

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月26日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月17日 11:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月21日 18:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月10日 14:16 |
![]() |
0 | 28 | 2002年8月4日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月29日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210


先日MOJO CD-MP1215を購入したのですが、いくつかの症状が出ます。
(CD-MP1215の板がないのでこちらにて質問させていただきます。)
1、MP3の記録されたCD-Rをセットして再生ボタンを押しても、無限にLoadingを繰り返す状態になってしまう。(再生が始まらない)
他の書き込みにも同じような症状を訴える書き込みがみられたので、それを参考に、記録形式をDAOからTAOに直したり、普通のMP3をFIFに直したり、フォルダを一切作らないようにしたりと色々試しましたがすべて駄目でした。
2、普通の音楽CDは聴けるのですが、液晶リモコンの表示がおかしく、音楽CD再生中なのに「Loading」のイラストが表示されたままで、バックライトもつきっぱなしです。さらに再生/一時停止ボタン以外のボタンすべて(各ジョグダイヤル、ホールドのスイッチも含む)が一切反応しないのです。ただこれはリモコンのみの症状で、本体の液晶やボタン類は正常です。
つたない文章で申し訳ありませんが、どなたか思い当たることが少しでもあればぜひ情報お願いします。
(参考までに私の環境を)ファーム:2.00 OS:Win98SE ドライブ:東芝 SD-R1002(コンボ)
ライティングソフト:B's Recorder GOLD 3.16 メディア:TDKタフネスCDR
0点



2002/08/25 21:51(1年以上前)
自己レスですみません。
上の1、はCD-RWで試しても同様の結果でした。(メディア:三菱化学)
書込番号:909309
0点



2002/08/26 01:58(1年以上前)
さらに自己レスです。
1、での「無限」とは、私が確認した限りでは2時間ほどです。
MP3のCDプレーヤーというのはローディングが長いというのを聞いていたので、できるだけ長く試しました。
書込番号:909663
0点



2002/08/27 01:32(1年以上前)
自己レスばかりですみません。
TDKサービスセンターに問い合わせてみたところ、初期不良かもしれないとのことで、調べてもらうことにしました。
サービスセンターの方でも、特に2、のような症状は聞いたことがない、そうです…。
書込番号:911278
0点


2002/10/26 21:22(1年以上前)
焼きドライブを変えてみてはいかがでしょうか?
2.00(1210は1.08以前)は若干読み込みに関して甘いので、肝心のメデイアを焼くCD-RWドライブの品位が悪いとその症状に陥る可能性が有ります。
書込番号:1026262
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210


添付されている英語版のソフトですが、新型機は日本語版になっていますが、近日中にTDKのサイトで日本語版が公開されます。(有料か無料かは未確認)
LEDの表示作成ソフトは、非公開みたいです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210




2002/08/14 21:46(1年以上前)
無いと思います。あれば便利なのですが・・・。私は車で使うのがほとんどなので、12V→100V変換のインバーターを使ってます。
電池じゃ、もったいないしね。
書込番号:890008
0点



2002/08/14 22:52(1年以上前)
やっぱインバーター経由になりますか・・。わざわざ返答ありがとうございます。
あと、このMP1210(MP1215でも)では曲をかけている途中で車のエンジンを切った後に、もう一度エンジンをかけると、ちゃんと曲の途中から演奏されますか?
書込番号:890156
0点


2002/08/15 01:08(1年以上前)
曲をかけている途中で車のエンジンを切った後に、もう一度エンジンをかけると、ちゃんと曲の途中から演奏されますか?
○たぶん曲の途中からは演奏されませんが、最後に聞いていた曲から演奏されますよ。(インバーターを使うときは乾電池を抜いておくのを忘れずに、乾電池をいれたままでインバーターをつないで使用すると乾電池で動いているみたいで車のキーを抜いても電池で演奏がつづいています。)それと私はMP1210を使っていたのですが、やっぱりLCDリモコンが使い勝手がいいので、LCDリモコンを買ってしまいました。4000円は少し高いような気がしたのですが、買ってよかったと思います。
書込番号:890471
0点


2002/08/16 05:49(1年以上前)
MOJO CD-MP1210を当方は使っております。カーアダプターが無いのは知っておりました。
しかし、消費電力は大したことなさそうですし、4.5Vの外側-内側+のカーアダプターで200mA以上なら何でも良いのでは?
ニッケル水素電池で動いてますので、2.4V以上4.5V以下なら動くとは思いますが、本体の端子に4.5Vと書いてありますので、一応4.5Vが良いと思います。
書込番号:892642
0点



2002/08/21 18:42(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
度々申し訳ありませんが、もう一つ質問があります。
先に質問したように、エンジンを切って、もう一度エンジンをかけると(ようするに電源を切った後にもう一度電源を入れると)、シャフル再生は継続されたままになりますでしょうか?どうか教えてください
書込番号:902268
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

2002/08/12 07:34(1年以上前)
おお。
私も同じく11日梅田ソフマップで9979円にひかれて買ったのです。
LCDリモコン以外MP1215と大きく変わらないようでしたし。
書込番号:885007
0点


2002/08/18 13:46(1年以上前)
私も秋葉原のソフマップで同じ値段で購入しました。
他にもリモコンつきがZOAさんで15000円でした。
書込番号:896726
0点

先日、ソフマップ梅田に問い合わせをしましたが、もう9979円では
販売されておらず、14500円ぐらいになっていました。
次にソフマップ天王寺に問い合わせをした所、9979円で、販売中
とのことで速攻で取り置きをして貰い先日無事に購入出来ました。
やはり同じ系列でも、値段が違うんですね?
でも、安く買えてよかったです!
書込番号:910533
0点


2002/08/27 18:59(1年以上前)
日本橋のソフマップ(地下鉄恵美須町駅近くの)では、1210も1215も14,000円台の値札が付いていましたよ。1215(17,000円の値札の上に黄色の値札を貼っていました)を購入する方が絶対お得ですよ。
書込番号:912403
0点


2002/09/10 13:25(1年以上前)
10000円程度でゲットしたいとこですが、
まだ、この価格で置いているところってありますでしょうか?
大阪の友達に代理購入してもらおうと考えています。
情報をお持ちの方、教えてください(ぺこり
書込番号:935128
0点

ソフマップ天王寺店に聞いてみてはいかかがでしょうか?
他の所は値上げをしておる所もあるようですので。
確かな情報でなくてすいません。
書込番号:935179
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210


CD−RWとかにフロッピー感覚で保存したMP3ファイルは、そのまま
再生可能なんでしょうか?前の機種から買い換えを考えています。
前の機種ではバケットソフトには対応していませんでした。
日本語対応とのことですが、日本語のファイル名がそのまま表示されるのですか?
以上ですが、アドバイスをお願いします。
0点


2002/07/31 11:27(1年以上前)


2002/07/31 11:28(1年以上前)
ちなみに日本語のファイル名が大丈夫かは分かりませんが。
書込番号:863713
0点



2002/07/31 13:03(1年以上前)
](=^・・^=) さん ?この発言は一言余計ですよぉ〜↓
”質問する前に次回からは確認しましょう。”
その為にこの掲示板が設置されているのではないのでしょうか?
気分悪くさせる様なレスはやめましょう!!この掲示板はみんなの掲示板です。
書込番号:863843
0点


2002/07/31 16:01(1年以上前)
はじめまして、モジョモジョモジョ さん。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm
メーカーを調べると書いてはありませんが、一応自分で探してみる
のが良いかな、と思います。
書込番号:864043
0点


2002/07/31 16:35(1年以上前)
気分を悪くさせるつもりは全く無いですが全く調べないで聞かれるのもどうかと思いますよ。この掲示板でほぼ回答専門で多くの回答をしてますが”次回から確認してから聞きましょう”と同じような回答は多く過去にもしています。自分でも調べるということは大切な事ですよ。メーカーのページを見れば分かる事を毎回聞かれてはメーカーのホームページのある意味がなくなりますしね。まぁここで自分でも調べるという事を身に着けていってもらえれば一つ賢くなったという事でもありますね。
以下に検索に便利なページを書いておくので覚えておいて聞く前に自分なりに調べて見ましょう。
http://www.searchdesk.com/
書込番号:864091
0点

>● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
>まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。
>特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。
>まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょ>う。
>また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
>それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、
>ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。
>また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」
>「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。
という事です。
質問回答系の掲示板の常識を知らなかったんでしょうけど、逆ギレするのは
如何なものでしょうかね?
こういう所だからこの程度の指摘で済んでますが、特定の分野に特化した
ような掲示板なら、間違いなくボロクソに叩かれますよ。
書込番号:864536
0点


2002/07/31 21:39(1年以上前)
(=^・・^=) さん、全く調べないで聞かれるのが不快なら回答しなきゃいいんです。別にあなたが答える義務はないんですから。情報を求めている人がいて、 たまたま自分が知っていて、教えてあげようって気になったときだけ回答すればいいと思います。
書込番号:864550
0点


2002/07/31 22:29(1年以上前)
どくろべえさん、そんな事は言われなくても分かってますよ(笑)回答に追加してこうした方がいいですよと書いてるだけですし。それに不快などと言った覚えも無いですよ(笑)ここで勉強になれば他でも同じように言われなくて済むと思って書いている部分もありますし。きつい事なんか全然言ってないと思いますしね。今後もこのような感じで回答していきますよ。これが私の回答の仕方ですからね。
書込番号:864643
0点


2002/08/02 15:25(1年以上前)
掲示板使う人の中にもパソコン初心者もいることも分かっていただきたいなぁ〜
自分で調べるって言われてもねぇ〜どうやってネットで調べていいか分からないじゃん?
そんな時、掲示板で気楽に質問出来るところが良いところじゃないかしら?
掲示板使うのにいろいろと制限されては、かないませんね。
回答する人も知識が無い人が答えるとそんな答えになるんでしょうね。
私はモジョモジョさんの意見に賛成します。そうじゃないと、掲示板の意味無いもぉ〜ん。
書込番号:867510
0点


2002/08/02 15:34(1年以上前)
私もなおみちゃんの意見と同じです。
だって、気軽に聞けるのが掲示板だもんねぇ〜
頭いい人が答えてあげればいいんだもんね。自分流に答えるって言ってもね、
相手の気持ちを考えてあげないと・・・これじゃぁ〜気楽に使えないね。
気持ちよく使いたいなぁ〜。
書込番号:867524
0点

夏ですね。
自助努力という言葉を知っていますか?
教えてクンは嫌われますよ。
(=^・・^=)さんは回答だけでなく今後の指針まで教えてくださったのだから、感謝こそすれ逆切れされるいわれは全くないです。
書込番号:867536
0点


2002/08/02 16:40(1年以上前)
です。
書込番号:867613
0点


2002/08/02 16:49(1年以上前)
CBCba-26p244.ppp13.odn.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
夏ですね。
書込番号:867631
0点


2002/08/03 00:09(1年以上前)
モジョモジョとなおみ、梨奈は会社の同僚です。
なおみに頼まれて、モジョモジョが書き込みしました。
会社は1つのプロバイダーでネットワークで構成しています。
同じ人物ではないので、ご安心ください。
書込番号:868417
0点


2002/08/03 00:43(1年以上前)
私もてっきり自作自演かと思いましたね
>なおみに頼まれて、モジョモジョが書き込みしました。
の部分が怪しい感じもしますが、まぁ他人には分かりませんので
モジョモジョさん(いつの間に名前が短くなったんだ?)の2回目の書き込みについて。
論理が破綻していますよ。
「質問するために調べるために質問する、でもその為には調べなきゃいけないしだから質問するけど・・・」
そもそも、"質問するために調べる"の"調べる"は自力で、という意味です。
同僚の方々へ
書き込みの口調が似てくるくらいに仲が良いのは分かりました。
そりゃ仲間を擁護したくはなるでしょう。でももう少し冷静になってください。
自分で調べもせずに質問することが回答者の気持ちを考えているといえますか?
掲示板に規約が存在しないとでも思っているのですか?
すぐ上を見れば調べ方が書いてあるのにまだわかりませんか?
モジョモジョさんを非難することが頭を悪いと言っているように取れますが、その方々に教えを請う自分の惨めさが分かっていますか?
この掲示板の意味を語っていますが、努力しない初心者の質問回答掲示板だと思ったのはどういう理由からですか?
あと、どくろべえさんにも一言だけ言わせてください。
それも確かに解決法の一つです。しかし、それには掲示板のレベルが下がる危険性が伴います。
無視するにも、全部読んでいると言っている手前、限度があるんです。
私も自分で調べないことに対しては注意した方がいいと思います。
書込番号:868511
0点


2002/08/03 00:58(1年以上前)
掲示板は気楽に使いましょうね。
あまりガチガチになると、誰もこの掲示板に来なくなるからね。
学生さんは勉強で疲れているのかな?この暑さだからね。
書込番号:868534
0点


2002/08/03 00:58(1年以上前)
ある広場で一人、本を片手に持って聞きまわっている人がいた
A「すみません、誰かこの本の定価を教えてください」
通行人「本の裏を見ればわかるよ」
Aが知ろうとしていることは調べれば一瞬で分かります
また、無駄に聞くことによって通行人が嘘をつくリスクも負うことになります
通行人からしてみれば、わざわざ呼び止められて時間の無駄になってしまいました
もし懇切丁寧に教えて、それを見ていた周りの人が同じように質問するようになったらどうなるでしょうか
広場はいらない質問で溢れ、通行人は避けるようになるでしょう
書込番号:868535
0点


2002/08/03 01:31(1年以上前)
まぁ、気持ちもわからなくはないですけど
せっかくネット環境があるのですから、検索を使いましょうね。
http://www.google.co.jp/search?q=MOJO+CD-MP1210&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
それと疑問などはメーカーや販売店の方が、素早くて的確かもしれませんよ。
何と言ってもここはユーザーサイドですし。
あと掲示板ですが、何でも来いというわけではありませんよ。
どの掲示板でもルールというものがあります。
そうなのですか さんや 一例 さんもあげていらっしゃるでしょう?
そこのところを理解してください。
もっとプラス思考で行きましょう。
書込番号:868598
0点

そりゃ全くの最初は何も知らないんだからしょうがないですよ。
ただ、それがずっと通用すると思ってたら大きな間違いです。
赤ん坊が20年経っても赤ん坊じゃおかしいでしょ?
書込番号:868601
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210


TDKのwebショップ(http://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/index.htm
)で新型MOJOとLCDリモコンが本日より発売になりました。
新型MOJO本体(LCDリモコン付き)は18800円でLCDリモコンは3980円です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





