gigabeat MEG50JS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat MEG50JSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat MEG50JSの価格比較
  • gigabeat MEG50JSのスペック・仕様
  • gigabeat MEG50JSのレビュー
  • gigabeat MEG50JSのクチコミ
  • gigabeat MEG50JSの画像・動画
  • gigabeat MEG50JSのピックアップリスト
  • gigabeat MEG50JSのオークション

gigabeat MEG50JS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月17日

  • gigabeat MEG50JSの価格比較
  • gigabeat MEG50JSのスペック・仕様
  • gigabeat MEG50JSのレビュー
  • gigabeat MEG50JSのクチコミ
  • gigabeat MEG50JSの画像・動画
  • gigabeat MEG50JSのピックアップリスト
  • gigabeat MEG50JSのオークション

gigabeat MEG50JS のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat MEG50JS」のクチコミ掲示板に
gigabeat MEG50JSを新規書き込みgigabeat MEG50JSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 aquasagaさん

購入しました。初めはのっぺらしてるなと思いましたが、
質感もいいし、かえって飽きのこないデザインではと思います。
最近はやりの曲線だらけのデザインよりも、シンプルで良いです。
「無印良品」系のシンプルなデザインが気に入る人には良いと思います。

転送ソフトは「PentiumII300以上、PentiumIII1ギガ推奨」とずいぶん差がありますが、Celeron 500のノートPCでスピードは問題ないです。
ファイルのコピーはWindows2000なので快適です。
(同じマシンで昔はWindows Meでコンパクトフラッシュからデジカメの画像を
コピーする時、一気に何十メガもコピーすると、よくOSが落ちてました)

HDDが着脱式だし、バッテリーも他機種より長持ちだし、
長く使えそうな機種だと思いました。

書込番号:858027

ナイスクチコミ!0


返信する
はつのおとしどさん

2002/07/28 23:41(1年以上前)

ちょっと便乗。

有ったらいいなシリーズ
1.複数プレイリストの混合再生
1つのフォルダにまとめてプレイリスト入れておいて、そのフォルダでプレイリストのランダム再生なんか出来たらいいのに。。。それらのプレイリストに登録した曲をまとめたプレイリストを作ればいいじゃん、なんて言わないで。。。
2.将来のHDDアップグレードサービス
容量大きいHDDが発売されたとき、5Gを下取りしてそれを安く買えるサービス。ちと気が早いか(笑)

書込番号:859511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2002/07/29 01:13(1年以上前)

私もこのデザインは気に入っていますよ。
色もいいですね〜。
ボタンの配置もグ〜(笑)
液晶のバックライトの色も青っぽくてかっこいいですね。

書込番号:859664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シリコーンジャケット

2002/07/07 18:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 あやごろさん

GIGABEATの持ち運びに際して、パワーサポートから
発売されている「シリコーンジャケット」というものを購入
しました。
結構見た目もよいですし、お勧めですよ。
(液晶部分は保護されないので、PDA等の保護シートを
貼ると良いようです。)

http://www.pawasapo.co.jp/gb/gb.html

書込番号:817562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2002/07/09 01:19(1年以上前)

おお。
これは保護用にいいですよね。
昔、GEGABEATと同じような外装(チタンカラー)のウォークマンを持っていたんですよ。
その時は、毎日通学時に持ち歩いていたために、細かい傷だらけになってしまって・・・。

シリコーンジャケット for GIGABEAT、早速注文しちゃいました。
毎日通勤に持ち歩いているので、重宝しそうですよ〜。

書込番号:820246

ナイスクチコミ!0


たいたんぱーさん

2002/07/19 11:24(1年以上前)

シンプルスタンドと一緒に買っちゃいました.
かなりしっかり保護してくれそうでいいカンジなんですが,
HOLDの切り替えができないのが痛いですねぇ.
あとディスクの取り出しができないのが・・・う〜ん.

モバイルディスクとしての使い道を優先されている方にはオススメできないかも.

書込番号:840705

ナイスクチコミ!0


koguさん

2002/07/20 04:01(1年以上前)

シリコーンジャケット、いいですねー。僕も注文しちゃいました。
付録(?)のポーチはちゃちいのであまり意味がなさそうですしね。

iPod用のものはコネクタキャップが付いているようですが、GEGABEAT
用のには付いていないんでしょうか?

書込番号:842323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/07/03 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

クチコミ投稿数:118件

ついに買いました。
私は会社と自宅のデータの持ち運びにいいハードが無いかと探していました。
そして、MP3プレイヤーも同時に探していたんです。
そしたら、GIGABEATが見つかって。
モバイルディスクとして使えるか、店員さんにも聞いたんですが、たぶんできるでしょうと言うことで買いました。
予算を少しオーバーでしたけど、ニーズに合ったものが手に入って満足です。
PCに接続したところ、ドライブとして認識してくれました。
OSはWindowsXP Proです。
データのコピーも普通にできました。

音楽を聴いた感想は、次の曲に進めたりする時に、音が出はじめるのが遅いのが気になるくらいですね。
本体は、5Gのディスクが入る分大きめです。ポケットに入れるには、大きいサイズですね。カバンに入れて使ってます。

書込番号:809933

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬぬさん

2002/07/04 13:36(1年以上前)

データの持ち運びについて質問なのですが
たんにUSB接続しただけでドライブとして認識し
そのディスクの中は自由に使えるってことですか?
また、音楽ファイルはPCからGIGABEAT、GIGABEATからPCも
できるのでしょうか??よろしくお願いします。

書込番号:810776

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/07/04 14:05(1年以上前)

>ぬぬ さん
できるよ。
DETAとしてね。私は半分モバイルディスクとして使ってる。
ただフォルダは何階層でも(限界はあるが)表示するけど、最後のファイル名は表示しないね。
音楽ファイルはPCからGIGABEAT、GIGABEATからPC・・・DATAとして可。但し再生できない。再生できる様に暗号化しちゃうと移動ができない。

書込番号:810821

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/07/04 14:07(1年以上前)

最後のファイル名は表示しないね。←GIGABEAT上ね。PCはOK

書込番号:810823

ナイスクチコミ!0


ぬぬさん

2002/07/04 14:33(1年以上前)

ラムメシアキングさん。ありがとうございます。
まさに、ぬぬって感じです。

ちょっとわからないところがあって
>DATAとして可
ということは例えば、音楽ファイルではデータとして扱うか
GIGABEATの再生用として扱うか、ファイルが区別されるということ
ですよね?

書込番号:810855

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/07/04 18:54(1年以上前)

そういうことでしょうね。
音楽ファイルではデータとして扱うか・・・コピペで可
GIGABEATの再生用として扱うか・・・専用ソフトで暗号化して転送

書込番号:811278

ナイスクチコミ!0


たいたんぱーさん

2002/07/09 12:01(1年以上前)

えと、ずっと気になってたんですけど・・・。
暗号化した音楽ファイルは復号化して再びPCに戻せたりするんですか?
あと、暗号化したファイルのサイズって、どうなるんでしょう?やっぱり少し大きくなっちゃうんですか?

書込番号:820809

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/07/10 10:47(1年以上前)

暗号化する意味あるのでしょうか?

書込番号:822696

ナイスクチコミ!0


たいたんぱーさん

2002/07/12 13:14(1年以上前)

>sevensea0001さん

意味がある・ないって問題ではなくて、GIGABEATで再生するためには暗号化して転送する必要があるんですよね。仕様ってやつです。

私としては、音楽ファイルをバックアップしつつ、再生可能っていう状態にできたら嬉しいんで、復号化ができるかどうか気になってるわけで、う〜ん、どうなんでしょねぇ・・・

書込番号:826842

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/07/12 17:58(1年以上前)

それはわかっているんですが、なんでそんな仕様にしたのかってことです。
結局同じデータを音楽用と普通の2つを保存しておけば、全く意味のない暗号化でしょ。

書込番号:827214

ナイスクチコミ!0


そ。さん

2002/07/13 15:55(1年以上前)

そこまでして、著作権を守りたくありませんか?

書込番号:828863

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/07/14 04:51(1年以上前)

守りたくないとかの話じゃないでしょうに。
こういう簡単な抜け道があったら、意味ないやんってこと。
利便性も損なわれて、著作権保護もできていない。

書込番号:830230

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/07/14 09:39(1年以上前)

それから、暗号化しなかったら著作権を守ってないとでも思っているのですか?

書込番号:830427

ナイスクチコミ!0


雨上がり_R2さん

2002/07/15 17:24(1年以上前)

メーカーはそれで良いと思っているんでしょ?
プロテクト入りCDだって、すぐに複製できてしまうし、DVDのマクロビジョン関係のこともちょっとした機器作れば行けますし、ゲーム機だって…(省略
単なるメーカーのお守りみたいなものですかな?

あと、ガッチガチに暗号化され、転送すると転送元のデータが消えてしまうようなシステムを普通使いたいと思うかなぁ?

所詮、仕様なので、文句はメーカーに言うべきでは?

書込番号:833084

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/07/15 17:39(1年以上前)

↑それは糞二ーのOpenMG
東芝のは残るよ。

書込番号:833116

ナイスクチコミ!0


雨上がり_R2さん

2002/07/15 20:43(1年以上前)

例えです。
誤解を招く書き方ですね…

東芝のは、ソフトを通してD&Dでいけます。

書込番号:833451

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/07/16 01:33(1年以上前)

結局建前上、意味がなくてもそうしないといけないということですね。
これがなければ、即買いのつもりだったんで。

書込番号:834177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GET!

2002/06/27 02:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 KIIDEIさん
クチコミ投稿数:32件

昨日GETしました。横浜駅前のヨドバシで49800円でした。
専用の転送SOFTじゃないとDATAが転送できない点以外は
今のとこ気に入ってます。
液晶の光具合がCOOL!!

書込番号:795816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat MEG50JS」のクチコミ掲示板に
gigabeat MEG50JSを新規書き込みgigabeat MEG50JSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat MEG50JS
東芝

gigabeat MEG50JS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月17日

gigabeat MEG50JSをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング