MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シームレス再生はできるか

2002/01/08 09:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 posonoさん

お尋ねします。ニューMOJOには,MP3化したライブCDなどを
スムーズに再生できる「シームレス再生」には対応していますでしょうか?
ユーザーの方でお試しになられた方いらっしゃいましたら教えていただけ
ませんでしょうか。よろしくおねがいします。

書込番号:461380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VBRでノイズ

2001/12/29 20:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 jhさん

LameでVBRでエンコードしたmp3を聞いているのですが、曲と曲の間に「ビーッ」というものすごい音のノイズが入ることがあります。CBRだと入らないようなので、とりあえずCBRでエンコードし直しているところなのですが、同じような症状の方はいないでしょうか?

書込番号:446324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2001/12/29 05:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

ニューMOJOの新ファームが公開されました。
http://www.tdk.co.jp/tjbbh01/bbh23000.htm

レジューム機能の改善などがされているようです。

書込番号:445377

ナイスクチコミ!0


返信する
劉備玄徳さん

2001/12/29 23:48(1年以上前)

今日買ってきました。
1201と迷ったんですがファームウェアのアップデートが
できるということで1210を選びました!
さっそくアップデートして使ってみました。
うーん、良い買い物をした!(喜)

書込番号:446615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが…

2001/12/25 01:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 はうりんぐさん

MP3プレーヤーにはCD-Rを使って再生するものと、データだけを取り込む小型のプレーヤーがあるみたいですがどちらが使い勝手が良いものでしょうか?
ちなみに私のPCにはほとんどMP3しか入っておらず、また単体での録音が出来るものを希望しているのですが、まわりに誰も詳しいものがおらず両者の違いについてよく分からないのです。
メーカー側の説明もみている側が分かっている人間であることを前提にした説明にしか見えず、非常に迷っております。

よろしければどなたかご指南頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:438754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/12/25 01:16(1年以上前)

ボイスレコーダーとしても使うつもりであったり、アナログ入力などに対して単体でmp3を録音したいのなら、CD-Rタイプでは無理ですよね。(CDタイプは再生するだけだから)だから、必然的に内蔵メモリータイプになってくると思いますよ。しかも、MP3エンコーダー付きって、アイワあたりしか出してなかったように記憶しています。
CDタイプは、大容量のCD-Rに、大量の音楽データを入れて再生できるので、飽きることがありません。しかも、すぐにメディアを変えられるので、何枚かあれば一日中聞けますよ(電池の持つ限り)
そのかわり、コンパクトサイズのメモリーを使用するモデルは、駆動部がないので音飛びがまずあり得ない、携帯性が高い、再生機能以外にも録音できるモデルもある、などとなっています。いろいろ考えてから買いましょう。

書込番号:438783

ナイスクチコミ!0


スレ主 はうりんぐさん

2001/12/26 01:40(1年以上前)

さわさわさん、どうもありがとうございます!

電器店をいろいろ回ってみたんですが、なにしろ田舎なものでメモリータイプが全然売られてないようなんです(笑)まあ、通販という手もあるみたいですがよく考えた結果、録音が出来たら…というのは「できれば」の範囲であり、よく考えたら音楽を「聴く」方に重点を置いていると思いましたので今回はCDタイプの方を購入しようと思います。
ここの商品MOJO2の評価は結構高いみたいなので、通販を使ってこれを購入しようと考えています。

分かりやすく教えていただきまして本当にありがとうございました♪

書込番号:440498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mojoですが・・・

2001/12/21 05:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 よしみつさん

え〜、mojo2を4・5日くらい前に買いました。
さっそく使ってみたら、なんか変。というのは、音楽CD(.cda)再生時にESPをHigh or Lowにしたら、強烈なノイズとともに音が飛ぶ飛ぶ。飛びまくりですよ。音飛びガードを起動させたら音飛びするとは何事だ・・・と。
CD-R/RWに書き込んだMP3は、曲が途中をすっ飛ばして再生されたり、もちろん音飛びはするわ、FWD・REVとかは曲がサーチされないし・・・散々です。
まあ普通ではありえないことだから、不良品だったんだろうと思い、症状伝えて何とかしてもらおうと、メーカーに問い合わせてみたものの、2〜3日経ってもメールの返事が来ないし。TDKの対応の悪さにかなり凹み気味な今日この頃です。返信を気長に待つしかないのかも知れませんが・・・
どなたか(いるはずは無いと思うけど)こんな症状の方はいませんか?私と一緒にメーカーと戦ってください(笑)

書込番号:432422

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/12/28 16:41(1年以上前)

私の場合は、それほどひどくありませんでしたけど、やはりノイズがでましたね。
私は購入した店で交換してもらいましたけど。

それにしても、メーカーの対応が悪かったようですね。
私も某企業に勤めているんですがね・・・
ありえないですよ、ユーザーをなめているんでしょうかね?
それとも、ただのいたずらメールだと思われたのかもしれませんが・・・

まあ、メーカからの返信を待ってみてください。
としかアドバイスしようがないですね。

書込番号:444444

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/28 16:47(1年以上前)

関係ありませんが(^^;;

[444444]おめでとうございます(^^)

書込番号:444456

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしみつさん

2002/01/08 22:19(1年以上前)

メーカーに製品を交換してもらいました。

本当は去年の暮れに、既に交換されたモノが宅配便で届いていたようなんですが、私が家をずっと留守にしていた為、今日受け取ったというわけです。
↑(誰に説明してるんだろ?なんか言い訳してるみたいだし・・・)

あと、レスしてくれた方、ありがとうございました。

書込番号:462367

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/09 08:28(1年以上前)

レスされているのは旭さんだけなので、ハンドル名でお礼を言ったほうがよい
かも(^^;

関係なくてごめんなさい。

書込番号:462953

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしみつさん

2002/01/10 03:00(1年以上前)

digi-digiさんの言うことはもっともかも知れませんね。
ではあらためて、旭さんありがとうございました。

そして、digi-digiさんありがとうございました。(^^)

書込番号:464367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早送り、巻き戻し

2001/12/20 01:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 ぎさぎささん

MP3-CDの中には、MP3ファイルの早送り、巻き戻しができる機種、できない機種があるそうなのですが、MOJO2ではできるのでしょうか?一応メーカーのHPの主な機能のところには早送り、巻き戻しは書いてあったのですが、音楽CDのときにしか使えないということはないでしょうか?ご存知の方、実際に使用されている方、ぜひお教えください。

書込番号:430768

ナイスクチコミ!0


返信する
かいとうさん

2001/12/20 21:43(1年以上前)

できます。ただし巻き戻し及び早送り中には音は聞こえません。

書込番号:431852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎさぎささん

2001/12/21 01:27(1年以上前)

かいとうさん、回答ありがとうございました。
安心してMOJO2を購入することができます。

書込番号:432284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング