002/03/01 16:08(1年以上前)

CD-TEXTには非対応みたいです
HSRWに焼いてみましたが、単なるAudioCDと変わらないように思えます
そのCDはCD2WAVにてCD-TEXTが表示されることを確認しています

日本語は漢字も表示できます
[503563]日本語
のスレと同じ質問ですね
申し訳ないと思うなら同じページくらい目を通して欲しいものです

書込番号:567962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電池について

2002/02/26 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

今MP3−CDプレイヤーを買おうと思い、
いろいろな種類を探しているところなのですが、
MOJO2は充電池とか別で買えば使えるのでしょうか?
長い目で見れば乾電池を何度も買うのは、
かなりもったいないなと思いましたので。
他にもおすすめのMP3−CDプレイヤーとかあったら教えてください。

書込番号:561790

ナイスクチコミ!0


返信する
チロンさん

2002/02/26 18:05(1年以上前)

一応充電池も使えますが、充電器も必要です。(本体に充電機能がついていないはずでしたので・・・)

書込番号:562064

ナイスクチコミ!0


スレ主 so-tさん

2002/02/28 22:54(1年以上前)

遅くなりましたが、レスありがとうございます。
やっぱ充電池使いたいと思いますので、充電器とかも買おうと思います。

書込番号:566760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Extraモ−ド

2002/02/17 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 Trade Fairさん

MOJO CD-MP1210の購入を検討していますが、CD‐Extraモ−ド(最初のセッションに音楽CD、2つめ以降のセッションにMP3やその他デ−タファイルを書き込んむモ−ド)でCDを作成した場合、音楽CDもMP3ファイルも両方表示され、両方聴けるそうです(TDKのカスタマーサ−ビスに問合せました)が、全曲ランダムモ−ドにした場合、音楽CDもMP3ファイルもランダムにプレイされるのでしょうか?本機をお持ちでご存知の方ご教示下さい。

書込番号:542968

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちなかさん

2002/02/18 17:42(1年以上前)

私の所有品が本当に初期不良な気がしてきました・・・

複数の環境でCD-Extra(EnhancedCDと呼ばれることもある)のCDを作ってみました。
ところが、AudioCDと認識されてしまい、MP3は影も形もありません
当然PCのExplorerではMP3が表示され、Windows標準のCDプレイヤーでDAは再生できます
カスタマーサービスが嘘をつくとは思えませんし・・・
テスト環境は
Win2k+WinCDR6.24(最新)及びWin98SE+PrimoCD,DiscJuggler
どちらでもドライブにPX-W1210TSE,メディアはFornetの700MB HSRWを使用しています
また、MOJOのファームウェアは1.01です

書込番号:545429

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trade Fairさん

2002/02/24 09:44(1年以上前)

ご参考までに、カスタマ−サ−ビスとのやり取りをそのまま転記させていただきます。
お問い合わせ内容:
Q1.CD-EXTRA/Mixed-CD の場合、CD-DAファイルおよびMP3ファイルの何れも
プレ−することができるのでしょうか?
回答:
お問合せありがとうございます。Q1.へのお答え
CD-DAファイルおよびMP3ファイルの何れも再生することができます。

なお、uoooさんのレポ−トに拠るとファ−ムウェアのバ−ジョン1.3では「マルチセッションの認識を強化」されているので、場合によってはCD-Extraの認識も改善されている可能性がありますね。

書込番号:557283

ナイスクチコミ!0


ひたちなかさん

2002/03/01 16:26(1年以上前)

ファーム1.03にしてみましたが、駄目みたいです
次のファームを待って見ます
時間が出来たとき、MixedModeでも試したいと思います

書込番号:567981

ナイスクチコミ!0


kt133aさん

2002/03/30 17:53(1年以上前)

私もEnhanced-CDのmp3が認識されません。ver1.02です。
なんか認識も長いのですが、1.03にした方がいいのでしょうか

書込番号:628530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング