gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2007年 9月 7日 発売

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のオークション

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 7日

  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)のオークション

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)を新規書き込みgigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 私もAmazonにて\5,980で

2008/11/11 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:9件

一年使ったFY800の音が出なくなり、修理もめんどいので後継機を物色。
が、何れも一長一短、またFY800にしようかとも思ってたところ、Amazonで70% off。
国内メーカー品はファイル転送問題で遠慮してましたが、D&D可ということで購入。
7割引という言葉に抵抗力はございません。
冷静に考えると当家では動画不要、その分割り引いて考えるべきではありましたが。

重箱の隅的には諸々あるも、結論的にはいい商品だと思います。
音はそつなく外観上等、基本操作も直感的にマニュアルいらず。
画質もムフフ物を入れて実験、十分綺麗だとは思いますが画面小さすぎ。
最近老眼気味のため虫眼鏡使用鑑賞、嗚呼虚しさはつのるばかり。
ただ曲情報確認にこの画面サイズ、想定外に重宝しています。
電源も十時間以上確保、書き込まれている程の自然放電は確認できませんでした。

唯一残念なのはイコライザー、なんでプリセットしかないのでしょ。
グライコとまで言わず往年のBASS-TREBLE、2トーンで結構なんですが。
だいたいプリセットてなものは、ユーザーに音場補正なぞ難しいことは無理というメーカーの親心。
でもこの方法がほとんどなのも、押し着せられ好きの方が多いってことでしょうか。
ともあれ当機のプリセット、各々の違いが上品すぎて当方の趣味に合わず、しかもなぜか聴感上音量1割ダウン。
なんちゃらテクノロジーも性根据えて聴き比べ、辛うじて違いがわかるような気がしないでもなく、これもオフ。
音質補正はもっぱらイヤホンに依存しております。

ちなみに付属のイヤホン、見た目のチープさより音はちゃんとしていましたが、いかんせん本体とは不釣り合い。
当機に限らず多くのメーカーで、わざわざ本体貶めるイヤホン付属させるのはなぜ?

書込番号:8627879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 gigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2008/11/13 01:11(1年以上前)

まずプリセットな理由ですが、基本ハーモニクスがプロフェッショナルとダイナミックがあるため、ダイナミックにすればラウドネス的効果があるからじゃないでしょうか?

私はプロフェッショナルにして、イコライザはスルーです。

バストレ式は、周波数帯が合わないならどうしようもない時がありますから…


もしダイナミックにしてドンシャリなセッティングにすれば、音が歪みますからねぇ…



ハーモニクスについては、ヘッドホンをいい奴に変えたら違いはわかります。
付属のでは無理です。

臨場感がわざとらしい、BBEよりもいいと思います。


やはりこれは何を聴くか?で違いがあると思います。


またバッテリーの消耗が早いのは、まずは聴く音量と画面照明をレベル1にして時間を1秒ないし5秒にすれば、間違いなく長時間持つようですね。


ショボくても付属のヘッドホンがあるのは、ないとグズグズ言う奴がいるからに他ならないでしょうね…


お年寄りなどは、わざわざ買うのを面倒がりますから…

書込番号:8633513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/14 23:37(1年以上前)

ツ゛ラQさん、レス有難うございます。
頂けるとは思っておらず、少々驚いている次第。
何分本能のみの浅学の身、理解不足はご容赦を。

プリセットはなるほど、そういうことでしたか・・・・・実はよくわからず汗)
バストレ式(最初バストイレ付に見えなんのこっちゃ、眼医者いこかしら)は当然大雑把なものでして。
痒い所に手は届きませんが、限られた範囲でも自分で決定している自己満足。
逆に周波数分割しすぎてもそちらに気がいきすぎ、音楽を聴くという本質からはどーでしょ。

ヘッドホンは感度と低音とコストのバランスでEP-630を組み合わせています。
お勉強のためお若い方の音も聞きますが、基本は70年代のロックとか古ぼけたブルース。
音がでかくてベース太けりゃそれでいいとまことに単純。
そういう面では当機、ちょっとお上品すぎるきらいも。

>ないとグズグズ言う奴がいるから、まさにおっしゃる通り。
ただ世間的には、取り合えず音が出てればよしとする消費者の方が大半でしょうか。

私も最初に買ったグリーンハウスのKANA-GTK、付属のイヤフォンに特に不満もなく、まあこんなものかと。
ただ装着部がプラスチックのツルツルで動くと外れやすく、当時この手の商品の知識は皆無。
なんでもカナル型というのがいいらしいと、たまたま購入したのがあのオーテクCK5。
さすがウン千円するだけあって、この耳に突き刺さる高音が快感・・・・・、ん?、ベースはいずこ?

以来お勉強を重ね、こちらとか拝見するうち、気がつけば通販サイトの購入決定ボタンをクリックする日々。
おかげでおこずかいちょうは真っ赤に燃え上がっております。
思うに不似合いな付属イヤフォンによる綻びも、メーカー個別な無意識連携による消費地獄への甘い罠かと。
となるとここは、蟻地獄?

趣旨違いのヨタ話、誠に恐れ入ります。
趣旨戻してAmazonさん、13日までの70%offは本日も継続中。
在庫が捌けないのか看板下ろし忘れかよくあることなのか、はてさて。

書込番号:8641165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 01:02(1年以上前)

この機種、画面は大きいのに文字が小さくて見づらいですよね。
無線LAN搭載のT401には時計や文字サイズの変更が出来る機能が付いていたので
アップデートで対応してくれないのかメーカーに質問したところ、予定は無いそうです。
差別化してるつもりなのか非常に残念です。

書込番号:8656066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/20 03:22(1年以上前)

文字の大きさは痛し痒し、大きくすると一画面で見れる曲数減ってしまいますし。
老眼気味の私でもなんとか見れる大きさなので、まあいいかなと。

アップデートは無線LAN時の文字修正のためで、当機には関係ないようですね。
送料メーカー負担で回収しての作業ということで、こっちまでやってられないのでは。

ちなみにAmazonさん、さっきのぞいてみたら黒・赤は¥19,470、白のみ¥ 5,980。
・・・物を買う時はよく調べてから、と再認識。

書込番号:8665117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 車載用で…

2008/11/09 02:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

車載用で使えればと思っていますが、FMトランスミッターで再生しながら充電は同時に出来るでしょうか?
いろいろ調べたんですが確定出来る情報までは行き着きませんでした。
すいませんが分かる方がいましたら情報お願いします。

書込番号:8615648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/11/09 06:31(1年以上前)

答えから先に言うと可能です。

電源供給用の端子はUSBですし、音声出力端子とは別ですのでFMトランスミッター(送信機)はヘッドホン端子に接続すれば良いです。
只、注意はMET401Sに供給する電圧はDC12Vでは駄目ですので、ここのところを注意して下さい。
DC−DCを付けるか、DC−ACを付けてTOSHIBA gigabeat T/U/P シリーズ用 USB ACアダプタ MEPUAA10様の物を介してMET401SにUSBケーブル(本体(MET401S)に付属)で接続して下さい。
DC−DCの場合は接続用のコードを自作(改造)する必要があります。

書込番号:8615905

ナイスクチコミ!0


Ran-K2さん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/09 19:42(1年以上前)

サン電子 USB充電ポート搭載FMトランスミッター FMTS-203はどうでしょう?
バッテリーのもちに不安があり、私はgigabeat T401S と共に購入して使用できました。

書込番号:8618724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/09 20:48(1年以上前)

ドラ猫ニャんこさん、Ran−K2さん返信ありがとうございます。こんなに丁寧に書いていただいて…感謝です。

充電と再生同時に出来るんですね。よかったです。さっそく購入したいと思います。

書込番号:8619019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皮製ケース

2008/11/08 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:7件

必要無い情報かも知れませんがアプライド広島西店にまだギガビート用皮製ケース(黒)
ありましたよ♪在庫少ないかもしれないんで欲しい人はお早めに問い合わせてみてくださいね
(・ε・)/

書込番号:8614788

ナイスクチコミ!0


返信する
単 福さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/09 12:09(1年以上前)

ケンコーの楽天市場店にも白ケース(レザー?)ならありました。 送料別で¥3000超もするし、ケース厚みが20mmもあるというのは、gigabeatの折角のスリムさを台無しにしてしまうのでビミョーすぎますね。 何かいい入れ物はないものか・・。

書込番号:8616875

ナイスクチコミ!0


aegis2035さん
クチコミ投稿数:47件

2008/11/11 01:54(1年以上前)

私はヤフオクで買いました。
2300円でした。送料入れて2800円でした。
ケースに入れた状態で操作でき、キーホルダーも付いてるので
使いやすいです。

書込番号:8624832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 gigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2008/11/11 02:02(1年以上前)

私は携帯性重視の為、エレコムのコンパクトデジカメ用のケース DGB−027BKを使っています。

カラビナが付いてるのでジーンズのベルトループにもフックできますし、
ヘッドフォンコードもWジッパーの間から出せるし。
980円しかしないのでこれにしました。

音楽しか聴かないのなら、これで充分だと思います^^

ジッパーを閉じたときに内部でジッパーそのものに干渉しないように
パイピングしてあるので、安心ですね。

画面に保護シートはっておけば問題ないかも・・・

書込番号:8624846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの消費について

2008/11/04 11:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 琉岐さん
クチコミ投稿数:1件

この商品を買って17日が経ちました。
ここ1週間程なのですが、充電し終わり(チェックのマークが出てから)、曲を聞こうとすると1曲も聞き終わらずに(2分程で)電池が空になり電源が落ちてしまいます。
ハーモニクスは設定していません。

同じ症状が現れた方はいらっしゃいますでしょうか?
また、改善策などありましたら返信よろしくお願いします。

書込番号:8594750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルバムのサムネイル検索で・・・

2008/11/03 12:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 EL-spikeさん
クチコミ投稿数:2件 gigabeat T401S MET401S [4GB]のオーナーgigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度4

本体にCDアルバムのデータを同期させました。

そして実際に起動させると、同じアルバムのデータが2つに分かれて表示されてしまいます。
皆さんはこのような状態になることはありませんか??

また、もし修正する方法をご存知の方、見えましたら、教えていただけませんか?

ちなみにWMPで取り込み→同期を行っています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:8590225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/03 13:32(1年以上前)

こんにちは、EL-spikeさん。
私のはV41ですが、同じような状態になったことがあります。
WMP11で読み込み、V41へ同期すると同じアルバムが分かれてしまいました。
私が行った解決方法は、Gigabeat上のコンテンツを削除して再び同期します。

これで解決できない場合は、WMP上でアルバム情報を表示させて、現在のアルバムの名前を消して(このときアルバムのタイトルを[Ctrl+X]でカットしておくと楽です)適用をクリックします。再びアルバム情報を表示させアルバムのタイトルを入力、貼り付けをし、適用をクリック→Gigabeatへ同期させます。この方法で解決すると思います。

書込番号:8590335

ナイスクチコミ!0


slidersさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/09 23:15(1年以上前)

はじめまして、EL-spikeさん。

自分はT401S(W)を使っていて、なった事があります。
1つのアルバムの1曲だけが別れていて、
WMP11をよく見ると参加アーチストのところが
他の9曲と違って1文字だけ全角(H→H)になっていました。
これを直して同期させると、1つのアルバムで入れれましたよ。

書込番号:8619819

ナイスクチコミ!0


スレ主 EL-spikeさん
クチコミ投稿数:2件 gigabeat T401S MET401S [4GB]のオーナーgigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度4

2008/11/12 21:50(1年以上前)

Iron.Maiden.HKさま
早速レスいただいていたのに、拝見するのがこんなに遅くなってしまってすみません。
やっぱり、それ以外に方法はありませんよね。
ありがとうございました。


slidersさま
レスありがとうございます。
早速確認したところ、当方のも小文字←→大文字となっていたり、勝手に日←英となっていたりしていました。
変換していないのに、勝手に変換されてしまうのは何故なんでしょうね?
これからもいろいろ試してみます。ありがとうございました。

書込番号:8632288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2008/11/02 19:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 テザンさん
クチコミ投稿数:7件

この機種が送られて来て12日になります。最初に充電しただけで実際の使用は2時間ほどですが、バッテリー残量のアイコンは真ん中です。電源を切っていても数日でゼロになると言うことはないです。初心者なので詳しいことは判りませんが、取説にヘッドホンジャックにヘッドホンを接続しても電源が入り(ロック状態では入らない)、ヘッドホンジャックを抜いても自動的に電源が切れないとのお知らせがありますが、それで電源が入りっぱなしになっているのかと思いました。素人考えですが。

書込番号:8586825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 10:59(1年以上前)

私も同じような現象が出て、東芝サービスに問い合わせたら、以下のような指導があり、実施したら、大幅に改善されました。一度、試みてはいかがでしょうか?

1. MET401Sのリセットボタンを押し、リセット実施
   (データは消えませんでした)
2. レ点表示がでるまで、充電を実施。

これ処置を実施したら、約12時間 バッテリーが持ちました。

書込番号:8638452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)を新規書き込みgigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)
東芝

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 7日

gigabeat T401S MET401S(W) ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング