gigabeat MEG50JS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat MEG50JSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat MEG50JSの価格比較
  • gigabeat MEG50JSのスペック・仕様
  • gigabeat MEG50JSのレビュー
  • gigabeat MEG50JSのクチコミ
  • gigabeat MEG50JSの画像・動画
  • gigabeat MEG50JSのピックアップリスト
  • gigabeat MEG50JSのオークション

gigabeat MEG50JS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月17日

  • gigabeat MEG50JSの価格比較
  • gigabeat MEG50JSのスペック・仕様
  • gigabeat MEG50JSのレビュー
  • gigabeat MEG50JSのクチコミ
  • gigabeat MEG50JSの画像・動画
  • gigabeat MEG50JSのピックアップリスト
  • gigabeat MEG50JSのオークション

gigabeat MEG50JS のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat MEG50JS」のクチコミ掲示板に
gigabeat MEG50JSを新規書き込みgigabeat MEG50JSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

またまた競合現る

2003/07/22 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 匿名希望3さん

わたしは、GIGABEATの10Gが出るのを1年待っているのですが、8月までに東芝が出さなければ、下記のiHP-100か、iPod 15Gかを買うつもりです。

http://www.iriverjapan.com/product.php?product=iHP-100

東芝さん早くして!

書込番号:1786206

ナイスクチコミ!0


返信する
戯画厨さん

2003/07/22 18:37(1年以上前)

iHP-100良いですよね。
戯画売ってそっち買うかも...

書込番号:1786507

ナイスクチコミ!0


葉原大好きさん

2003/07/23 14:57(1年以上前)

私はGIGABEATの事前予約をして真っ先に買ったものです。音質が悪いなどいろいろ悪口が言われていますが、他のMP3に比べて抜群の安定性と扱いやすさに本当にいい機械だと感心しています。しかし、私にとって最大の欠点は重過ぎることです。Yシャツのポッケットが傾しいてしまいます。なお、最大の長所は電池寿命の長さです。容量は異論が多いでしょうが、私は5ギガで十分。
本当に東芝さん――現在の開発状況を発表してください。このページに出ていた開発者の声だけでは罪深いことです。これはGIGABEATユーザーの切実な声です。

書込番号:1789407

ナイスクチコミ!0


おやっさんですよさん

2003/07/26 06:59(1年以上前)

>他のMP3に比べて抜群の安定性と扱いやすさに本当にいい機械だと感心しています。

根拠は?
MP3はGIGABEATしか使ったことないんだろ?

書込番号:1797574

ナイスクチコミ!0


わんだらーずさん

2003/07/26 17:10(1年以上前)

この板にも夏厨が多いですね。

書込番号:1798829

ナイスクチコミ!0


わんだらーずさん

2003/07/26 17:16(1年以上前)

>東芝はAppleにiPod用のディスクを供給するだけにしたみたいだね。
>よって、新製品は永遠に出ません。

まうその程度だよな。

書込番号:1798840

ナイスクチコミ!0


Zaurusfanさん

2003/08/07 11:52(1年以上前)

匿名希望3さん、
iRiverのiHP-100は どこで販売していますか?
私は東京住まいですが。 よろしくお願いします。
http://www.iriverjapan.com/product.php?product=iHP-100#gallery

書込番号:1833946

ナイスクチコミ!0


スレ主 匿名希望3さん

2003/08/10 19:54(1年以上前)

このホームページの、IRIVER のiHP-100の項を参照下さい。

書込番号:1843602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤラレタ!

2003/04/30 02:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 買ったのに....さん

iPODが長らく品切れになっていたので、いやな?予感がしていたら、新しいのが、発表になってしまいました。つい、この前GIGABEATを買ったのに..... 大きな不満があるわけではないけど、何か悔しい。東芝さん今度のファームウウェア アップデートではせめてスリープタイマーを採用して下さい!

書込番号:1535688

ナイスクチコミ!0


返信する
ココで言うよりもさん

2003/04/30 23:39(1年以上前)

トウシバさんに言ったほうがよろしいのでは?

書込番号:1538277

ナイスクチコミ!0


匿名希望3さん

2003/05/01 00:02(1年以上前)

東芝ガンバレ!俺は待ってるぜ!
希望:15GBで4万7800円程度。
幅61.8×奥行き15.7×高さ103.5mmで158gは、モバイルディスクでは難しいかもしれないが、頑張って。
東芝も、ギガビート発表からもうじき1年。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/04/30/643341-000.html

書込番号:1538382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/05/03 14:56(1年以上前)

同じく少し前に買った僕としても、ちょっとショック。
新iPodはバッテルーの持ち時間が短くなっているから、
という事で、平静を装っています(笑)

書込番号:1545313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

単なる価格情報です。

2003/04/27 06:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 GIGABEAT欲しい!さん

どう思われようと勝手ですが、自身の名誉の為に、
私、お店の関係者ではなく、一般消費者で御座います。
質の高い掲示板と思い、専ら閲覧中心に利用しています。
そういう善意が今後も沢山掲示されることを期待しています。

書込番号:1526208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 06:35(1年以上前)

何かの返信??
返信でかかないと分かりませんよ。

書込番号:1526211

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/27 06:40(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:1526215

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGABEAT欲しい!さん

2003/04/27 06:42(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
[1525405]GIGABEAT買いました。への返信を、
新規スレで起こしてしまいました。以後気を付けます。

書込番号:1526218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/27 10:52(1年以上前)

特価情報には、よくある突込みです、
軽く無視しときましょう。

書込番号:1526551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/04/27 11:25(1年以上前)

僕も先日PCデポで買いました。
値段は同じく29700円。(在庫があったので即買い)
しかし、秋葉の店頭で4万円台なのに、なんで3万切る値段で売れるのかな?。
ちょっと不思議。

書込番号:1526639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/04/27 11:57(1年以上前)

使ってみた感想

良い点
・バッテリーの持ちが良い。
・ファイル転送が楽。
 欲を言えば、元データそのまま転送出来ればもっと良かった。
・音質が良い。
 付属ヘッドフォンはダメですが、ヘッドフォン変えたら
 見違えるほど良くなりました。
・青く光る液晶がかっこいい。
悪い点
・リモコンの配置が変(通常と逆になってる)
 あと、リモコンに液晶が欲しい。
・ファームアップされていたが、やっぱり曲出しが遅い。
 (iPodの様にファイルシステムを作っている訳ではないので
  仕方ないと思いますが)
・リモコン反応が遅い
  早送りや音量信号を、シルアル通信で送っていると思うので
  これも仕方ないですが。

トータル的には満足です。
3万切る価格は、結構お得だと思います。

書込番号:1526713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

競合現る?

2003/04/02 22:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 匿名希望3さん

新聞発表によると、日立も4月から1.8型ハードディスクを発売するそうです。迎える東芝も、従来のフィリピン工場だけでなく、インドネシア工場や青梅工場でも生産開始して、生産能力を3倍にするそうなので、値下げが期待できるでしょう。また、今年は、容量の拡大も期待できそうですね。

書込番号:1452947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMP9対応

2003/02/10 10:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

3月からWMP9に対応するようです。GIGABEATリストラってこと
ではないようで、よかった。でも最後の一花だったりして。

http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/meg50js/wmp9rep.htm

書込番号:1294480

ナイスクチコミ!0


返信する
triplefinさん

2003/02/13 13:48(1年以上前)

はじめまして。WMP9に対応とのことなのですが、これはWMPでSAT形式の音楽ファイルを聞くことができるということでしょうか?HPを見てもわかりませんでした。現在、SAT形式変換後のファイルをWMPでは認識してもらえません。どなたかご教授していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1304393

ナイスクチコミ!0


スレ主 KARIKAさん

2003/02/13 21:27(1年以上前)

triplefinさん はじめまして。

今回WMP9に対応するというのは、今までならCDからリッピングする
ソフトとGIGABEATへの転送用にTOSHIBA Audio Applicationの2つが
必要だったのを、WMP9ひとつでリッピングから転送まで可能にする
ということだと思います。少なくともHPを見た限りでは、SAT形式の
ファイルが再生できるとは書いてありませんでした。

そもそもSATファイル(暗号化)は著作権を守るためという触れ込み
なので、WMP9で再生できるようにはならないはずです。

どのみち3/3にならないとWMP9に対応させるソフトのダウンロードは
できません。しかも自分のGIGABEATは修理に出してしまったし。

書込番号:1305340

ナイスクチコミ!0


triplefinさん

2003/02/14 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:1305834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイントで高級イヤーフォン

2002/12/20 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 Jazz狂さん

私も某ヨドバシで購入しました。44.8Kで18%のポイント。
ポイントで高級耳掛けイヤーフォン8K相当をただで入手しました。

書込番号:1147165

ナイスクチコミ!0


返信する
腐鮪鯖男さん

2002/12/21 17:43(1年以上前)

僕は、ビックカメラで買いましたがヨドバシと同様でした。
確かに付属のイヤフォンは満足できないんで、ポイントで良いやつを買うのは得策かも!

書込番号:1149284

ナイスクチコミ!0


shiningstarさん

2003/01/05 18:13(1年以上前)

8kという値段から言うとEM7ですか?
そうでしたら使用感を聞きたいのですが・・・

書込番号:1191457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat MEG50JS」のクチコミ掲示板に
gigabeat MEG50JSを新規書き込みgigabeat MEG50JSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat MEG50JS
東芝

gigabeat MEG50JS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月17日

gigabeat MEG50JSをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング