MOJO-CD1220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:20時間 MOJO-CD1220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO-CD1220の価格比較
  • MOJO-CD1220のスペック・仕様
  • MOJO-CD1220のレビュー
  • MOJO-CD1220のクチコミ
  • MOJO-CD1220の画像・動画
  • MOJO-CD1220のピックアップリスト
  • MOJO-CD1220のオークション

MOJO-CD1220TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • MOJO-CD1220の価格比較
  • MOJO-CD1220のスペック・仕様
  • MOJO-CD1220のレビュー
  • MOJO-CD1220のクチコミ
  • MOJO-CD1220の画像・動画
  • MOJO-CD1220のピックアップリスト
  • MOJO-CD1220のオークション

MOJO-CD1220 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOJO-CD1220」のクチコミ掲示板に
MOJO-CD1220を新規書き込みMOJO-CD1220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

やったぜ〜

2003/03/30 02:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

返信する
配線君さん

2003/03/30 02:53(1年以上前)

いったい何なんだ〜。
安すぎる。大丈夫なのかな?

書込番号:1441343

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/03/30 03:45(1年以上前)

衝動買いしてしまいました。
情報ありがとうございます!!!

書込番号:1441441

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 03:47(1年以上前)

特価情報ありがとう。送料込みで\995-
とりあえず速攻で銀行振込っと・・・

書込番号:1441442

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/30 07:09(1年以上前)

通販規約の抜粋

・販売価格はご注文時の価格になります。ご注文後あるいは納品までの期間に価格変更が生じた場合にも、販売価格の変更は行わないものとします(記載間違いを除く)。
・弊社はホームページの内容の正確性について何らの保証も表明もいたしません

間違いとしてキャンセルされるだけだと思いますよ。振り込み手数料は返さないことも明記されていますからやめといた方がいいように思います。

書込番号:1441562

ナイスクチコミ!0


スタジオさん

2003/03/30 08:11(1年以上前)

何じゃこの価格!
私も思わず5個注文しました。
人にプレゼントするには最高です。
MP3 (TDK) MOJO-CD1220についての情報
ひゅ〜hyu~さん良い情報どうも有り難うございました。

書込番号:1441634

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/03/30 08:29(1年以上前)

代引きにしておかないといけないですね。

書込番号:1441660

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 08:42(1年以上前)

手数料を買えさんとは書いてないよ。私は、商品が来ることを信じていますので、そもそも該当しないと思いますけどね。(^^

[追記事項1]
・注文のキャンセルはお客様からのお申し出後弊社同意による場合と、弊社からの申込キャンセル通知発信時により解消になります。それ以外のキャンセルは、金五千円を申し受けます。注文キャ ンセルによりお客様または第3者に損害が発生した場合、責任は負いません。

・追記事項1に従い、申込キャンセルが生じ、弊社よりお客様にご返金がある場合も、お見積もり外の手数料、損害額等(弊社へ振込みの際の手数料など)はいかなる理由がありましても、お返し致しません。

書込番号:1441679

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/30 08:59(1年以上前)

show running-configurationさんがコピペした部分に、振込み時に払った手数料が補填されないと書いてありますし、その意味で書いていますが?
ちなみにこのショップに関してはいつまでたっても入荷しないので購入者側からキャンセルしたところ、返金時の振り込み手数料を引いて返金されたと憤慨している人がいました。

書込番号:1441707

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 09:52(1年以上前)

私からキャンセルなんてしませんので、(その意味で)、該当しないと書きました。説明不足ですね。

書込番号:1441810

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/30 10:10(1年以上前)

一応の確認です
・代金を払い込んだときの振り込み料金:購入者都合でもショップ都合でも返金はされない(購入者負担)。
・キャンセルになって返金されるときの振り込み料金:購入者理由による場合は差し引いて返金される(購入者負担)。ショップ理由によるときはショップが負担する(ショップ負担)。

書込番号:1441851

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 10:21(1年以上前)

ショップ都合でも返金されないなんて、書いてあります??
ちなみに、追記事項1に従う気が一切ない(こっちからキャンセルしない)ので、そもそも、本条項(手数料云々)には当てはまらないと思っています。

まぁ手数料って言っても、57円ですから、実はどうでもいいんですけどね。

書込番号:1441883

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/30 10:49(1年以上前)

・注文のキャンセルはお客様からのお申し出後弊社同意による場合と、弊社からの申込キャンセル通知発信時により解消になります。
この文章は
「注文のキャンセルはお客様からのお申し出後弊社同意による場合」
「注文のキャンセルは弊社からの申込キャンセル通知発信時」に解消になります
という2つの文章が一体になったものですよね。
後段の文章についても
「申込キャンセルが生じ、弊社よりお客様にご返金がある場合も、お見積もり外の手数料、損害額等(弊社へ振込みの際の手数料など)はいかなる理由がありましても、お返し致しません」
が適用されますから購入者が振り込んだ時の振込み料は負担してくれないでしょう。

書込番号:1441954

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 11:15(1年以上前)

あー、そういう理解もありますか。付き合ってくれてありがとうね。

まぁ、私には一つの文にしか読めないので、実際にそういう事態に陥ったら、消費生活センターに相談させていただきます。

書込番号:1442026

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/30 11:23(1年以上前)

違う解釈も聞いてみたかったです。

書込番号:1442049

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/03/30 12:27(1年以上前)

ちゃ〜んともう14800円に、なってますね〜。
0が、2つ足りないと思ったんですよ〜。
ショップの書き込みのミスですね。
もう頼んだから関係ないけど。代金引換にしたし。

書込番号:1442202

ナイスクチコミ!0


show running-configurationさん

2003/03/30 20:44(1年以上前)

期待通り、入金確認&商品手配のメールが来ましたよ(^^;

書込番号:1443533

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/03/31 00:36(1年以上前)

ぎやぁ〜キャンセルの、メールが来た〜。
そんなあ〜。(;_;)
悲しい。このやろー!

書込番号:1444445

ナイスクチコミ!0


配線君さん

2003/03/31 00:57(1年以上前)

あ!顔が違いますね。
こうですね。でも、怒り気味だなぁ。

書込番号:1444538

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/04/02 08:37(1年以上前)

結局show running-configurationさんとスタジオさんは入手できたんでしょうか?

書込番号:1450953

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/04/02 16:43(1年以上前)

↑興味ありますね(^^;

書込番号:1451849

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって初期不良?

2003/02/13 02:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

数日前にMOJOを購入したのですが・・・下記に書いた内容の問題が発生しています。
MOJOユーザーの方で同じ症状が出ている方は、いないでしょうか?

問題@:サーチした曲と違う曲が流れる(リモコン表示はサーチした曲を表示している)

問題A:次曲が初めから流れず途中から再生される。

問題@の症状は外出時使用・自宅使用をとわず10回操作して1回くらいの確率で
発生します。
問題Aは購入してから、まだ1週間たってないですが2回くらい発生しました。
いきなりサビの部分から再生されると、ちょっと焦ります(^^;)
原因がはっきりしないので購入店に問い合わせていいものかちょっと悩んでます。
ちなみにファームウエアは最新版入れてます。

書込番号:1303513

ナイスクチコミ!0


返信する
サルトーンさん

2003/02/13 19:38(1年以上前)

焼きドライブに問題あるかも。
あと焼きかたかな。速い速度でやいちゃうとドライブによっては飛ぶような・・四倍速ぐらいでRにやいてそれでも音がとぶようなら(レジュームじゃないよね)でんわしてみてはどうでしょうか。
RWつかっているのならRにしたほうがいいかも。
自分はMOJO1215なんですが,@Aともあてはまりません。

書込番号:1305057

ナイスクチコミ!0


うらのふさん

2003/02/13 23:34(1年以上前)

"[1303448]リモコン表示のトラブル" に書いた うらのふ です.
問題 1, 2 とも経験しました. CD-R/CD-RW どちらでも起こりました.
# 昨日ファームを version 1.02 に入れ替えてからは(まだ?)発生して
# いません. 再度症状が出たらここへ報告します.

書込番号:1305649

ナイスクチコミ!0


スレ主 BW'sさん

2003/02/14 00:58(1年以上前)

ご返信・アドバイス等ありがとうございますm(__)m

私のPC環境は、ドライブ:雷豚40125S ソフト:Nero5.5かWinCDR7.5で20倍書き込み
メディアTAIYO YUDENのCD-RかRWです。(あとimationとprincoのCD-Rも実験的に使用)
焼き方のご指摘がありましたので、さっそく4倍速書き込みでチャレンジして・・・

・・・だめでした(^^;) っていうかもう疲れました(笑)
明日、仕事帰りにでも購入店によって相談してきます。
何か進展がありましたら書き込みます。

書込番号:1305963

ナイスクチコミ!0


ikeyannさん

2003/03/24 20:07(1年以上前)

私の場合は、30位再生すると操作不能になります リモコンも本体も全く反応できなくなります。
どうした物でしょうか?アップデートしても直りません・・・
かなしい

書込番号:1424793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TDKは…

2003/02/27 19:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

2月28日に最新のファームがアップしていたので入れてみましたが、
@リモコン(特にジョグダイヤル)が不便。
Aアルバム内の曲に連番を振っても、よくわからない順番で再生されてしまう。(当方Easy CD Creator使用)
以上2点の不満は解消されないままでした。
@に関連したことですが、とにかくリモコンが、デザイン、操作性において問題があります。
ボタン類は側面にもってきてほしいものです。
去年の12月25日ごろ買いましたが、5時間ほど使った後はまた箱に逆戻り。未だにRioVolt SP100を使用しています。

書込番号:1346572

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 katszさん

2003/02/27 19:36(1年以上前)

”2月28日”ではなく、”2月26日”の間違いでした。
お詫びして訂正いたします。

書込番号:1346577

ナイスクチコミ!0


もち太郎さん

2003/03/03 22:18(1年以上前)

私もファームウェアをアップデートしてみましたが、調子が良くなったのかはよく分かりません。
アップデートして、さっそくWMAファイルをたくさん入れたCD-RWを再生しようとしたら、どの曲も頭の部分だけ再生して、すぐ次の曲に行ってしまったり、電源が入らなくなったり、謎の現象がいろいろ起こってくれました(^^;)。
充電して一晩寝かせてみたら(?)いちおう普通に再生できるようになりましたが、原因は不明です。その後も職場でお昼休みに快適に聴けていたものが、帰りの電車では聴けなかったり(どうもうまくファイルを読みとれていない感じ)、なかなかいうことを聞いてくれません。

しかしながら、katszさんおっしゃるところの曲順の問題は今のところないです。初歩的な指摘で恐縮ですが、連番を振るときにケタ数を合わせてますか?
10曲だったら01、02としないと1の次に10が来てしまったりするのではないかと思いますが(逆だったかな?)・・・。100曲とか入れるんだったら000とかから始めないといけないし・・・。ちゃんとやっててそうなるんだったらごめんなさい。

書込番号:1359422

ナイスクチコミ!0


スレ主 katszさん

2003/03/06 12:05(1年以上前)

ご指摘有難うございます、もち太郎さん。
桁数は合わせているんですが…
だめですね。
箱から引っ張り出して、もう少しいじってみます。
壊さない程度に(^^;

書込番号:1367065

ナイスクチコミ!0


もち太郎さん

2003/03/07 23:28(1年以上前)

ケタ数合わせててもそうでしたか。つまらないことを書いてすみませんでした。

ところで、上に書いた怪現象の顛末ですが、電車の中とかでバッグに入れてMOJO本体を立てた状態で再生しようとすると認識が悪くなるような気がするのですが、こういう現象って私だけでしょうか。(座席に座ってMOJOを水平な状態にするとちゃんと再生できるのです。)

あと、ファイル名の方には連番振っちゃってるからと曲名表示をFIFじゃなくてID3タグにしようとしても、どうもFIFのまま表示されてる感じです。
MP3プレイヤーを買ったのはこれが初めてなのですが、こんなに思うように使えないものなんでしょうかねぇ?

書込番号:1371432

ナイスクチコミ!0


スレ主 katszさん

2003/03/13 00:13(1年以上前)

>MP3プレイヤーを買ったのはこれが初めてなのですが、こんなに思うよう に使えないものなんでしょうかねぇ?
そんなことはないんじゃないかと思いますよ。
他のメーカーの製品ものぞいてみてはいかがでしょうか。もち太郎さん。
ちなみに私が引っ張り出して使っているMP3-CDプレイヤーは非常に使い勝手がいいです。誤認識もないですし。ファームアップをするたびに、まるで別物に変わっていくようでしたよ。

書込番号:1387353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後発の割には

2003/01/27 20:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

スレ主 ぴもぴもさん

SONICBlueのRioVoltSP100から乗り換えました。
感想としては、後発の割にはインターフェースが洗練されていない感じです。

RioVoltにあって、MOJOにない機能がかなり多く見られます。
リジューム機能にしても、一度電源を落とすとトラックの最初に戻ってしまうので、
ライヴCDやラジオの録音など、1トラックが長いものを聴くには向かないですし、
ソートがFIF形式で強制されるので、ID3タグがほとんど意味を持ちません。

他にもいろいろ不満があるのですが、結局Rioの方が年季が長いだけに
使いやすかったです。

下取りに出してSlimXを買おうかなと思ってます。

書込番号:1253259

ナイスクチコミ!0


返信する
osiete777さん

2003/02/06 21:33(1年以上前)

mojoにない機能って具体的にどういうものなのですか?

書込番号:1283226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込で、\13,500。

2003/02/03 00:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

スレ主 通りすがりの大学生さん

ナニワ電機の直送サイトで、13576円(送料込)みたい。
これは買うべきか・・・。

書込番号:1272372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMA9について

2003/01/29 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

スレ主 WMA最高!さん

この製品って、WMAの最新コーデック、WMA9のVBR(可変ビットレート)に対応してますか?
もしお暇ならば、http://wm9.jpで最新版のWMP9が落とせるので、ユーザの方一度試してみてください。

書込番号:1258820

ナイスクチコミ!0


返信する
いちろー@maebashiさん

2003/01/30 00:22(1年以上前)

ついさっきやってみましたけど、問題なく再生できています。
WMA9 96Kbps, VBR(2pass) で作成しました。

書込番号:1260374

ナイスクチコミ!0


スレ主 WMA最高!さん

2003/01/30 19:53(1年以上前)

いちろー@maebashiさん、ありがとうございました。
これで購入する決心がつきました!
昨日、WM9の発表会に行きましたがこれからの主流になりそうです。

書込番号:1262148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOJO-CD1220」のクチコミ掲示板に
MOJO-CD1220を新規書き込みMOJO-CD1220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOJO-CD1220
TDK

MOJO-CD1220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

MOJO-CD1220をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング