T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
動画再生も可能な1.8型液晶搭載ポータブルオーディオ (8GB/ブラック)

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月28日 09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年11月27日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月26日 01:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月26日 00:25 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月16日 17:15 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月10日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
T.sonic850へ録音が出来ません(T_T)ドラッグ&ドロップやメディアプレーヤーのデバイスへ転送で試しているのですが録音されずに画面にno authorityやファイル形式エラーとでます。ファイルはwmaになってます。初心者なので調べながらやっているのですがなかなか解決できません(>_<)どこがいけないのか教えていただけませんか?
0点

奈都さん
CDからPCへ取り込んだ際に、WMPで著作権保護の設定をされていませんか?。
とりあえずファイル転送の方法は問題なさそうなので、試しにMP3のファイルを入れてみては如何でしょう?。
なお、PCで取り込んだファイルをDAPに入れるのは通常「録音」とは言いませんので、「転送」や「同期」等を使わないと話が通じ難くなると思います。
書込番号:8693080
0点

ハルナスさん
保護設定になっていました!
無事解決できました。本当にありがとうございますm(_ _)m
言葉のご指摘もありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:8696841
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
過去の質問になかったので質問させてください。
T.sonicにyoutubeの動画を入れたいのですが、
どのソフトを使えば変換できますか?
hugflashなどのフリーソフトを使って見ましたが変換できません。
必要ないかもしれませんが、パソはXPです。
そこのところはてんで初心者で困ってます・・。
よろしくお願いします。
0点

このプレイヤーは.mtvの動画しか読めません。
.mtvに変換するにはMTVコンバータが必要です。
コンバータはトランセンドのHPでダウンロードできます。
また、コンバータは.MPEG4,.DivX,.AVI,.xVIDのみ対応しているので
その形式にする必要があります。
まずはその形式に変換またはその形式でダウンロードできる
ソフトを探す必要がありそうですね。
自分はyoutubeの動画はあまり見ないので参考程度に。
書込番号:8692218
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
sansaシリーズのc240かこの商品のどちらかを買いたいと思います。
音質はあまり拘らない派です。
1、使いやすさについて。
2、不具合について。
3、付属のイヤホンについて。
4、ライン録音のやりやすさについて。
この4点についてお聞きしたいと思います。
お願いします。
0点

どちらも持っていないので、なんなんだけど。Sandiskはタグ管理、トランセンドはフォルダー管理で、
全くの別モノです。付属のイヤホンはどちらもオマケ程度だったと思います。
不具合はどちらもあまり聞かないですね。動画がいるかどうかと、携帯さを考えた上で決め手も良いかと。
ライン録音は知りません。
トランセンド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1210907065/
Sandisk c
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1224734673/
書込番号:8681252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
こんにちは
私は今年の夏ぐらいに同じトランセンドの T.sonic 320 を購入しました。
FMが録音できたり、音質も良くて全体的には文句ありませんが
ただ、パソコンファイルの持ち運びにも使おうと思って8GBにしたのですが
データの転送速度がやたらと遅くてちょっとげんなりしています。
1GBを転送するのに数十分かかりますのでとても使えません
T.sonic 320と比較できる方はおられないとは思うのですが、この GMP850
は 普通の USBフラッシュメモリと比べでどうでしょうか?
転送速度が速ければ買い増しを考えています。
よろしくお願いします。
0点

>データの転送速度がやたらと遅くてちょっとげんなりしています。
これではあまりに感覚的なのでスピードを測ってみました。
数値からすると手持ちの USBフラッシュメモリとの比較でも
1/3程度のスピードしか出ていないようです。
どなたか GMP850の転送スピードを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:8642223
0点


目が覚めるとケーブルが!さん
情報ありがとうございます。
ほとんど変わりませんね OTL
>データ持ち運び用のUSBメモリを新しく買った方がいいのでは?
確かにそうですね、一応 USBフラッシュメモリは持っているのですが
同じデータを T.sonicにも入れて2重化したいと思っているんです。
以前に USBフラッシュメモリに入れたデータが突然読めなくなったり
ファイルが壊れた事があったので・・・
これだと 840も同じぐらいの転送スピードしかないんでしょうね
書込番号:8649210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
初めまして。
今回、こちらかT.sonic 840(8G)の購入を考えていますが…再生時間とボタン以外に、何か違いはあるのでしょうか?また、どちらがお勧めですか?
回答よろしくお願いします。
0点

私も買おうと思いスペック等を調べてみましたが、
仕様的には、デザイン変更とバッテリ増量化による再生時間UPと重量UP。
アクセサリ的には、シリコンカバーが 840 には無い。
ぐらいしか、差が見つかりませんでした。
#デザインと再生時間と値段で選ぶしかないかな〜〜。
書込番号:8618972
0点

>避雷ネコ様、回答ありがとうございます。
あまり違いはなさそうですね…
840にはシリコンカバーが無いのが少し残念です。私はよく携帯電話など落としたりするので^^;
価格はそう変わらないですし、再生時間の差もかなりありますが、今回はこちらを検討したいと思います。
書込番号:8622045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





