

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2005年9月5日 23:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月2日 17:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月19日 02:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 20:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月4日 22:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月18日 06:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


充電電池っていうのは繰り返し充電してると、充電率が下がってきますよね?
「GIGABEAT MEG50JS」はバッテリーが古くなってきて交換したくなった場合、市販でバッテリーは売っているのでしょうか?それとも東芝のほうに送ってわざわざバッテリー交換をしてもらわなければならないのでしょうか?
0点


2004/01/23 17:52(1年以上前)
メーカーのHPのFAQには↓と書いてありますが、実際どうなんでしょうね?
内蔵電池の交換につきましては、大変お手数ですが、お買い上げの販売店へご依頼ください。
書込番号:2378647
0点

今さらながらの情報ですが......
バッテリが過放電で逝ってしまったので、本体から取り出して黒い衣を
ひっぺがしてみると、P-1S1S45AA-Sという型番が見えました。
若松の通販で同じバッテリを購入して取り付けたところ、問題無く
使えています。
+の精密ドライバがあれば簡単に交換できます。
書込番号:4403995
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

2004/10/14 20:07(1年以上前)
“ふつうは”聴けません。
Windowsパソコンのメディアプレイヤーで再生できないでしょ?
メディアプレイヤーで再生できたらギガビートでも聴けるカモ知れません。
書込番号:3384928
0点



2004/10/16 12:28(1年以上前)
ありがとうございます。でも、皆さんは聴けるんですか?
書込番号:3390612
0点


2004/11/12 21:02(1年以上前)
ぶっちゃけ変換ソフトによっちゃあ聴けますよね。
書込番号:3492108
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


はじめまして。HD型の携帯MP3プレイヤーを買おうと思っているのですが、同じ約2万円のこのgigabeat MEG50JSにしようかCreative製のNOMAD MuVo2 FM CMV2F5Gのどちらにしようか悩んでいます。 基本的に音質で決めようと思っているので、もしどなたかどちらの方が良いか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 あと、自分はWindowsユーザーなのですが、iTunesで全てのmp3を管理しているので、それに関してはどちらの方が転送等、楽かを教えて頂きたいです。 Explorer等で転送できればいいのですが、いちいち新しいプレイリストを転送するだけの為に作るのが面倒なのです。
0点


2005/02/08 16:44(1年以上前)
G5ならともかくMEG50JSはかなり型遅れな機種だけど。
書込番号:3901631
0点

型はだいぶ古いですが、中に入っているカード型ハードディスクが単体で高いので、もし本体も含めて安く手に入るのならば購入の価値ありです。私は安く手に入れることができ、非常に満足のいく買い物になりました。
性能も破綻はありません。ただやはり古いので、DRMとかは非対応だと思いますけどね。
書込番号:3944146
0点


2005/03/19 02:38(1年以上前)
ぶっちゃけ、MP3聞くなら上記の機種でそんなに差が出るとは思えません。
この機種は音は良いですけど、曲間のブランクがちょっと長めだったり、放電速度が非常に早かったり欠点もかなりあります。(古いですから)
今ならgigabeat Fシリーズがキャッシュバックキャンペーン中ということもあり、お買い得ではないかと思います。
書込番号:4091239
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


はじめまして。
gigabeatを使用しているのですが、
どうしても車で使いたいと思って、FMトランスミッターを使って
音を飛ばしてみたのですが、
1.プレーヤー自体の音量を最大にしなくてはならない。
2.カーステレオの音量もかなり上げないといけない
例)最大音量40とすれば30位まで上げないと…出てくる音が小さい
3.ノイズがひどい
等様々な問題があってうまく再生出来ません。
誰かうまくやっている人はいませんか?
または製品に対する根本的な問題があるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
追伸)友達のipodではそのトランスミッターではうまくいったんですが…
同じHDDプレーヤーでもこんなに差が出るもんかな〜〜
0点


2005/02/05 00:40(1年以上前)
こんばんわ
そうなんですよね私はFMトランスミッタでなくカセットアダプターで車で
利用しようとしましたが音が非常に小さいのでやめました。カーステレオ側のボリュウムを
大きくするとラジオを聞くときにビックリしますしね以前に使っていましたRioと比べると
何か違うようですギガの内部がおかしいように感じています
時々、車のショールームに行くのですがカーステレオのパネル面に外部入力を設けたら
いいなと要望するですがまだ出来ないようですね
それからギガビートからPCにMP3のデータを戻す方法はわからないでしょうかねRioは
出来ていましたのでてっきりギガも出きると思い込んでいましたら、出来ないようなので
こまっていますHDに保存している元のデータの一部が破損したのです。ギガを買ったのが
まちがいだったとくやんでいます。しかしメーカさんも返送ソフトを対応してほしいですよね
書込番号:3883392
0点

MP3データをそのまま取り込んだのならばストレージ認識しますので元に戻せますよ。
でも、付属転送ソフトを使って音楽を楽しむ前提で転送したものは独自のファイル形式に変わるので、パソコンには戻せません。説明書にも載ってると思うんですけど。
書込番号:3944152
0点



2005/02/20 20:26(1年以上前)
cham3さん、まっすー@さんレスありがとうございます。
以前友達のipodがうまくいっていたとカキコしたのですが、
その後その子車買え替えてからというもの
FMで飛ばしたら、音がぜんぜんだめになったそうです。
このことから考えて、やっぱりカーオーディオのほうに問題があると思いました。
cham3さんが言ったとおり、外部入力もしくはCDチェンジャーの配線を使ったほうがいいと思い至りました。
また何かいい方法があれば教えてください。
書込番号:3962941
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


2004/06/04 22:48(1年以上前)
なるほど。
それにしてもすごい値上がりですね。
書込番号:2884735
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


PCに弱い私におしえてください。
GIGABEATにCDからCDexをつかってMp3にしたものが
Mpeg−Layerと画像ファイルになってしまい
GIGABRATでは認識してくれません。
みるかぎり拡張子がmp3.satになっているものはきけるのですが
どうしたら聞けるようになるのでしょうか?
馬鹿な質問ですが答えていただけると嬉しいです(ぺこり)
0点


2004/04/18 00:35(1年以上前)
この機種は著作権保護の関係かなにかで、専用ソフトを使用して
プレーヤーに入れないと聞けないような感じですね。
で、その場合map.satという拡張子が自動的につけられるみたい。
そういう仕様ですね。
で直接プレーヤーにコピーしてもMP3はきけないみたいです。
書込番号:2710488
0点


2004/04/18 01:48(1年以上前)
そう。プロテクト化して転送するというとてもめんどくさい作業が必要です。
大企業の気の毒なところ。各方面の利害を考慮しないといけないんですな。東芝はレコード会社もってるよね。
俺はこんなわけのわからんめんどくさいのは買わない。
著作権に鈍感な、素のMP3を放り込みまくれる某外資メーカーのプレイヤーが最高。
書込番号:2710726
0点


2004/04/18 02:45(1年以上前)
りょうやんです。間違いに気づきました。
誤) その場合map.satという拡張子が
正) その場合mp3.satという拡張子が
失礼しました。
書込番号:2710819
0点



2004/04/18 06:37(1年以上前)
りょうやんさん、おへんじありがとうございます。
専用ソフトはどこかでうってるんでしょうか?
おしえていただけませんか?
おねがいします。
書込番号:2710947
0点



2004/04/18 06:57(1年以上前)
GIGABEATの転送ファイルをつかったらできました。ご面倒をおかけしました。普通にファイル転送ではむりみたいですね。
ありがとうございました!
書込番号:2710963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





