gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック) のクチコミ掲示板

2005年 9月22日 発売

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のオークション

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月22日

  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)のオークション

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック) のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X30買いました

2006/02/21 23:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

スレ主 haruka26さん
クチコミ投稿数:41件 gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のオーナーgigabeat X30 MEGX30 [30GB]の満足度4

遂に買いました。お家にあるCD全部をX30に放り込んじゃいました。それでもまだ、26ギガも余っています。たまにRipRec機能を使うとソフトが強制終了してしまうことがありますが、それ以外は快適だと思われます
値段は32,800円。多分普通でしょうね。
ピアノブラックは、操作ボタンが黒なので暗いところでは、操作を誤ってしまうときがありますね。ほんとはクリムゾンレッドが欲しかったのですが。

書込番号:4845143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/10/03 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:167件

3日前にこの機種を購入しました。

需要少なそうですが、一応使用感などを書いてみます。

<見た目>
かなり良いです。
Fシリーズが私には野暮ったく見えたので、今回かなりスリムになって、
いい感じになっていると思います。

<音質>
よーわかりません。
容量が30GBもあるので、WAVで入れて聞いてます。
音飛びやホワイトノイズ、曲間のプチノイズはありませんでした
(あくまでちょこっと使った限りでは)。

<本体の操作性>
軽快。
まだちょっとしか使っていないが、「次の」アルバムにスキップできる機能が嬉しい。
逆にアルバム単位でのシャッフル(アルバム内の曲順は変えずに、
ランダムにアルバムを演奏)できないのが寂しい。

<ソフト(Gigabeat room)>
イマイチ。
エンコードが WMA しか対応していない。
結果、WMA の人は Windows Media Player をエンコードと転送両方で利用するだろうし、
MP3 の人は別のエンコーダーを用意して転送のみ Gigabeat room を使用することになる。

PC のライブラリと X30 を同期するボタンがあるが、PC側で曲を移動/削除しても
「同期」でそれが X30 に反映されないので、PC のライブラリの更新にあわせて
X30 側も手動で変更する必要がある。これは面倒。

<その他>
MusicID は便利です。先に書いたように WAV で利用しているので、
X30 に転送した後、転送した曲をまとめて選択 → アルバム検索で曲情報を取ってます。
(最初それがわからず1曲ずつタグ情報を手入力して死にそうになりました)

<総合>
第一印象としては悪くないです。iPod がイヤという人はどうぞ。

書込番号:4476986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/01/12 22:13(1年以上前)

クラッシックはWAV
その他はWMAで聴いています。

WMAの曲情報はMusicIDで簡単に取れますが
WAVは「タグがないので取れません」と拒絶されます。

WAVの曲情報の取り方を教えてください。

ひよっとしてヌンとナウネトさんはWAと思っておられるのはWMAではないのでしょうか?

書込番号:4729010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2006/01/12 22:30(1年以上前)

>WAVは「タグがないので取れません」と拒絶されます。
PC 側のライブラリは素の WAV なのでタグはつけられません。

X30 に転送したファイルを Music ID にかけています。
# というわけで最近面倒になってきました。。。

書込番号:4729060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)
東芝

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月22日

gigabeat X30 MEGX30(K) (ピアノブラック)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング