gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック) のクチコミ掲示板
(513件)

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月29日 19:59 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月24日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月24日 19:02 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月27日 19:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月23日 19:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月24日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]
さっそくですが、gigabeat roomにて曲情報を編集したところ、アーティストとアルバムのところがちゃんと入力したにもかかわらず、アルバムに入力したものがアーティストの方に、そしてアルバムのところにはno infomationと表示されてしまいます。しかし、アルバムのところにno infomationと書かれているにも関わらずちゃんとgigabeat内では仕分けされているのです。これはどういうことなのでしょうか??説明がへたで申し訳ありません。
0点

上の件ですが、ライブラリの更新を行ったところ無事表示されるようになりました。ご迷惑をおかけしました。
書込番号:4777419
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

そうなんですかぁ〜、僕もスキーに何度か連れてったことがありますが、そのときは1コケで、胸の専用ポケットに入れていたせいか、ダメージは受けませんでしたよw音が悪くなってしまったのなら、イヤホンの接続部をゆっくりまわしてみたり、一回抜いてみたらどうですか??僕も、コケたときはダメージが心配で、滑っていても気が気じゃありませんでしたよw胸は痛かったですけどねwお返事お待ちしております!!
書込番号:4762647
0点

なるほど〜帰ったら早速やってみたいと思います。あとイヤホンをイスで踏んでこわしてしまい2000円のイヤーフックのにしたのも原因のひとつでしょうか?
書込番号:4762667
0点

>>2000円のイヤーフックのにしたのも原因のひとつでしょうか?
イヤホンを換えているんですから音質が変わって当然です。
本体自体にダメージを受けたら壊れるか、ノイズだらけになるかでしょう。音質が微妙に悪くなったりはしないと思いますよ。
書込番号:4762777
0点

なるほど、なるほど、ありがとうございます。みなさんはどういった物をお使いですか?音質重視で行けば密閉型ヘッドホンがやっぱり良いですか?
書込番号:4762791
0点

密閉型の方が耳と密着する分、遮音性と低音に有利です。
スノーボードでヘッドホンをつけてずれないのか、とは思いますけど音質は有利です。
書込番号:4762845
0点

一人で歩くなど、他人としゃべらない場合はいいですが、曲を聴きながらしゃべるのは厳しいです。呼ばれてもわからないこともあります(自分は大きい音は好きではありません)。
書込番号:4763282
0点

僕は、スキーのときヘルメットの下に、これに付いていた付属品ですよwまぁ、最初はこれで十分かなって思ってw!!あと、接続部を吹くより、拭いたほうがいいかもしれません!!みなさんヘッドホン、イヤホンはどのように、つけていますか?帽子の下?あるいは他ですか??
書込番号:4763284
0点

みなさん親切に書き込みありがとうごさいます!
僕は普通につけますけど友だちは帽子の上からからヘッドホンをつけてますよ。(一つのファッションとしてですね)
書込番号:4763443
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]
HPを見れば分かると思いますが
動画が再生できるという記述はどこにも見当たりませんし仕様にも動画ファイルの再生をサポートしているとは書いてありませんでした。
よって動画の再生は不可能でしょう。
書込番号:4760957
0点

今年の1月5日マイクロソフトのビルゲイツ氏が
東芝の動画が再生できるギガビートの新製品を持って
発表していましたので
日本でも発売されるのではないでしょうか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0106/ubiq141.htm
書込番号:4762796
0点

youkenさんとtaku2006さん返信ありがとうございます。
今、私はどうしたらいいですか?
X30を買いますか?新製品を待っていますか?
教えてください!
書込番号:4763958
0点

> 今、私はどうしたらいいですか?
あなたは何がしたいんですか?
それすらわからず答えが欲しいというのは酷というものです。
質問はもうちょっと具体的な内容に絞った方が回答を得やすいと思いますよ。
つい最近他の方が同じようなことを指摘されていたような気が・・・
もし動画再生が目的であればX30を買う理由はないでしょうね。
別に動画は必要なくて、音楽だけでもよいというのであればX30で問題ないのではないでしょうか。
あとはあなたの物欲の赴くままにw
書込番号:4765246
0点

睦月@さん返信ありがとうございます。^^
私はiPOD(10GB)を使っている。だから、新しいデジタルオーディオプレーヤーが買いたいです。もちろん、一番大切な物は「音質」です。だから、音質の好みでプレーヤーが探している。しかし、HPを見ればX30は対応音楽ファイルがMP3, WMA, WAVだけ、MP3 VBR再生ができないので、音質はどうですか?
それから、デジタルカメラの画像をgigabeatに転送すれば、RAWファイルが保存できますか?
書込番号:4766704
0点

> MP3, WMA, WAVだけ、MP3 VBR再生ができないので、音質はどうですか?
音質については個人の好みによるところが大きいので、ヨドバシカメラ等の量販店で視聴されることをお勧めします。
個人的には第4世代のiPodより音質は良いと感じていますが、他の世代のiPodの音を聞いたことがないのであまり参考にならないかもしれません。
また、VBRについて特に明記されていませんが、一応再生可能です。
どうしても音質にこだわるのであれば、X60 + Wave の組み合わせがもっとも良いのではないでしょうか。
> それから、デジタルカメラの画像をgigabeatに転送すれば、RAWファイルが保存できますか?
残念ながらRAWの表示はできません。表示できるフォーマットはBMPかJPEGになります。
書込番号:4769119
0点

>MP3 VBR再生ができないので、音質はどうですか?
VBR と音質は関係ないですが、東芝のFAQによると
----------(ここから)----------(ここから)----------
Q. 再生可能なオーディオデータのサンプリング周波数とビットレートの組み合わせを教えてください。
A. 再生可能なビットレートとサンプリング周波数の組み合わせは次のとおりです。
それ以外の組み合わせのオーディオデータは、正常に再生できない場合があります。
● MP3(ステレオ)の場合
サンプリング周波数22.05kHz、44.1kHz、48kHz
ビットレート32kbps 〜 320kbps
* VBR(可変ビットレート)対応
* ID3タグ(ID3V1、ID3V2)対応
● WMA(ステレオ)の場合
サンプリング周波数22.05kHz/44.1kHz
ビットレート32kbps/48kbps 〜 192kbps
* WMAタグ対応
----------(ここまで)----------(ここまで)----------
ということで、MP3 のVBR には対応、WMA の VBR は未対応らしいです。WMA VBR は試したことないので本当に再生できないかはわかりません。
>hkamuroさん
老婆心ながら、日本語がかなり怪しいので内容を見直してから投稿されることをお勧めします。
書込番号:4770850
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

お勧めのヘッドホンと一口で言っても
価格に幅がありすぎて誰も解答できないと思いますが…
(100円〜数万円とありますし…)
最低でもアバウトでもいいので
予算を示した方が良いかと
あとヘッドホンのカテゴリーを
覗いてきたらどうでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=2046
書込番号:4757242
0点

5000円だと結構絞れてきますね。どんな音が好みなんですか?
ちなみにこの価格帯で皆さんが注目されているのをリストアップしますと
KOSS The Plug →低音がすごいです
AKG K14P →軽く聴いただけですが高音が綺麗で した
SONY EX71SL →いわゆるドンシャリ。音漏れ以外に すごいです
センハイゼー MX400,500 →聴いたことはないんですが中音が綺 麗らしいです
フィリップス SBC-HE850 →友達のを借りて聴きましたがヤバイ です 個人的には一押しです♪
こんな感じですね。参考までにどうぞ。
書込番号:4760009
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]
過去ログ読みました?
散々既出ですよ。
一度PCとMDをつないで録音しましょう。
書込番号:4755091
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





