T.sonic 630 TS4GMP630 ブラック (4GB) のクチコミ掲示板
(121件)このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年5月6日 04:55 | |
| 0 | 4 | 2008年3月5日 10:26 | |
| 0 | 1 | 2008年3月5日 10:07 | |
| 1 | 17 | 2008年3月3日 17:28 | |
| 0 | 4 | 2008年2月24日 17:22 | |
| 1 | 2 | 2008年2月23日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
某上海問屋で購入しました。僕はポッドキャストをメインに聞くことを考えて買ったので音質をそれほど気にしてませんでした。
ですが、愛用のEP630を繋ぐとず〜っとキンキンとしたノイズがのって気になります。
イヤホンを別のものに換えれば、やや気になるものの、それほどの不快感は感じません。
皆さんがお使いの当機も同じような現象は起きますか?どうか教えてくださいm(__)m
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
4GBで¥1万以下という抜群のコストパフォーマンスに惹かれてこの製品の購入を検討しています。
メーカーサイトを見ていて少し気になったのですが、本体は2年保証なのに、電池は保証期間が六ヶ月しかないんですね。
電池がヘタってきたら交換可能か否か、どなたかご存知ないでしょうか?
もっとも、この手のデジモノは異様に進歩が速いので、1−2年経って電池がヘタってくる頃にはもっといいプレーヤーが絶対出てるんでしょうけど。
0点
自己レスです。
バッテリー販売・交換には対応しないそうです。
・・にしては、やはりバッテリーの保証期間が短すぎる。
書込番号:6323586
0点
以前、電池交換に関してメーカのサポセンにメールしたことがあります。
有償で電池交換をする予定だが、金額やかかる時間などは未定とのことでした。
気になるようでしたら、ホームページから問い合わせてみたらいかがでしょうか。
ただ電池交換は数千円かかると思いますから、販売されている金額を考えると交換修理より買い換えた方が良さそうにも感じます。
使い始めて数ヶ月たちますが、今のところ問題なく使っています。
非常に軽くて小さいので、思ったとおり便利です。
書込番号:6330355
0点
当方も最近サポセンに問い合わせ済みです。
回答は、
1.バッテリー単品販売の予定は未定
2.バッテリー交換対応はサービスとして現在用意なし。
という内容でしたので、現状交換不可と考えて上の書き込みになった次第です。
まあ・・もしバッテリー交換できるとしても、費用がどの程度かかるかが問題でしょうね。
書込番号:6331126
0点
このMP3プレーヤーの中を 開けてみましたが,充電池は意外と小さいものでした。充電池にリード線が2本出ていました。 対応する充電池を探そうと思います。トランセンド社は,元々 PCのメモリとフラッシュメモリの会社ですので, MP3プレーヤーの技術はいまいちですが,安価で エントリー品としては,適当です。 マニュアル(p68)が ネットでしか得られないのは 誠実ではありません。(多国語の対応のためですが,日本代理店の手抜きでしかありません。) FMの設定を米国モードに切り替えると,TVの 1ch と 3ch が聴けます。
書込番号:7487537
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
デスクトップ・パソコンなら 電源オフの状態で 本体のUSB端子から充電のみできますよ。
書込番号:7487489
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
うわ、ついでに安いんですね。11,999円です。
情報、ありがとうございます。
SONYのNW-S706Fを使っていますがファイルのフォルダ管理ができず、プレイリストの編集はどうしても面倒くさくて慣れないので買い替えです。
慣れると思って買ったんですが…
ヘッドホンを変えれば音質も問題ないかもしれないと思い、買ってみます。
電池の持ちや、経年変化による劣化も怖いのですが、値段を考えれば買い換えればいいのかもしれません。
書込番号:6031163
0点
楽天の上海問屋で買いました!
基本的に大満足です。まずは満足した点です。
1.大容量で安い
2.小さくて軽い
3.フォルダは4階層まで認識するので整理しやすい
4.内蔵電池の持ちも満足
5.ファームをアップしたら直訳の日本語がかなり普通の日本語に直った
6.日本語フォントが普通(中華系の筆記体みたいなフォントではない)
7.再生音質は必要にして十分(残念ながら抜群ではないです)
8.有機ELの表示はコントラストが高くきれいです。
今一歩な点は
1.転送速度が遅めなので楽曲の転送に少し時間がかかります
2.ファームをアップしたら、言語の設定などは引き継いでくれますが楽曲は全部消えました。説明を読み落とした自分が悪いのですが、ファームアップの説明などは英語になりますので、これからはあわてずきっちり読みたいと思います。またファームアップは意外と時間がかかります。じっと我慢していると終わりましたが、途中では失敗したかとドキドキでした。
3.ヘッドフォンは取り替えました
4.本体の質感や作りの品質は価格なりですが、悪くはないです
5.操作方法は難しくはありませんが、ボタンが少ないので独特です
いろいろ書きましたが、価格を考えれば十分満足です。
書込番号:6045608
0点
紺青の海(4)さん、バッテリーはどのくらいもちますか?
また、ボイスレコーディングの品質はどんな感じでしょうか。
マニュアルを読むとボイスレコーディング機能に力を入れて
いるみたいなので。
書込番号:6053065
0点
まずバッテリーですが連続運転で10時間ほどは間違いないのですが、楽曲の入れ替えや追加でパソコンにつなぐと充電されてしまうためそれ以上の時間は試していません。未確認ですが、おそらくカタログスペックの15時間近くまで連続運転できるのではないでしょうか。
ボイスレコーダや録音機能は使用していないので分かりません。
他の板の書き込みによると、この機能にはあまり期待しないほうがいいのかもしれません。
講演会や会議などで試す機会があればレポートしたいと思いますが、しばらくは機会がありませんので、期待しないでください。
書込番号:6053367
0点
うーん、やっぱりボイスレコーディング機能はおまけ程度と
考えた方がよさそうですね。
紺青の海(4)さん 、レスありがとうございました。
書込番号:6053799
0点
私も買いました。
感想は、紺青の海(4)さん、とだいたい同じですが、
気になった点を言わせてもらえば、
FMの周波数が日本にあっていない。
ファームアップでも直らなかった。
マイク録音がWAVEの高音質にもかかわらず
モノラル録音しかできない。
これらがファームで改善されればいいのですが。
個人的には、フル充電完了のサインと
Line録音の予約録音機能に対応してくれると
もっとありがたいのですが。
書込番号:6055065
0点
FMに関しては言語を日本語にすれば76-90MHzの日本仕様になりました。機械によって個体差があるのでしょうか…
試してみてください。
録音はまだ未使用なので確認できていませんが、試されているdelevo1さんのいうとおりなのでしょう。
充電もいつ終わるのかとずっと充電しましたが、一晩たっても終わらないので、終わりの表示がないのでしょう。
これはぜひ改善して欲しいです!
書込番号:6056378
1点
delevo1さん
この機種ってマイク録音できるんですね。
市販のマイクをそのまま使うことが出来るんでしょうか?
モノラル録音でもかまいません。
ホワイトノイズの大きさとかはどうでしょうか。
音自体は綺麗に拾えてますか?
紺青の海(4)さん delevo1さん
充電完了のサインが出ないんですね・・・。
という事は過充電にだけは気をつけないといけないかも
しれませんね。
書込番号:6057334
0点
こんにちは
私も同サイトでさっそく注文しました。
注文数が多いため、メモリ以外は現在受け付けていないという
メッセージがルートページに書かれていましたが、
注文自体は通りました。
手元に届いたら使用感等をレポしていきたいと思います。
書込番号:6058111
0点
紺青の海(4)さん、貴重なご指摘どうもありがとうございました。
おかげで、FMの周波数帯を変えることが出来ました。
ありがとうございます。
スナックゴンさん、ちょっと使っただけなのですが、優れているとは言えないような、、、。
なぜか、2秒おきにツッ、ツッ、ツッ、とノイズが聞こえます。
今度しっかり確認しておきます。
書込番号:6058937
0点
delevo1さん
うーん、そうですかマイク録音はノイズ入りますか。
でも、外部マイクから録音できて2万円以下のDAPって
この630くらいしかないですしね・・・。
もう少しだけ悩んでみます。
書込番号:6060465
0点
スナックゴンさん
けさ、ちょっとマイクをつけて
路面電車の通りすぎる様子を録ってみました。
比較に、アイリバーのIFPという、これも外部マイクを
使えるDAPでも同じマイクで録りました。
最初が、T-SONIC 後がiriver-IFP です。
よかったら聞いてみてください。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14720.wav
追伸 聞くところによるとこのiriver-IFPシリーズ
4〜8GBで、再発するらしいです。
こちらは、MP3でしか録音できませんが、
録音設定など細かい調節ができ、スナックゴンさん
向きかもしれませんね。
書込番号:6061580
0点
delevo1さん
わざわざ検証してくださってありがとうございます!
>最初が、T-SONIC 後がiriver-IFP です。
前者がT-SONICですか。
モノラル録音でも結構音がクリアなんですね。
これだけの音質であれば充分です。
さっそく、T-SONICを注文しました。
iriver-IFPもよさそうですね。
関連スレッドを覗いてみましたが、再販の噂で
盛り上がっていました。
ただ、どうしても3月下旬までにはボイス録音できる
DAPを手に入れたかったので今回はT-SONICを購入する
ことにしました。
IFPが再販されたら、IFPの購入も検討したいと思います。
書込番号:6061764
0点
この製品にはミニUSBとヘッドホンジャックのカバーが無いので、故障防止のためにカバーが欲しいのですが、皆さんドコで手に入れますか?
書込番号:6078799
0点
一通り使用してみて、おおむね満足です。
ディスプレイの認識性もよく、音質も特に不満はありません。
操作性はまぁ、こんなもんかなーという感じです。ディレクトリ毎に移動できるのでOKですね。
デザインは黒一色なので、シンプルでよいです。
バッテリーはディスプレイの表示をOFFにして大体12時間
ぐらい持ちます。スペックよりちと落ちます。
VBRのMP3だからかもしれません。
まぁでも、4GBでバッテリー内蔵でこの小ささでこの価格なら
かなり満足できる品だと思います。
書込番号:6120785
0点
ひとつお聞きしたいのですが現在大容量のプレイヤーが欲しくてソニーかトランセンドで迷っています。このプレイヤーは曲間ノイズとかは大丈夫でしょうか?
書込番号:6280024
0点
FMラジオでは,言語を 英語 に設定すると TVの1CHと3CH が聴けますよ。
書込番号:7479518
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
○実際に付属品のイアフォンで音楽を聴いてみました。
○たいした音ではありませんね。
○百円ショップで購入したイアフォンに付け替えて試しましたが、大差がないぐらい・・・。
○この製品に見合う金額で、これはよい。というイアフォンがあったら教えていただけばありがたい。オーディオテクニカやソニーですかね?
○イアフォンは、買ってみないと試せないので、聞いてみることにしました.
0点
予算がどれほどか書いた方が良いですよ。まあ、安い分で良いのならですが、ダイソーの525円のイヤホンです。
結構有名なので、グーグルなどで検索して見て下さいな。 ダイソー 525 イヤホン
書込番号:6837880
0点
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1460%5E9900%2D42575%2D00%5E%5E
↑
予算があるならここら。
書込番号:6838165
0点
お返事ありがとう。
本体の購入が上海問屋で1万円未満なので、コストパフォーマンス考えて5千円ぐらいまでで、
「これはすごい」というようなイアフォンないでしょうか?
書込番号:6841017
0点
僕がT.sonoic 630と共に使用している、DENONのC-350なんかどうでしょう。
4000円弱でありながらとにかく遮音性がいいうえに音も良いです。
書込番号:7440897
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 630 TS4GMP630 [4GB]
某上海問屋で購入しました。
ボタンの押し加減が悪い等、個体差もあるようですが、私の物は押し加減も良好で良かったです。
質問ですが、市販のAC充電器の使用は可能という事が報告されているようなので、それの購入を考えています。
しかし、メーカーや機種によっては使えない物もあると聞いたので、AC充電器を使用されている方、
もしよろしければメーカー・型番を参考までに教えて頂けませんでしょうか?
0点
QUELLE(モデルUAMABK)のDC5V−1000mAのものを使用しておりますが、AC電源から充電中にラジオ聴いたり、予約録音できたり、音楽聴けたり・・・便利ですよ!
ヤマダ電気で、1000円位でした。
ご参考になれば。
書込番号:7431872
1点
>>まんぼう007様
ありがとうございます。今日早速購入してきました。
PCで充電するのと違って、充電しながら音楽再生が可能なので便利ですね。
書込番号:7437071
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





