T.sonic 630 TS4GMP630 ブラック (4GB) のクチコミ掲示板
(121件)このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2008年2月23日 22:32 | |
| 2 | 1 | 2008年2月22日 22:38 | |
| 0 | 1 | 2008年3月5日 10:07 | |
| 0 | 4 | 2008年2月24日 17:22 | |
| 0 | 2 | 2007年10月6日 12:57 | |
| 0 | 3 | 2007年9月20日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
某上海問屋で購入しました。
ボタンの押し加減が悪い等、個体差もあるようですが、私の物は押し加減も良好で良かったです。
質問ですが、市販のAC充電器の使用は可能という事が報告されているようなので、それの購入を考えています。
しかし、メーカーや機種によっては使えない物もあると聞いたので、AC充電器を使用されている方、
もしよろしければメーカー・型番を参考までに教えて頂けませんでしょうか?
0点
QUELLE(モデルUAMABK)のDC5V−1000mAのものを使用しておりますが、AC電源から充電中にラジオ聴いたり、予約録音できたり、音楽聴けたり・・・便利ですよ!
ヤマダ電気で、1000円位でした。
ご参考になれば。
書込番号:7431872
1点
>>まんぼう007様
ありがとうございます。今日早速購入してきました。
PCで充電するのと違って、充電しながら音楽再生が可能なので便利ですね。
書込番号:7437071
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
最安値情報ありがとうございました。
当方にとってこの機種は、ど真ん中ストライクの機種でしたから、2台目注文してしまいました。
書込番号:7431907
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
デスクトップ・パソコンなら 電源オフの状態で 本体のUSB端子から充電のみできますよ。
書込番号:7487489
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
○実際に付属品のイアフォンで音楽を聴いてみました。
○たいした音ではありませんね。
○百円ショップで購入したイアフォンに付け替えて試しましたが、大差がないぐらい・・・。
○この製品に見合う金額で、これはよい。というイアフォンがあったら教えていただけばありがたい。オーディオテクニカやソニーですかね?
○イアフォンは、買ってみないと試せないので、聞いてみることにしました.
0点
予算がどれほどか書いた方が良いですよ。まあ、安い分で良いのならですが、ダイソーの525円のイヤホンです。
結構有名なので、グーグルなどで検索して見て下さいな。 ダイソー 525 イヤホン
書込番号:6837880
0点
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1460%5E9900%2D42575%2D00%5E%5E
↑
予算があるならここら。
書込番号:6838165
0点
お返事ありがとう。
本体の購入が上海問屋で1万円未満なので、コストパフォーマンス考えて5千円ぐらいまでで、
「これはすごい」というようなイアフォンないでしょうか?
書込番号:6841017
0点
僕がT.sonoic 630と共に使用している、DENONのC-350なんかどうでしょう。
4000円弱でありながらとにかく遮音性がいいうえに音も良いです。
書込番号:7440897
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
通販で購入して充電時間が12時間とは長いは、とは思いつつ、USBで充電はしました。
表示画面に「T.sonic630 VER1.2 FREE:」という表示が出たまま、スイッチも効きません。
リセットボタンを押すと画面が消えるので、中央のボタンを長押しすると
とラン鮮度のロゴは出てきますが、前の表示画面に戻るだけ。
メーカーの相談電話は平日の昼しか対応していないので不便です。
あきらめるしかないのでしょうか?
0点
黒光した巨頭さん>
>通販で購入して充電時間が12時間とは長いは、とは思いつつ、USBで充電はしました。
>表示画面に「T.sonic630 VER1.2 FREE:」という表示が出たまま、スイッチも効きません。
>リセットボタンを押すと画面が消えるので、中央のボタンを長押しすると
>とラン鮮度のロゴは出てきますが、前の表示画面に戻るだけ。
う〜ん、何だか見たところは動作に問題がある様に思えますね。
>メーカーの相談電話は平日の昼しか対応していないので不便です。
>あきらめるしかないのでしょうか?
この部分の意味が判らないんですが。何を諦めるんでしょうか。
きちんと正規ルートで入手したのであれば、メーカーの保証規定に従って対応してもらえる
はずですので、「諦める」という事自体が理解出来ません。
ご自身のお仕事の都合上など、連絡が取りづらいという事からこのようにおっしゃっていらっしゃる
と想像しますが、そもそも製品の保証規定を確認された上で製品を使用されているものと思いますし、
カレンダー上の休日にサポート窓口が営業していなくても、それがメーカーの保証規定に従った
ものであれば致し方がないと思いますけど。お気持ちは判らないでもないですが、保証規定以上の
対応を要求されている様にも見えますので、とりあえず冷静に対応される事をお勧めします。
いずれにせよ連休明け以降にメーカーのサポート窓口へ相談されてみてはいかがですか?。
書込番号:6789275
0点
ありがとう。
○実は楽天市場の某ショップで買ったもの。
○メーカーに電話したら、初期不良らしいのでメーカーに送るように言われました。
○さらに、購入した某ショップにも電話したら、着払いの宅急便で送り返してもらえれば、
メーカーに送るより早いはずといわれて、返送しました。
○1週間足らずで、交換品が届き、問題解決しました。
書込番号:6836848
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
マニュアルには購入後最初の充電は12時間以上と書いてありましたが、
それ以後の充電時間が書いてなかったと思います。
実際、充電は何時間くらいしていればフル充電するのでしょうか・・・?
ある程度充電していてもすぐに電池の表示が減っていきます。
15時間連続再生できるなら連続じゃなくても10時間くらいは再生できると思うのですが・・・
0点
で、実際何時間持っていますか?
別メーカー品使っていますが、電池のインジケータの表示は結構速めに減ったりします。
で、実際の使用できる時間は公表値の2/3程度でした。
エコライザを使ったり、ボリュウムが大きかったりすると短くなるようです。
個人的には電池使用製品はメーカー公表値の半分行けばいいと思っています。
書込番号:6777270
0点
複数のDAPを使ってみての体感としては、メーカー公表値の7割前後くらいなら、まあまあ良いかなと。
大抵、携帯電話と同じような3目盛りのインジケータが多いですが、それぞれが3分の1の容量ではなく、ゲージの減り方も随分差がある感じで、残り時間の目安にはならないのも多いですね。(単一の機種を使い込んでいれば、感覚的に解ってくる事もあるでしょうけど)
トランセンドは使った事はありませんが、充電中と終了後でインジケータは変化しませんか?。
書込番号:6777444
0点
新谷かほるさん、ハルナスさん有難うございます^^
メーカー表示の5〜7割の時間くらいなんですねぇ〜
充電時間ですが・・・
よ〜〜〜く電池のゲージを見ていたら3目盛りが点滅していたものが点灯にかわってました^^
多分、点灯で満充電って事なんでしょう・・・
まだ、電池切れまで使わずに目盛りだけで充電しちゃってるので何時間で電池切れかわからないです・・・
今度、電池が切れるまで時間を測ってみようと思います。
書込番号:6778469
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





