gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB) のクチコミ掲示板

2007年 5月19日 発売

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)の価格比較
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のスペック・仕様
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のレビュー
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のクチコミ
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)の画像・動画
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のピックアップリスト
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のオークション

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月19日

  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)の価格比較
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のスペック・仕様
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のレビュー
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のクチコミ
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)の画像・動画
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のピックアップリスト
  • gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)のオークション

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB) のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)を新規書き込みgigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonが安くしてますね

2007/07/21 07:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

今朝のヤマダのチラシで14800円だったので、書き込もうと思ったら、アマゾンがなんと12800円。
アマゾンは、ときどき、間違えたように安い値付けをしますよね。
時にはその注文をキャンセルして混乱させたり、することがあるのですが、今回の値段なら大丈夫かな?
たいてい、数日後には、価格を戻すので、今回どうするのか、ちょっと注目しています。
ちなみにヨドバシのサイトでは15300円でした。
私自身は、ビックで15300円で買いました。

本機の音については、クリアかつフラットな音を基本に、艶のある、本当にすばらしいものだと思います。
ここの常連さんにはKENWOODにアナログアンプをつないで使っている方がおられますが、たぶんこんな音なのだろうな、というイメージです。
機能や表示面でも、ほとんど不満はなく、操作も直感的に扱って思い通りの動作ですので、説明書を読む必要は全くないです。
私自身は、主にNapster対応用に使っています。
Napsterの正式認定は受けていませんが、特に問題は無いと思います。
液晶面には、デジカメ1.6インチ用の保護シートを縦横を変えて貼ると良いです。

書込番号:6559149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件

2007/07/24 17:15(1年以上前)

本日、アマゾンで買いました。
12800円でした・思わずゲットしました
明日、届きます。 楽しみです

書込番号:6571868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッフル可否?

2007/07/15 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

クチコミ投稿数:13件

このDMPは全収録曲をシャッフル演奏できますか?
それと、添付ソフトは、メチャメチャに付けてしまった曲名・アーティスト名を自動で編集(正確な名前)できますか?
教えて下さい。

書込番号:6538465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:7件 gigabeat U202 MEU202 [2GB]の満足度5

2007/07/16 15:28(1年以上前)

全曲シャッフル出来ます。

添付ソフトについては、
インスト−ルしてないので分かりません。

書込番号:6541693

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/07/28 10:01(1年以上前)

添付ソフトですが、PDFのマニュアルをパソコンのHDDにコピーして、それへのショートカットをディスクトップ上に作ってくれるだけです。

他に20頁ほどの紙マニュアルが付いてくるのですが、それだけで十分に操作できますので、全く不要な物です。

PDFのマニュアルには、全機能を一生懸命説明しているのですが、・・・
それでいて、MTP接続時にもドラッグ&ドロップで曲ファイルを転送可能とか、Napsterからも転送可能とかということは書いていない。
ちゃんとUSBケーブルはつながっているのに、PCが認識してくれなくなったらどうすれば良いかも書いていない。
かんじんなことが書いてないですわ。

書込番号:6584436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて

2007/07/12 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

クチコミ投稿数:6件

いろいろと掲示板をみて勉強させて頂いています。
皆さんのご意見を参考にさせて頂くと、この gigabeat U202 はかなり評価が高く、私も購入を検討しています。

 ただひとつ気になるのは車移動での使用が中心となるため、FMトランスミッターの性能がどのくらいなのかということです。

「若干弱め...」とのコメントはみましたが、その「若干」とはどの程度なのかな...と。

「ノイズは入るが聞く分には大丈夫」とか、「そんなことを考えずにイヤホンで聞いた方がよいよ」など、実際に使用した方の感想や詳しい方のご意見を教えて頂いたらと思います。

初心者的な質問で大変申し訳ございませんが、是非お教えください。

書込番号:6526865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/07/12 23:01(1年以上前)

早速使用してみましたが・・・
車内で普通にCDを聞くときのボリュームを10としたらトランスミッターを使うと15ぐらいまで上げないと同音量になりませんでした。運転中外部からの電波に反応して大音量の雑音に思わずボリュームを下げたほど・・・
かなり音量が弱かったです(泣)音質もかなりこもっていて・・・
イヤホンマイクの伸ばし方が悪いのか?!FMって天気にも左右されるのかなあ。(ちなみに天気は雨)
結局CDを車用にコピーと併用することになりそうです。
皆さんはどうですか?

書込番号:6527835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 10:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
FMトランスミッターはそんなに期待できるものではなさそうですね。。。
実は今車が2台あって、1台(嫁さん用)はMDしか付いていないので、gigabeat を検討していたんです。

もう少し、他の商品を含め考えてみます。
皆さんはどのようにしてMP3の車での快適な再生環境を整えているんでしょうか?
自分でも勉強してみますが、これがお勧めなどあったら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6528982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/13 15:31(1年以上前)

mp3プレーヤーを車内で聴くなら、FMトランスミッターより
カセットトランスミッターの方が全然増し。
トランスミッターってカセット、FMでもその仕様範囲の能率で
しか鳴らないので、CDプレーヤーと勝負になりません。

カーオーディオの上位クラスの仕様表が下記の通りに書かれて
います。

【MDプレイヤー部】
周波数特性:20Hz〜20kHz(±2dB)
SN比:90dB
ダイナミックレンジ:85dB

【CDプレイヤー部】
周波数特性:5Hz〜20kHz(±1dB)
SN比:100dB
ダイナミックレンジ:95dB

【FMチューナー部】
受信周波数:76.0MHz〜90.0MHz
実用感度:9dBf
SN比:70dB
周波数特性:30Hz〜15kHz(±3dB)

【AMチューナー部】
受信周波数:522kHz〜1,629kHz
実用感度:28dBμ
SN比:50dB

この実用感度がえらく低いのが音の悪さを露呈していると
思います。
トランスミッター経由で高音質を望むのは無理でしょう。

書込番号:6529626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 16:52(1年以上前)

詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます。
よく分かりました。
簡単で安価で音が良いってのは、都合が良すぎるということですね。。

自分なりにも色々と色んな所を調べてみましたが、快適な車内環境を求めるなら(まだMP3プレイヤーもないので,,,)
@MP3対応のカーオーディオプレイヤーを買う
AHDDプレイヤーを買う
などになりますか。
まだ詳しくはわかっていませんが。。。
もっと頑張って調べてみます。
いづれにしても元手が必要なので、しばらくは様子をみる事になるますね。

書込番号:6529793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/13 18:03(1年以上前)


私は旧いドイツ車なんですがカセットトランスミッターで
ポータブルCDプレーヤーつないでました。

不満を感じ手を入れたのは、まずスピーカーの交換でフルレンジ
の上位機種にしました。吸音材も墨を使ったものに交換。
次にカセットとポータブルCDプレーヤーをつなぐケーブルを
すべて上位のに交換、最後に車のバッテリーのノイズを取る
アースの特注モノをオークションで買って取り付けました。

こんな程度でも音質というか臨場感は200%-300%アップしま
したよ、、、

書込番号:6529963

ナイスクチコミ!0


Biker_Takさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/13 23:19(1年以上前)

いつも有難うございます。私もこの製品のFMトランスミッターの性能がとても気になっていました。 今までIpod MINIに別売りのFMトランスミッターをつかい車で使っていました。 その時はそれほど違和感はなかったのですが、こんかいのこの製品はノイズがひどい等あるようなので今回私も購入を検討中です。

もし別売りのFMトランスミッターと比較された方いらっしゃれば同じような感じなのか、やはりFMトランスミッターでも性能は大きくわかれるものなのでしょうか?

書込番号:6531085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お安くゲットかな?!

2007/07/12 18:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

クチコミ投稿数:9件

コジマ電気で14700円、店員さんにおまけさせて14000円で交渉していましたが、ブラックしか在庫が無くて商談不成立・・・
ヤマダ電機で14500円、『広告の品・本日までお一人様1セット限り』の掲示に即買でした。gigabeat U201 MEU201(D) が欲しかったのですが、こちらは16800円でした。まあこちらより後の発売なのでちょっとだけ新しいし、ネットでの最安値よりちょっとだけ安かったし・・・いい買い物できたかな?
ボーナス商戦で価格も下がっているのかも・・・

書込番号:6526753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/07/07 20:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 sammmmさん
クチコミ投稿数:20件 gigabeat U202 MEU202 [2GB]の満足度5

発売から1ヶ月弱程度たったときに、このサイトで買いました
15500円くらいかな。買った数日後にがくっと下がりました ははは

説明書もついてますが、実は読んでいません。
感覚的に操作できます。



時刻表示もとてもおしゃれです。

FMのトランスミッションは若干弱いですが、
ラジカセの近くで音を飛ばして大音量で楽しめます

この機種を買って数週間経ちましたが、最近のお気に入りは、
私の場合は、ネットで音楽専門ラジオ海外局をオンラインで録音。
通勤のときや、家でラジカセで楽しむというもの。
といってもロックとかじゃなくて、リラックス系の音楽ばかりです。30後半。トシですかね。

ストラップがあると首からぶら下げたかったですね。

i-podとの比較について:
i-podはよい製品ですが(家族が保有)、
こちらのギガビート製品の、十字型の操作キーのほうがとても使いやすくて気に入っています

(個人的にはi-podの全体的デザインや、あの白いイヤホンがもう、マンネリな感じがしてあまり好きじゃありません。)

(8年程度前の自宅のSonyバイオ製品を思い出します。
薄紫色で
家に帰ると、「陳腐だなぁ」という感じに見えてきたのとおんなじ感じがしてきてます。・・・皆さんはいかがですか)

書込番号:6510130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/07/01 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 shadowrollさん
クチコミ投稿数:30件

ヤマダ電機で、14800円(ポイント1%還元あり)で買いました。店頭価格は17800円の3%還元でしたが、「他店では15800円の10%還元でしたよ」と言ったら下げてくれました。
他店がどこかはあえて書きませんが、買ったところは埼玉は三郷のヤマダ電機です。今日買って、明日からの出勤に使いたかったので決めました。

買う前にこの掲示板等でいろいろ下調べしたので、買うときにはなんの迷いもありませんでした。
U201は1000円ほど安いですが、U201は十字キーではないので、「右上」とかも押せてしまって、そのときに上になるのか右になるのか、曖昧な感じが好きではなかったのでU202にしました。

使ってみた印象も期待どおりです。音質も私的には問題なく、操作感もよいです。個人的にはipodの操作感よりも好きです。

付属のイヤホンはまあ普通の付属品レベルだと思います。私はAKGのk414pを買う予定です。

紙の説明書も過不足なく、分かりやすいです。(というか、読む必要のないぐらい操作は簡単ですが。)

欲を言うと、ストラップを付けてほしかったのと、液晶のサイズがもう少し大きかったらなぁ、というところです。

でも、よい買い物だったと思います。ipodも良いと思いますが、gigabeatもハードという意味では決して負けていないと思います。(というか、個人的には勝っていると思ったのでU202を買ったのですが。)

書込番号:6491996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)を新規書き込みgigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)
東芝

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月19日

gigabeat U202 MEU202(S) シルバー (2GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング