gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB) のクチコミ掲示板
(173件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]
純正オプションでありますね。
型番MEPUAA10で充電にはファームVer.1.002JP以降が必要だそうです。
書込番号:6820384
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]
購入検討中ですが、本MP3プレイヤーを車のオーディオのFMに飛ばして使いたいのですが、電源をシガーライターソケット(おそらく12V)から取りたいと思いますが、メーカーに問い合わせてもシガー電源部品も無く、他社製品(シガーソケットアダプター)での作動確認しておらず、無理との返事でした。どなたか、車から電源を取って使う方法をご存じであればご教授下さい。
0点

充電中に再生とかできる製品でしょうか?
単純にシガーライターソケットからUSB給電できるアダプタはカー用品店などで販売されていますよ。もちろん自己責任になりますけどね。
書込番号:6784366
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]
現在ソニーのNW-S705Fを使用しているのですが、音が低音寄りで中高音がやや曇りがちに感じるのがちょい不満なので別のを買おうと考えています。
それでいろいろ調べた結果、東芝のgigabeat U202かケンウッドのM2GC7のどちらかにしようと思うのですが、試聴できる場所が近くに無く・・・(´Д⊂ヽ
なのでもしいずれかをお持ちの方がいらっしゃいましたら音質の違いについて教えて頂けないでしょうか?またU202とM2GC7だったらどちらが音質が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

マルチポストについては、本命と思う方でアップしていただければ良かったですね。
さて、私は両機種(ケンウッドは1Gモデル)を持っています。
音質については、M2GC7は、真っ正直過ぎるほど正確な音。
U202は、それをベースに多少の暖かみを増した音。
と認識しています。
両者の音は、甲乙付け難く、どちらも愛用しています。
操作性はほぼ同じですが、表示に於いて、M2GC7は曲タイトルしか表示されず、オムニバスアルバムやシャッフル再生時に困ってしまいます。
U202は、アルバム名、アーティスト名も表示されます。
また、U202はDRM10に対応しており、Napsterにも使えますが、M2GC7は使えません。
高音域の音質に絶対的にこだわるなら、M2GC7。
コストも含め総合的には、U202。
と言ったところかと思います。
書込番号:6671738
2点

PekaPekaさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど、やはりそれぞれ違った音質で片方を選ぶというのは難しいですよね・・・
ご回答を参考にいろいろ考えてみた結果、現在は気持ちがM2GC7に傾いているのですが・・・
しかしM2GC7の場合はよく言われているホワイトノイズや、再生時間の短さなどが気になります。
実際、このホワイトノイズはどの程度のものなのでしょうか?また、再生中はずっとノイズが入ってしまうのでしょうか?
ちなみにイヤホンは現在使用しているソニーのMDR-EX90SL(16Ω)を使う予定です。
宜しくお願いします。
書込番号:6673102
0点

私自身は、M1GC7でホワイトノイズが気になったことは一度もありません。
ボリュームをゼロにすると、ホワイトノイズやちょっと変なノイズが聞こえます。
(常に聞こえるわけではなく、聞こえないときもあります。)
ボリュームを1割程度にすると、それらのノイズと音楽が混合された音になります。
しかし、ボリュームを3割程度にするとほとんど気にならなくなります。
私自身は、通常ボリュームを5割〜7割程度で聴いており、この場合、曲間でも、気にならなくなります。
書込番号:6673378
1点

そうそう、発言削除ですが、...
右側の「クチコミ掲示板 ご利用案内」に、「よくある質問と回答」がありますよね。
そこに手順が書いてあります。
書込番号:6673481
1点

そうですか!実際はそれほどノイズはひどくないのですね。
U202も総合的には素晴らしいと思ったのですが、ここは自分好みの音質のM2GC7にしようと思います。
それと、
>「クチコミ掲示板 ご利用案内」に、「よくある質問と回答」がありますよね。
すみません。気づきませんでした。拝見しました。マルチポストについては以後気を付けます。あと片方のスレについてはどなたかが削除したようで。感謝です。
PekaPekaさん、いろいろとご丁寧な回答をして頂きありがとうございました。非常に参考になりました。( ´∀`)
書込番号:6674880
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

>この機種とテレビをコードで繋いで、テレビの音を機械に取り込むことが
>可能なのでしょうか?
可能です。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/u-series/u/u08.htm
こんな感じの抵抗の入ってない物をお使いください。
http://www.getplus.co.jp/pr/product587583.asp
書込番号:6655407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





