T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
動画再生も可能な1.8型液晶搭載ポータブルオーディオ (8GB/ブラック)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
ぼくはいまgigabeatを使ってるんですけど、
このgigabeatはオプション(タグ?)でアーティスト名などをいれると
勝手にアーティストごとにわけてくれるじゃないですか?
それってこれでもできますか?
それとおきにいりやブックマークのような
すきな曲だけ選んでそれだけをランダム再生みたいなことってできますか?
0点

かんちっちさん
TranscendのDAPは、gigabeatのようなタグ管理ではなく、フォルダ管理なので、アーティストやアルバム名のようなタグの情報を元にした管理分類はできません。
ただ、「アーティスト」フォルダ→「アルバム」フォルダ→曲ファイル、のように階層化して入れておけば、使い勝手はそんなに変わりません。
お気に入りやブックマークのような機能としては、プレイヤ上で「マイリスト」に任意の曲を登録する事ができ、そのマイリスト上でランダム再生する事は可能です。
書込番号:10116186
0点

すいません。
一応きいておきますが、「アーティスト」フォルダ→「アル・・・ということは
それはじぶんでやるということですよね?
それと、「マイリスト」には何曲いれられますか?
書込番号:10118362
0点

>一応きいておきますが、「アーティスト」フォルダ→「アル・・・ということは
ソフトで簡単に出来る事ではあるが。タグ管理から、フォルダー管理に変わるのは、それ程難しくない。
逆は、相当面倒ではあるが。両用にしておくのが、吉。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/mdmp3.html
曲順は転送順になっているので、ファイル名を01 曲名 02 曲名にしないといけないから。↑のソフトで出来るが。
書込番号:10121535
0点

かんちっちさん
フォルダの階層化は、もちろん自分でする必要はあります。
CDからPCへの取り込みのソフトや設定にもよりますが、アーティストやアルバム程度の階層化はPCからそのままコピーすれば大丈夫でしょう。
マイリストの曲数の上限は、取説にも記載が無いので解りませんが、ワタシが使った範囲では100曲い以上は可能でした。
書込番号:10121827
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
先日購入した者です。
再生の際に、曲が1→2→3→4→5→6→7→8→9→10→11→12…と再生されずに1→10→11→12→2→3→4→5→6→7→8→9…と再生されてしまいます。
これを1→2→3→4…と再生させるにはどのようにしたら良いのでしょうか…。
何かありましたらよろしくお願いします。
0点

1桁の頭に0を付けられたらどうですか
01・02・03って感じに
書込番号:10045743
0点

回答ありがとうございます!
やってみたのですが0が入れられない仕様(?)だったみたいで、無理でした;
書込番号:10046579
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
今月の始めに購入して
最初にボイスレコーダーのみ使用し
それから3週間程、放置して久々に電源を付けたら電池が2になっていたので電源をきって3時間程充電し電源を付けたら
白と黒しか光らなく、どのボタンを押しても反応がなく何も出来なくなりました
これは不具合なんでしょうか?
もし対処法があるなら教えてくださいお願いします
0点

解決するか不明ですが、まずはリセットを試してみてはどうでしょう。
書込番号:9915422
0点

口耳の学さん
返信ありがとうございます
リセットボタンも何度か押しましたが何の反応もありませんでした
書込番号:9915441
0点

リセットで復帰しないようなら故障したように思います、購入店で相談してはどうでしょう。
書込番号:9916661
0点

口耳の学さん
再び返信ありがとうございます
購入店はイートレンドという所からネットで購入したんですがイートレンドの場合、初期不良期間は7日間でそれ以上経っていると何の処置を取ってくれないらしく
メーカー(トランセンド)さんに電話をかけても全く出てくれないので
どうしようもありません
書込番号:9934062
0点

枝☆キラッさん
メーカサポートの電話が出ないなら、メールで取り合わせてみては如何でしょ。
http://shop.transcend.co.jp/public/faq_qa_web.asp?LangNo=17&LangNo=17&Func1No=11&Func2No=183
↑PCから見て下さい。
書込番号:9934639
1点

ハルナスさん
返信ありがとうございます
PCは修理中なので修理が終わり次第
メールしてみたいと思います
書込番号:9934667
0点

メーカー保証期間は
保証期間:
2年(バッテリーは6ヶ月)
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=194
ですので、大丈夫ですよ。
メーカーに問い合わせると送れとかと返事が来たような。
私は別機種ですけれど、大騒ぎして問い合わせて、返事が来てから送る前にと再度確認したら、なっなんとちゃんと起動して恥をかいたような^^;
書込番号:9948000
0点

知一さん返信ありがとうございます
2年保証と聞いて安心しました
PCは修理中なので
帰って来た時そちらのURLを確認したいと思います
書込番号:9948041
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
MTVコンバータを使用しWMV動画を変換、MP850で見ようとしたのですが、画像は進んでも音声が最初約3分繰り返して再生されてしまいます。
なんどやってもだめでした・・・
対処方法あるでしょうか?
0点

私も同じ現象が起きています。ソフトの不具合でしょうか。どなたかご教授願います。
書込番号:10086774
0点

自己レスです。
WMVだとだめでしたので、mpegから変換したところ、正常に動きます。
MTVがWMV変換だと相性が悪いようですね。
書込番号:10089074
0点

ご教授ありがとうございました。教えていただいた方法でうまくゆきました。
書込番号:10093667
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
マニュアルにも過去ログにも(多分)なかったので質問させてください。
本機で会議の録音をし、それをPCに取り込もうとしましたがファイルが見つかりません。
MICIN.DIRの中も空白で、ボイスは約2時間程度の録音で容量は350M程度と思われます。
マイコンから確認した使用容量と、850のフォルダ内の音楽フォルダ(音楽しか入れていない)を全指定して確認した容量との乖離が350Mでした。
当方フォルダ設定で隠しファイルも表示するようになっています。
それらしいところを調べてみたのですがボイスの破片も発見できませんでした。
そもそも外部への取込は無理なのでしょうか。
当方購入時に本体を一度フォーマットしました。そのときに幾つかフォルダが消えたと記憶しております。
それも関係しているのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

セメントスープさん
失礼ながら、ちゃんと録音できていないのでは?。
ワタシの環境では、録音したファイルは[MICIN.DIR]フォルダ内にあり、PCに接続して「マイコンピュータ」から開いていくと、録音したモノは、「WAVEオーディオファイル」として認識でき、移動もコピーも普通にできます。
ちなみに、録音品質を「高」で、32KHzの128kbpsなので、1分あたり1MB未満程度なので、約2時間なら120MB前後かと。
設定で[VAD]をオンにしてありますか?。
コレが入っていると、無音(または音が小さい)状態では、自動で録音を停止しますので、会議室のような議事録では、マイクで音声を拾いきれず、停止していた可能性も。
書込番号:9861772
0点

プレイヤー単体で再生してみれば。ファイル名が表示され再生できればどこかに有るわけで。
書込番号:9861811
0点

お二方、早速のご返答感謝いたします。
ファイルは存在し再生して聞くことも出来ます。
しかしながらマイコンから見た該当フォルダ内は空で、隠しフォルダもファイルもなく困っています。
書込番号:9865540
0点

セメントスープさん
ちゃんと録音はできているようですね、失礼しました。
プレイヤ上でファイル名も確認できているようですから、PC側から検索してみたら如何でしょ?。
書込番号:9866361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





