gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 7日 発売

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のオークション

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日

  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のオークション

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)を新規書き込みgigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースに困りますネ・・・

2009/05/21 04:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件

PSPの常時携帯が辛くなってきたので、その代わりとすべく
音楽・動画用に、価格的にこなれている当機を購入しました。

現物が届き、真っ先に感じたのは「小さい・・・」という事です。

印象ではタバコの箱位を、勝手に連想していたので、
この、クレジットカードサイズの小ささで、
マッチ箱程度の薄さには感心するばかりです。

これなら、常時携帯するのも楽そうです。

ただ、困ったのは、ストラップを付ける事が出来ないのと、
本体にヨゴレが付きやすいという事です。

早速ケースを検索してみたのですが、
すでにほぼ完売状態となっていました。
(在庫があっても価格が3000円弱と、本体価格を考えると出し辛い金額です。)

とにかく気軽に触れるように、何かしらのカバーを探したところ、
大量に余っていた「トレーディングカード用スリーブ」が、サイズ的にピッタリでした。

カードスリーブは透明度が高く耐久性もあるので、なかなか具合いが良いです。
携帯電話やゲーム機の様に開閉などをする必要はありませんので、
本体をまるごとカードスリーブに収めてテープで止めて完了です。

あとは、余っていた「名刺入れ」がケースの替わりに使えたので、
専用のケースは買わずに済みました。
(ケースは画面の部分を切りとってしまえば、そのまま観る事も出来ます。)

書込番号:9578335

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お手軽動画転送方法

2008/12/30 10:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 MIT-IIさん
クチコミ投稿数:11件

皆さん、動画転送、再生で色々苦戦しているようですが。
お手軽な方法を見つけたので、情報提供します。

まず。Super2008を使って、WMVに動画変換。
VideoCodecを「MS-Mpeg4-V2」を選択。(7、8はNG)
これだけでOK。

作成されたWMVファイルを普通にエクスプローラーで、
GigabertのVideoフォルダにドラッグアンドドロップするだけで、
全く問題なく転送、再生出来ます。
(警告MSGは出ますが、スルーでおk)

…他のプレイヤーでも、転送ソフトは必須らしいので、
これってかなーり便利なんじゃないかと。

書込番号:8859894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/01/31 15:19(1年以上前)


すいません、そのsuper2008はどうやって手に入れるのですか?

よろしければ教えて下さい。
一応調べてみたのですが、何れが変換ソフトなのか不明で…

書込番号:9018831

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIT-IIさん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 23:41(1年以上前)

Super@ 2008ですが、Verが上がって2009になったようです。
ちなみに、日本語のDLサイトがいつのまにか閉鎖されて検索にかからなくなってるようです。

なんで探してきました。
下記のリンク先の一番下のdownloadってとこからDL出来ます。
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html

とりあえず、2009に上げても問題ないみたいですよ。

もっと詳しく注意点など。

VideoCodecは「MS-Mpeg4-V2」
2009になってaudioCodecが選択可能になってますが、
これは要するに従来型規格の「wma2」でいいと思います。

ちなみに、
サイズは320*240、FPS25、
ビットレート800以下って制限があるらしいので、
ビデオは672、オーディオは128、
これで問題なく見れてるので、問題ないかと。

なお、原因は良く分かりませんが、
長時間の動画を変換すると、微妙に音ズレすることがあるようです。

あとこの方法で転送すると、タイトルが文字化けみたいになりますが。
これは変換の際、タグに変な文字列が入ってくる為に、化けてるってだけで、
タグ編集ソフトでタグを編集すれば、問題なくなります。

書込番号:9021471

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIT-IIさん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 23:48(1年以上前)

直リンク張ったけど、どうも強制的にトップに飛ばされるみたいです…。

飛ばされた先のページの一番下

Start Downloading SUPER ©
 →青字のdownload and use
  → 一番下、Download SUPER © setup file

この順番クリックでDL出来ます。

書込番号:9021512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/16 17:10(1年以上前)

こんにちは。
僕は、ユーチューブとニコニコは、Craving Explorerで、その他のは、(MPEG-2や、AVIなど)indows Media Encorder +azwm9sfを使っていますがそちらの方が綺麗ですし、なによりも、ABRで出来るので、より綺麗に出来ます。
たしかに、ビットレートの制限は、動画と音声合わせて800kbps以下ですが、これは、あくまでメディアプレーヤーで再変換無しで転送出来る制限という意味で、実際には、動画と音声合わせて1500kbpsまでいけますよ。

書込番号:9552432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 私もAmazonにて\5,980で

2008/11/11 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:9件

一年使ったFY800の音が出なくなり、修理もめんどいので後継機を物色。
が、何れも一長一短、またFY800にしようかとも思ってたところ、Amazonで70% off。
国内メーカー品はファイル転送問題で遠慮してましたが、D&D可ということで購入。
7割引という言葉に抵抗力はございません。
冷静に考えると当家では動画不要、その分割り引いて考えるべきではありましたが。

重箱の隅的には諸々あるも、結論的にはいい商品だと思います。
音はそつなく外観上等、基本操作も直感的にマニュアルいらず。
画質もムフフ物を入れて実験、十分綺麗だとは思いますが画面小さすぎ。
最近老眼気味のため虫眼鏡使用鑑賞、嗚呼虚しさはつのるばかり。
ただ曲情報確認にこの画面サイズ、想定外に重宝しています。
電源も十時間以上確保、書き込まれている程の自然放電は確認できませんでした。

唯一残念なのはイコライザー、なんでプリセットしかないのでしょ。
グライコとまで言わず往年のBASS-TREBLE、2トーンで結構なんですが。
だいたいプリセットてなものは、ユーザーに音場補正なぞ難しいことは無理というメーカーの親心。
でもこの方法がほとんどなのも、押し着せられ好きの方が多いってことでしょうか。
ともあれ当機のプリセット、各々の違いが上品すぎて当方の趣味に合わず、しかもなぜか聴感上音量1割ダウン。
なんちゃらテクノロジーも性根据えて聴き比べ、辛うじて違いがわかるような気がしないでもなく、これもオフ。
音質補正はもっぱらイヤホンに依存しております。

ちなみに付属のイヤホン、見た目のチープさより音はちゃんとしていましたが、いかんせん本体とは不釣り合い。
当機に限らず多くのメーカーで、わざわざ本体貶めるイヤホン付属させるのはなぜ?

書込番号:8627879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 gigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2008/11/13 01:11(1年以上前)

まずプリセットな理由ですが、基本ハーモニクスがプロフェッショナルとダイナミックがあるため、ダイナミックにすればラウドネス的効果があるからじゃないでしょうか?

私はプロフェッショナルにして、イコライザはスルーです。

バストレ式は、周波数帯が合わないならどうしようもない時がありますから…


もしダイナミックにしてドンシャリなセッティングにすれば、音が歪みますからねぇ…



ハーモニクスについては、ヘッドホンをいい奴に変えたら違いはわかります。
付属のでは無理です。

臨場感がわざとらしい、BBEよりもいいと思います。


やはりこれは何を聴くか?で違いがあると思います。


またバッテリーの消耗が早いのは、まずは聴く音量と画面照明をレベル1にして時間を1秒ないし5秒にすれば、間違いなく長時間持つようですね。


ショボくても付属のヘッドホンがあるのは、ないとグズグズ言う奴がいるからに他ならないでしょうね…


お年寄りなどは、わざわざ買うのを面倒がりますから…

書込番号:8633513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/14 23:37(1年以上前)

ツ゛ラQさん、レス有難うございます。
頂けるとは思っておらず、少々驚いている次第。
何分本能のみの浅学の身、理解不足はご容赦を。

プリセットはなるほど、そういうことでしたか・・・・・実はよくわからず汗)
バストレ式(最初バストイレ付に見えなんのこっちゃ、眼医者いこかしら)は当然大雑把なものでして。
痒い所に手は届きませんが、限られた範囲でも自分で決定している自己満足。
逆に周波数分割しすぎてもそちらに気がいきすぎ、音楽を聴くという本質からはどーでしょ。

ヘッドホンは感度と低音とコストのバランスでEP-630を組み合わせています。
お勉強のためお若い方の音も聞きますが、基本は70年代のロックとか古ぼけたブルース。
音がでかくてベース太けりゃそれでいいとまことに単純。
そういう面では当機、ちょっとお上品すぎるきらいも。

>ないとグズグズ言う奴がいるから、まさにおっしゃる通り。
ただ世間的には、取り合えず音が出てればよしとする消費者の方が大半でしょうか。

私も最初に買ったグリーンハウスのKANA-GTK、付属のイヤフォンに特に不満もなく、まあこんなものかと。
ただ装着部がプラスチックのツルツルで動くと外れやすく、当時この手の商品の知識は皆無。
なんでもカナル型というのがいいらしいと、たまたま購入したのがあのオーテクCK5。
さすがウン千円するだけあって、この耳に突き刺さる高音が快感・・・・・、ん?、ベースはいずこ?

以来お勉強を重ね、こちらとか拝見するうち、気がつけば通販サイトの購入決定ボタンをクリックする日々。
おかげでおこずかいちょうは真っ赤に燃え上がっております。
思うに不似合いな付属イヤフォンによる綻びも、メーカー個別な無意識連携による消費地獄への甘い罠かと。
となるとここは、蟻地獄?

趣旨違いのヨタ話、誠に恐れ入ります。
趣旨戻してAmazonさん、13日までの70%offは本日も継続中。
在庫が捌けないのか看板下ろし忘れかよくあることなのか、はてさて。

書込番号:8641165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 01:02(1年以上前)

この機種、画面は大きいのに文字が小さくて見づらいですよね。
無線LAN搭載のT401には時計や文字サイズの変更が出来る機能が付いていたので
アップデートで対応してくれないのかメーカーに質問したところ、予定は無いそうです。
差別化してるつもりなのか非常に残念です。

書込番号:8656066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/20 03:22(1年以上前)

文字の大きさは痛し痒し、大きくすると一画面で見れる曲数減ってしまいますし。
老眼気味の私でもなんとか見れる大きさなので、まあいいかなと。

アップデートは無線LAN時の文字修正のためで、当機には関係ないようですね。
送料メーカー負担で回収しての作業ということで、こっちまでやってられないのでは。

ちなみにAmazonさん、さっきのぞいてみたら黒・赤は¥19,470、白のみ¥ 5,980。
・・・物を買う時はよく調べてから、と再認識。

書込番号:8665117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2008/11/02 19:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 テザンさん
クチコミ投稿数:7件

この機種が送られて来て12日になります。最初に充電しただけで実際の使用は2時間ほどですが、バッテリー残量のアイコンは真ん中です。電源を切っていても数日でゼロになると言うことはないです。初心者なので詳しいことは判りませんが、取説にヘッドホンジャックにヘッドホンを接続しても電源が入り(ロック状態では入らない)、ヘッドホンジャックを抜いても自動的に電源が切れないとのお知らせがありますが、それで電源が入りっぱなしになっているのかと思いました。素人考えですが。

書込番号:8586825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 10:59(1年以上前)

私も同じような現象が出て、東芝サービスに問い合わせたら、以下のような指導があり、実施したら、大幅に改善されました。一度、試みてはいかがでしょうか?

1. MET401Sのリセットボタンを押し、リセット実施
   (データは消えませんでした)
2. レ点表示がでるまで、充電を実施。

これ処置を実施したら、約12時間 バッテリーが持ちました。

書込番号:8638452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2008/10/25 11:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

アマゾンで5980円だったので先日購入しました。以前はオリンパスのM−robe100とゆう
HDDタイプを使用していましたが、起動が遅かったですね。メモリータイプはどれも同じでしょうが、起動が早くいらつくこともありません。スイッチが多く操作性は、あまり良いほうではありませんが、慣れれば特に問題なし。i-potやソニーの新製品のほうが薄くて操作性も良さそうですが、価格に惹かれた面が一番です。実際、使用してみると薄さと重さ、音質は実用上十分かと思っています。ただ、以前のM−robe100は専用ソフトは使いやすかったですね。電池の持ちは、今時の他社製品にくらべ確かに悪いと思いますが、通勤で3日程度は十分使えるので、特に問題なしです。ちなみにアマゾンでメーカー製ACアダプタも680円で買いました。余談ですが、音質が随分よくなるとゆうことで、付属のヘッドホンではなくフィリップスのSHE9700も購入。音質に関しては聞き比べると、まあ、低音が多少よくなり、聞き疲れしないかな?って感じですが、付属のイヤホンケースが結構立派で、この機種にぴったりサイズなので、もっぱら、イヤホンとギガビートの収容ケースとして利用しています。専用ケースかと思うほどぴったりサイズですよ(笑)

書込番号:8549490

ナイスクチコミ!0


返信する
DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 18:05(1年以上前)

お伺いします。
Amazonで購入されたとのことですが、ファームウェアのバージョンはどちらになっていたでしょうか?
よろしかったら教えてください。

書込番号:8550952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/10/25 20:48(1年以上前)

バージョンアップ対象製品

東芝ポータブルメディアプレーヤー gigabeat T401(注4)(製品型名:MET401)

(注4:gigabeat T401S(製品型名:MET401S)は無線LAN機能を内蔵していないため、今回のバージョンアップの対象外です。)

メーカーさんのHPから・・・・この商品はSにてバージョンアップされてません。だからバージョンは1,0です。
Sの付いてない方がバージョンアップが必要な方です。

書込番号:8551665

ナイスクチコミ!0


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。よくわかりました。

書込番号:8552152

ナイスクチコミ!0


御家人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 23:25(1年以上前)

バージョンの件ですが10月18日に到着した私の白色は情報の所に「バージョン2,21(2)」と書かれています

書込番号:8557806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/11/02 13:17(1年以上前)

表示内容を確認します。「ファームウェアバージョン 2.0」の場合は、T401 Ver.2.0です。「プラットフォーム 1.0」の場合は、以前のT401です。

とメーカーさんのWEB説明の中にも有りますがバージョン2,12(2)はOSのバージョンです。
プラットフォーム・ファームウエアはV1,0というのがMET401Sのバージョンですのでお間違えのないように!!

書込番号:8585669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/11/02 13:54(1年以上前)

2,12は間違いで正しくは2,21です。
ごめんなさい!!

あまりにもお値打ちなので、AMAZONさんで複数の購入となりました。

ヤマダ電機・コジマ共に¥8,800という価格で店頭表示されてます。

書込番号:8585765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした。

2008/10/30 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:22件

アマゾンにて\5980で売られていた際に購入。本日再配達が待ちきれず直接配達店に取りに行きました。
それまではSHARPのMP-A200を使用。不具合も一切なく快適でしたが、値段を見てお、買うかぁと即クリック。 まだ数時間の使用ですが、曲の取り込みから再生、使用感とお値段以上で、とてもいい買い物でした。
液晶もついているし、バッテリの消耗は仕方ないと割り切っています。電池なんですからそんなもんだと考えています。 動画も簡単に試して見ましたが、フリーソフトでエンコして、最適サイズにしたらこっちもとても使えると感動してしまいました。
過去にPシリーズも所有していましたが、こちらの方が使い心地としては良いと感じました。

贅沢を言えば付属のイヤホンがちゃちいので音が割れることでしょうか。もうちょっといいイヤホン付けてほしかったなぁと・・・ カナル型が手持ちにあるので、そちらを使用。音も問題ないし、快適です。
他にも数台持っているので、これをメインに、場合によって使い分けて大事にしていこうと思います。

ちなみに、使用PCはWindowsVistaにて、一切問題なし。 WindowsXPでも試しましたがこちらも問題なしでした。

書込番号:8575151

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)を新規書き込みgigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)
東芝

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 7日

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング