gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック) のクチコミ掲示板

2005年 9月22日 発売

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のオークション

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月22日

  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のオークション

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック) のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメから画像を読み込む機能について

2006/02/04 09:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

4月からパソコンがない状態になるので、
パソコン使えるようになるまでの間、
画像の保存先に困っていたのですが
この機種でデジカメから画像を入れられる事を知り
買おうと思っています。

ipodしか使った事がないのでipodの場合の事で恐縮なのですが
ipodは音楽を一度ipod入れると、
そのipodから自分のパソコンに戻すことはできませんでした。

音楽はパソコンに戻さなくていいのですが、
この機種はデジカメから入れた画像をパソコンに入れることは出来るでしょうか?

書込番号:4792048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/05 18:37(1年以上前)

データという形で保存するなら音楽でも戻せます。
容量2倍くっちゃいますけど。

画像も当然できると思いますよ。

書込番号:4796168

ナイスクチコミ!0


スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2006/02/05 19:23(1年以上前)

ねこしゃもじさんありがとうございます!!
戻せるんですか↑これで安心しました。
音楽もデータにすれば戻せるとの事ですが、
データで転送してもgigabeatで聞けるんでしょうか?
またなぜ容量が2倍になってしまうんでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:4796291

ナイスクチコミ!0


zimmerhさん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/07 13:51(1年以上前)

音楽データと違って画像データは転送時に
暗号化されませんのでPCに戻すことが可能です。

エクスプローラから画像を直接コピーすることも
可能ですがgigabeatで表示させるにはgigabeatroom
というソフトウェアで「ライブラリの更新」を
する必要があります。

>データで転送してもgigabeatで聞けるんでしょうか?

聞けません。転送ソフトを使ってgigabeatに転送した
データは「.SAT」という独自形式に変換されます。

ねこしゃもじさん が説明されているのはgigabeatを
リムバーブルドライブとして利用する場合の話です。
ですので「gigabeatで利用する為に転送したデータ」と
「単なるデータとしてコピーしたもの」両方入れれば
容量は2倍必要ということです。

書込番号:4801005

ナイスクチコミ!0


スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2006/02/08 18:59(1年以上前)

zimmerhさんわかりやすい説明ありがとうございます!!
この機種を買うことになりそうです♪
最後にひとつだけ聞いていいでしょうか(^^:
ipodは電池を交換するのにかなりかかりますが、
これはいくらくらいかかるのでしょうか?
SONYのHD5は携帯電話みたく自分で出来ると聞いたのですが、
この機種もできるのでしょうか?

書込番号:4804395

ナイスクチコミ!0


zimmerhさん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/09 14:33(1年以上前)

>これはいくらくらいかかるのでしょうか?

自分も気になってましたのでメーカーに確認したところ
バッテリ交換の場合は7000円程度の費用がかかるということです。

ちなみにバッテリは自分で取り外すことが可能ですが、
これはgigabeatを廃棄する際にバッテリと分別する為です。

書込番号:4806642

ナイスクチコミ!0


スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2006/02/09 22:06(1年以上前)

zimmerhさんわざわざありがとうございます!!
ipodよりは安いようですね↑
でも7000円かぁ。。。
電池がへたってきたらヤフオクで売って、
最新モデル買うやり方のほうがいいかなぁ
zimmerhさんありがとうございました!

書込番号:4807816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2006/02/06 05:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

最近購入し、毎日通勤で聞いているのですが、電池の持ちが悪いのが困ります。
で、会社でACアダプターからの充電を考えているのですが、標準(DC5V・3A)で付いてくるのと同じ仕様のものがなかなかありません。(PC用とかの途中の箱が大きいのはあるのですが、できれば小さいほうがいい)
2.3Aとかで小型なのは結構あるのですが、これでも問題なく充電できるのでしょうか?

書込番号:4797755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/06 23:21(1年以上前)

Xシリーズユーザではないのでいささか無責任なことしか
言えませんが・・・

先々代のGシリーズは最大電流1A程度でしたが、同じく3Aの
ACアダプターがついていました。

3A必要なので3Aのものがつけられたわけではなく、単に既存のACアダ
プターを使いまわしてコストを下げただけだと考えられます。
大は小を兼ねる。

なのでもし2A程度のアダプタをお持ちなら一度試してみるといい
のでは。

あと、↓この手の機械とUSBケーブルでつなぐ、というのも一つの手かと。
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=294
(ダイヤテック モバイルクルーザーホワイト)

書込番号:4799771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/07 00:31(1年以上前)

必ずしも3A必要じゃないんですね。
確かに、USB充電だったら3Aもないはず?と思ってはいたのですが謎が解けました。

> http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=294
すごい・・・。これいいなぁ・・・。
参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:4800075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MUSIC IDについて

2006/02/01 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

スレ主 栄養士さん
クチコミ投稿数:4件

初めましてこんにちわ。

先週念願のGIGABEAT X30 MEGX30を買いました。

そして、さっそくパソコンの音楽を本体にうつして、整理していた

のですが、順調にMUSIC IDを利用していたら、突然フリーズしてし

まいました。その他は普通に利用できるのですがMUSIC IDを使い適

用を押すと止まってしまいます。

どなたか解かる方いらっしゃいますでしょうか??

書込番号:4785355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2006/01/29 22:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:2件

購入にあたってお聞きしたいのですが
部屋で聞きたいときにスピーカー等に接続したいのですが
使用にあたって不具合や機会になんか影響とか与えてしまうことってありますか?
後、音質とかヘッドホンに比べて落ちたりしてしまうでしょうか?
どなたかスピーカーを使用している方いらっしゃいますか?
ポータブルなのでヘッドホンのみの使用のほうがいいのでしょうか?
詳しくわかる方回答お願いしますm−m

書込番号:4778151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/01 14:09(1年以上前)

あまり詳しくはないですが一般的な話を少し…

パソコン用のアクティブスピーカーやアンプのライン入力につなぐ
ことになると思いますが、ヘッドホン出力はライン入力に対して
少々レベルが低めです。なので、
・なんだか音量が小さく感じる→正常です
・音量を普通にするためには、gigabeat本体、スピーカ(アンプ)側、
 どちらのボリュームを上げる方がいい?
 →音質的にはgigabeat側を上げた方が有利です。スピーカ(アンプ)側を
  上げると接続ケーブルで乗るノイズの音量も上げてしまいます。

・スピーカーに悪影響を与える心配は→特にありません

書込番号:4784802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライブラリ更新??

2006/02/01 13:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:13件

曲をgigabeat roomで転送すると何故かアルファベット順に曲順が変わってしまいます。
直そうと思い曲情報の変更で曲の前に数字をふるんですがその度「ライブラリ更新してください」とエラーメッセージが出ます。
しかも更新しても曲順はアルファベット順のままでふったはずの数字も反映されてません。
それにここにきて急にしょっちゅうライブラリ更新をしろとメッセージが出ます。
まだ買って1ヶ月ですが故障でしょうか?

書込番号:4784784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

gigabeat roomでの曲情報編集について

2006/01/28 01:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:2件

さっそくですが、gigabeat roomにて曲情報を編集したところ、アーティストとアルバムのところがちゃんと入力したにもかかわらず、アルバムに入力したものがアーティストの方に、そしてアルバムのところにはno infomationと表示されてしまいます。しかし、アルバムのところにno infomationと書かれているにも関わらずちゃんとgigabeat内では仕分けされているのです。これはどういうことなのでしょうか??説明がへたで申し訳ありません。

書込番号:4771997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/29 19:59(1年以上前)

上の件ですが、ライブラリの更新を行ったところ無事表示されるようになりました。ご迷惑をおかけしました。

書込番号:4777419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)
東芝

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月22日

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング