MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ出たんだ?

2002/06/02 11:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 ムンムさん

MOJOの最新ファームでてますね。
Ver.1.08です。 でも3月末に1.04が出ていてページには履歴として1.05や1.06などが書いてあります(いつそんなものが出たんだ???)まあいっかと思いました。
Ver1.05とか1.06などがいつ出たのか知っている方教えてください。
不思議で不思議でなりません。
とりあえずVer1.08のリンク貼っておきます。
http://www.tdk.co.jp/tjdri01/mojo108.exe
履歴が書いてあったのはhttp://www.tdk.co.jp/tjbbh01/bbh23000.htmここです。

書込番号:748934

ナイスクチコミ!0


返信する
二言さん

2002/06/03 16:24(1年以上前)

直リンクはやめた方がいいかと
HP内に書いてあることすら読まない人間が増えてしまいまする

津波にも誤解してると思われる書き込みがありましたが
バージョンアップしたからといって全て公開するわけではありません
でもやっぱりバージョンごとの違いはあるわけで、それを書いただけでしょ
答は簡単、出さなかっただけ。

書込番号:751214

ナイスクチコミ!0


迷い迷い子さん

2002/06/05 12:55(1年以上前)

MOJOの最新ファームVer.1.08は、どうなんでしょう?
どなたか使用感について聞かせてください。

書込番号:754573

ナイスクチコミ!0


ひたちなかさん

2002/06/11 17:50(1年以上前)

気付いたことを簡単にまとめときます
・CCCDの再生可能(榎本温子「Keep on Going」で確認-CDS200.0.4 3.0 build 12a)
・いつの間にか“〜”が表示可能に(完全ではない?)
・アイコンは変わらなかった(TDKは独自で作り始めたのかな)
・バッテリーは残量が少なくなっても点滅しない(ニッケル水素だからかも)
・AudioCDを認識したときの表示は白抜きの括弧(どうでもいい)
こんなところでしょうかね

書込番号:766123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中。

2002/05/24 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

MOJOにしようか、RIO VOLT SP250しようか迷っています。ぶっちゃけどっちの方が良いですか?

書込番号:732284

ナイスクチコミ!0


返信する
ごろうxさん

2002/05/27 23:30(1年以上前)

僕も悩みましたが、RIOのサポートがあんまり良くなさそうなので、
MOJOを買うことにします。
でも、機能だけで選ぶなら、RIOかなぁ。
難しい選択ですよね。

書込番号:738501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/05/16 09:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

曲順に再生するにはどうしたらいいでしょうか?
過去ログにもあったのですが、(アーティスト-A01タイトル-ジャンル.mp3)でファイル名をつけてもばらばらになってしまいます。
私の場合だと、9、2…6、1、7、8、10…13とかいう感じです。
サポートセンターにメール送ってもあまり的を得た答えが返ってこないのでここに書いてみました。
皆さんはどうですか?

書込番号:715736

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/16 09:43(1年以上前)

ふむ。
http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortid=517906のスレッドで
ERNIE様がUPなさってた内容ですね。
こういう方法があること自体知らなかったのですが、サポートセンターの答えが
的を得てなかった理由は何なのでしょうね?

その、的を得てなかった答えとともに、貴殿がどんな文章でメールを送ったのかも
合わせて気になります。
的を得てなかったとだけ書かれても……???
試行方法に問題がある可能性も否定できないし………???

書込番号:715769

ナイスクチコミ!0


スレ主 huyukiさん

2002/05/17 08:56(1年以上前)

最初に送ったメールは「曲の順番を希望通りにするにはファイル名をどうしたらいいですか?」で、回答は「FIFに変換する際にタイトルの…」と「ランダム再生にしていませんか?」でした。
次に送ったメールは「回答どおりに名前付けても駄目でした。他に方法ないですか?」回答は説明が難しかったのですが「数字の連番は2桁で(1ではなく01で)」ということでした。
はじめから2桁にしていたのでこの回答でも結局分かりませんでした。さらに質問しようかと思いましたが、ここに書いたほうがすぐに解決できるかな、と思って……。
やっぱり名前の付け方が悪いのかな……。

書込番号:717531

ナイスクチコミ!0


N.TKSさん

2002/05/17 22:24(1年以上前)

FIF形式はいろいろ悩みましたが、使いにくいので
僕は「01. 曲名」「02. 曲名」というように名前をつけたあと、
曲情報はID3タグを表示させるようにしてます。
検索は出来なくなりますが、順番には並びますよ。

書込番号:718491

ナイスクチコミ!0


パンダMANさん

2002/05/20 03:44(1年以上前)

huyukiさん お困りの様ですね
私もERNIE様の書きこみを参考に色々試行錯誤を行っていましたが
なかなかうまく曲順が並んでくれませんでした。
でもVer.1.04に変えたらうそのようにうまく行ってます
これでどうでしょう

書込番号:723173

ナイスクチコミ!0


スレ主 huyukiさん

2002/05/24 06:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
しばらく試行錯誤していたら無事に並びましたっ!
ただ、原因がちょっと?。
いままでデスクトップに置いてあったフォルダからコピーしていたのですが、それをデスクトップ以外のところ(たとえばマイドキュメント)からコピーしたら順番どおりに並ぶようになりました。
これは一体?ただ解決したのでとりあえずOKです。では。

書込番号:731209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2002/05/23 08:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

ファームウェアは、アダプタでないとグレードアップできないんでしょうか?乾電池では無理ですか?

書込番号:729354

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちなかさん

2002/05/23 22:08(1年以上前)

電池でも大丈夫です(実際にやりました)が、
途中で切れてしまうリスクを考えるとACアダプタでやるべきだと思います

書込番号:730456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PacketManには対応してますか?

2002/02/09 01:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 のい〜ずさん

こんばんは。
メーカーのホームページだとAplixのパケットライティングソフト“PacketMan”については対応しているかどうか書かれていないのですが、どなたか試された方いらっしゃいましたら教えてください。
過去ログを見ると対応と明記されているソフトでも具合が悪いようなのですが…。
よろしくお願いします。

書込番号:523586

ナイスクチコミ!0


返信する
チロンさん

2002/02/19 22:45(1年以上前)

パケットマンのせいかどうかはわからないですけど、私の場合はメルコのCRW24FB(中身はソニー製)というドライブで、パケットマンを使って3種類のメディアを試しましたが全滅でした。
ACERの4倍のメディアとMEMOREXの4倍の物と、南亜(NANYA)というブランドの10倍の物を試しましたが、CDにセットして一応ディスクの名前は認識しているのですけど、ファイル数とフォルダ数が0のままでそのままディスクがとまってしまいました。

書込番号:548396

ナイスクチコミ!0


スレ主 のい〜ずさん

2002/04/26 10:11(1年以上前)

遅くなりましたが、レスありがとうございました>チロンさん
参考にさせていただきます。

書込番号:676888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池について

2002/04/09 20:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

MOJOの購入を考えてるのですが、これは単三乾電池しか使えないのでしょうか?
充電池とかが使えないとなると、電池代もバカにならないかと。
また、充電池が使えた場合電池はどのくらい持つのでしょうか?

書込番号:647791

ナイスクチコミ!0


返信する
くーぺさん

2002/04/10 10:01(1年以上前)

ニッケル水素電池使ってます。
実家に帰る車中で使用してるのでmp3の連続再生3時間半までは確認済みです。
充電池にはメモリ効果という特性があるそうなので、一概に何時間持つとは言えないと思います。
またアルカリ電池ほどは使えないとも聞いたことがあります。
少しでも参考になればいいのですが、私もこの辺のこと知りたいので情報お待ちしてます。

書込番号:648810

ナイスクチコミ!0


もももさん

2002/04/15 15:22(1年以上前)

ニッケル水素で使ってますが、8.5時間くらい連続再生できました。(途中2回ほど停止してますが。)
参考までに。

あと、充電池は電圧が低いからだと思うんですが、フル充電でもディスプレイの電池マークは1つ減った状態なんですね。

書込番号:657620

ナイスクチコミ!0


もももさん

2002/04/15 15:25(1年以上前)

あ、2回停止してたら連続再生っていわないですね。

書込番号:657624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング