

このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年4月7日 16:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月24日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月19日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月20日 00:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月23日 13:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月17日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS
自分もこの症状に悩まされています。
TOSHIBAにメールを出してみて、返信されてきました。
故障の疑いがあるという内容でした。
直るかわかりませんが、出してみようと思います。
0点


2004/03/01 13:24(1年以上前)
自分のは逆に7〜8時間聞いても全く残量の表示が減りません…
書込番号:2533290
0点

>19才学生さん
この掲示板にありますが、一度使用して(数時間)2〜3日放っておくと、バッテリーがなくなっている現象です。
書込番号:2533765
0点


2004/03/02 21:48(1年以上前)
自分のも使い始めてから2,3回目の充電までは数日たつと自然放電してしまっていましたが、しばらく使ってるうちにそういうことはなくなりましたよ(^-^)
書込番号:2538838
0点

僕の場合は、もうすぐ買ってから一年になりますが、
PC-yokoさんと同じ症状ですね。
諦めて、そのまま使ってますが。
書込番号:2540504
0点

原因が解明しました(かも)
使わないときは、HDDをはずしておけば、バッテリーの放電現象がなくなりました。
何ででしょうか・・
書込番号:2563136
0点

>PC-yoko さん
情報ありがとうございます。
うーん、HDDが変な動作をして電力を喰っているのでしょうか?。
しかしいちいち外すのも、面倒くさいですね。
あんまり抜き差しすると、耐久性も怖いし。
書込番号:2574429
0点


2004/03/17 10:11(1年以上前)
私もバッテリーがすぐ無くなる同じような症状で、とても気になっていました。どなたか東芝に修理に出された方がいらっしゃいましたら、修理後の状況などお教え頂けたらとても参考になります。よろしくお願いします。
書込番号:2594685
0点


2004/04/02 22:47(1年以上前)
私の場合は購入してからそろそろ一年と半年になりますが
放電したりしなかったりと症状は様々です
経験的に分かっているのは、USB接続の際に電源を繋げないと
放電していることが多いですが必ずしもそうではないようです
ただ、さぁ!聞こうか!という時に限って電池が無いのは何故だろう?(笑
書込番号:2659143
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


当方 ファームウエアをアップデートして、Audio Application
も2.0にして使用しています。ディスクの内容をいれかえようと思っていますが、いったんハードディスクに移して曲のデータをMP3に
もどそうと思ったのですがファイル形式がSATとかいって
パソコンのアプリからは聞くことも出来ないし困っています。
PCの方はもとのMP3ファイルはギガビートに移したので
安心して消してしまいました。
PC上でSAT形式?(これ自体ギガビート専用のファイル形式?)
で聞けるアプリケーションってあるんですか?
またSAT形式→MP3に変換する事ってできるんですか?
どなたか教えてください。
0点


2004/02/24 10:58(1年以上前)
音楽データはギガビートに転送した時点で暗号化されてますのでギガビート以外での使用は不可能です。
書込番号:2509370
0点



2004/02/24 23:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうですか 残念です。 貴重な情報ありがとう
ございました。
書込番号:2511885
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


初心者的な質問ですいません(汗)ランニングでGiga Beat を使おうと思っているんですけど・・・、やっぱりハードディスクですし激しい運動なので負担かかりますよねぇ?皆さんどう思いますか?教えてほしいです〜。
0点


2004/02/21 22:33(1年以上前)
ランニングには向かないと思うよ。
書込番号:2497984
0点

ランニング用にはツラいと思います。
振動が凄いので、ハードディスク系のプレイヤーでは厳しいでしょう。
しかも、MEG50JSは結構重いしね。
シリコンメモリーのプレイヤーの方が、用途には向いていると思います。
書込番号:2498322
0点


2004/03/19 22:25(1年以上前)
自分はスキーしながら使っていましたが、派手に転んでも特に故障や音飛びもなく、全然大丈夫でしたよ でも本当はあんまり運動時に使わない方がいいんでしょうけどね・・・(ーー;)
書込番号:2604149
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

2004/02/20 00:31(1年以上前)
今はあるか知らんけど、ソースネクストは19800円
書込番号:2490830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


ちょっと質問させてください。
MENU>システム を開いてListened filesにある曲のリセットをしたいのですがどうすればいいでしょうか?
バッテリスイッチをオフにした後またオンにしするとリセットできるみたいなのですが、自分の持っているもので同様の事をしてもリセットされませんでした。
ファームウェアのバージョンは1.2.JPです。
0点



2004/02/23 13:58(1年以上前)
東芝へ質問したところ、最新のファームウェアでは曲数のリセットはできないとのことです。残念です。
同様のことで悩んでいた人の参考になればと思います。
書込番号:2505552
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS


モバイルディスクのデータを消したらごみ箱にいきますよね?
そんで、ごみ箱を空にしないと消した分の容量が増えないっすよね?
そのごみ箱が見つからないんですけど、どこにあるんでしょうか?
0点

こちらでは、
USBメモリーとか使ってますけど、リムーバブルディスクから
ファイルを削除してもごみ箱には行きません。
いきなり消えてしまいました。
参考にならないかもしれませんが、そういう場合もあるってことで。
書込番号:2476245
0点


2004/02/17 00:16(1年以上前)
私の場合はデスクトップウインドウに表示されているごみ箱のアイコンからいつも消していますけど…。(皆さんはどうか知りませんが私はこれが普通だと思ったりしてます。)
一層のこと、ディスクのクリーンアップを行なってみては?
書込番号:2479138
0点



2004/02/17 18:10(1年以上前)
クリーンアップってなんでしょうか?
するとどうなるんですか?
書込番号:2481402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





