MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FIFってなんですか???

2002/01/29 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 のり★さん

すいません。。。おうかがいします。
FIFっていうのは何ですか?
MP3とかの種類ですか?
過去のお話を拝見させていただいたのですが具体的なのが書いてなかったので…。
おねがいします。

書込番号:501377

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/01/29 22:06(1年以上前)

mp3ファイルに検索性を持たせたものです。

http://www.tdk.co.jp/digitalav/dav11100.htm

書込番号:501419

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/01/29 22:11(1年以上前)

検索しやすくなるよう、{アーティスト-タイトル(−ジャンル).mp3}というふうに、ファイル名自体を情報にした形式です。(ID3も併用できます。)

書込番号:501431

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/01/29 22:12(1年以上前)

なんかかぶってばっか・・・

書込番号:501438

ナイスクチコミ!0


スレ主 のり★さん

2002/01/30 00:48(1年以上前)

musasabiさん
Kさん
早速のご返答ありがとうございます。
よくわかりました。
FIFっていうのは拡張子ではなく、MP3のファイル名のつけ方の形式だったんですね。
すごく勉強になりました。。。
ありがとうございました。

書込番号:501903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MOJO2

2002/01/28 20:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 ムンムさん

MOJO2をHOLDにしたまま起動すると
(MOJO、HOLD)と表示がでてバックライトもついたままで操作を受け付けません(パソコンのフリーズみたいなもの)故障なのかどうか…
同じような症状の人はいませんか?

書込番号:499072

ナイスクチコミ!0


返信する
だいころ。さん

2002/01/30 01:16(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされ、間違って起動する度に電池を抜いていましたが、ファームウェアをアップグレードするとなおりましたよ。

書込番号:501978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

古いナツメロがブクブク、キュルキュル

2002/01/28 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 なつめろさん

MOJOを購入しました。
私はナツメロが好きなので、CD曲をMP3に変換して
通勤の行き帰りに聞いております。
大変気に入っているのですが、一つだけ困ったことがあります。
それは、古い唄(昭和20年代のものなど)を聞くと、キュルキュルとが
ブクブクというかなり大きな音がすることです。
今までのところ、新しい曲にはそんな音は入りません。
また、古い唄がすべて変な音が入るというわけでなく、なかには
戦前の曲でもちゃんと鳴るものもあります。
私には、まったくわかりません。
わかるかた教えてください。
勘違いかもしれませんが、ファームウェアをバージョンアップしてから
症状が出てきたように思うのですが。

書込番号:498965

ナイスクチコミ!0


返信する
bob中島さん

2002/01/29 17:50(1年以上前)

以前は普通に聞こえていたのですか?
その場合はファームウェアの所為です。
違う場合は、取りこんだ環境などを書いてください。
多分、テープの劣化の所為だと思います。

書込番号:500879

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつめろさん

2002/01/30 19:45(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
MP3への変換は、ナツメロの音楽CDをJETAUDIOで
MP3変換し、WINCDRで書き込んだものです。
不思議なことに、同じCDをパソコンで聞くと、全く雑音は入り
ません。
とりあえず、もう一度ファームウェアを再インストールしてみよう
かと思っています。
もし、同じ症状の方がおられたら教えてください。
また、報告します。

書込番号:503175

ナイスクチコミ!0


ogreさん

2002/02/20 19:14(1年以上前)

自分も似たような症状に悩まされています。
エンコーダーが二種類、ライティングソフト二種類
書きこみ速度様々、すべてCD−Rに焼きましたが
同じ曲の同箇所で「キュるキュる」いいます。
エンコード後、PC上で聞いてみたところは異音もなく
ライティング後、RioVoltで聞いてみても異音はなく
MOJOで聞くとやっぱり「キュるキュる」いいます。
推測ですが
どうやら特定の周波数(波形?)の音が「キュるキュる」になっている気がします。
キュるキュるなる曲は数曲確認されており
なつめろさんに対し、比較的最近の曲も「キュるキュる」いいます。
ビットレートは128K
ファームウェアは1.01です。
なにか情報あれば教えていただきたいのですが・・・。
非常に耳障りです。

書込番号:550148

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつめろさん

2002/03/13 21:00(1年以上前)

きゅるきゅる音の件ですが、私の方は解決しましたので参考までに。
ビットレート変換ソフトですべて128kに変換しましたところ、完全にきゅるきゅる音はやみました。
MOJOの液晶画面で見ると、きゅるきゅる音を出す曲は100kより、小さい数値を示していました。
ogreさんも、液晶画面の確認と、強制的なビットレート変換をかけて見られてみてはいかがでしょうか。

書込番号:593074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動できない?

2002/01/24 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

昨日MOJO買いました。
で、今日電車の中で使おうと思ったんですが何故か起動しませんでした。
前日はちゃんと起動してたのに。
電池(付属品)が無いのかなーって思って電池交換したけど起動せず。
ふざけんなっと思いつつ一旦帰宅し、ACアダプタで起動しようとしたけど
反応なし。何回やっても変わらず。

明日販売店に行こうと思いつつ、寝る前にもう一度だけとACアダプタ外して
付属の電池を入れて電源ONしたら起動した。

なんだろ? 接触不良かなー・・・。でも電池の端子を布で拭いても
起動しなかったし・・・。ACアダプタで起動しなかったし・・・。
今は快適に動いてます。


突然起動しなくなった人、他に居ませんか?
聞きたいときに聞けないようじゃ悔しくて夜も眠れません。

書込番号:491010

ナイスクチコミ!0


返信する
すべるす こっくさん

2002/01/25 20:38(1年以上前)

アップグレ〜ドしたら直りましたよ〜(笑)

書込番号:492505

ナイスクチコミ!0


スレ主 nazeさん

2002/01/26 01:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もアップグレードしました。
が、同じ現象が再度発生・・・・。
むう。そして本体に入れた電池はいつのまにか空になっていました。

ACアダプタ接続すると、正常に動作・・・。なんでや?
私だけの問題なようなので明日販売店に持っていきます。
結果を後日報告致します。
GREENDAYを電車の中で聞きたい今日この頃。

書込番号:493060

ナイスクチコミ!0


すべるす こっくさん

2002/01/26 13:21(1年以上前)

昨日も突如作動しなくなり、
またアップグレードしたら直りました(あはは)
MOJO2は何回アップグレードをしなければならないんだ〜(苦笑)
(同じVer1.01に〜)
こんなことなら、
RioVoltSP250にすればよかったかな(汗)
でも、FM Radioいらないしな〜

誰かこの原因についてわかっている方いますか〜??

書込番号:493827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOJO用ケース

2002/01/24 22:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 hitatinakaさん

ニューMOJO専用のケースというのがあるらしいと聞いたのですが、
単品販売している店はありませんでしょうか?
また、売っているとしたらいくらぐらいなのでしょうか?
現在100円ショップで買ったソフトケースを使用しているのですが、
RioVoltSP250使っている人のカバーがとても羨ましく感じたので(^^;

書込番号:490838

ナイスクチコミ!0


返信する
posonoさん

2002/01/24 23:21(1年以上前)

ケースが附属してるモデルは見たことがあります。確か限定販売。
ケースの単体販売はしてないです。
お店によっては付属品モデルを扱ってないところもあるので、
しらみつぶしに探すより他にないかと。
ちなみに鹿児島のPCDEPOTにありましたので、PCDEPOTのチェーン店なら
扱っているかもしれません。

僕は昔のディスクマンのケースを改造しちゃいました。初代MOJOの
LCDが見えるようにケースに穴あけて、透明のプラ板貼って液晶を
保護してます(笑
おかげさまで、液晶保護シールがはがれた以外は至ってきれいな体を
維持しています。(液晶もPDA用ののLCD保護シートを貼って保護)

書込番号:491077

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitatinakaさん

2002/01/26 10:41(1年以上前)

返信ありがとうございます

そうですか、単品販売はしてないんですか
既に本体のみで買ってしまったので、諦めるしかなさそうですね

書込番号:493583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MOJO1と2で迷ってます。

2002/01/19 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 かとう♪さん

いま、MOJO1と2で迷ってます。1と2では、日本語表示、パケットライトが主な異なる点だと思いますが、僕は日本語表示じゃなくても気にならないし、パケットライトも使わなさそうなので、安さで1を買おうかなと思ってます。だれか1と2の機能面(リピートとか検索とか使いやすさなど)について教えてください。

書込番号:480647

ナイスクチコミ!0


返信する
posonoさん

2002/01/19 23:40(1年以上前)

はじめまして。僕は初代MOJOユーザーです。

日本語表示・パケットライトがいらないとおっしゃるなら、
初代でもかまわないと思います。
ただ、ニューMOJOはファームウェアのアップグレードができますから、
将来性でみれば、ニューMOJOのほうが優れているとは思います。

初代に限って言えば、音質、音とびに関しては問題無し、操作性については
最初操作に慣れるまで時間がかかりますが、慣れてしまえば快適です。MOJOの
ファイル検索性能はトップクラスだとおもいます。
後プログラム再生機能もありますから、好きなファイルを選択していけば、
自分の好きな順番で再生することが可能です。ただし、一度選択したファイルの
順番を変更することはできません。
リピートはフォルダ単位でもプログラム再生時でも可能です。
1曲、全曲、ランダムリピート機能があります。

長くなりました。失礼します。

書込番号:481095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング