T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 登録

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

動画再生も可能な1.8型液晶搭載ポータブルオーディオ (8GB/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:22時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のオークション

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月25日

  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のオークション

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB) のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)を新規書き込みT.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルのプレイリストについて

2009/10/07 23:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

クチコミ投稿数:2件

プレイリストは1個しか作れないのでしょうか。
できれば、クラシック用、ジャズ用など、複数作って聞きたいのですが。
教えていただければ幸いです。

書込番号:10275399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 14:27(1年以上前)

残念ながら無理です。
でもどうしてもというならプレーヤーのプロパティを開いてmusicフォルダーの中にファイルを作りjazzやpopsなどの曲を別々に入れたらファイルナビケーションでわけれます。

書込番号:10277530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 22:29(1年以上前)

そうですか、
残念ですが、そのように使いたいと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:10279453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

これしか表示されない

昨日、入手し、早速、FMラジオ、V.レコーダと試した後に、PC上にフォーマットが必要と
出たので、ストレージデバイスのためかと思い実行しましたが、その後に、このトラブルです。
リセット掛けてもディスプレイ上には、砂時計みたいなXマーク?と、小さなバーコードみたい
なものが表示されるだけです。完全に全機能が飛んで消えてしまった?そんな感じです。
しかし、当該機の取説は何ともお粗末なものでびっくりしてます。どなたか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10186155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/21 01:29(1年以上前)

このメーカーのサイトに行って「Transcend Music Player Firmware Tool 」これで、なんとかならない???

http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=194&ItemID=TS8GMP850&Controller=#5

書込番号:10186189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 02:02(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
こちらのファイルは、既に取り込んでいたのですが、小生、スキル不足故、
その手順が解らず、ゴチャゴチャ(構わず、コピペみたいに…)やったんですが?
勿論? 埒が開かずに諦めていました。

済みません、この手順、要点だけでも教えてください。
よろしくお願いします。頓首。

書込番号:10186282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の満足度5

2009/09/21 02:32(1年以上前)

ダウンロードできるマニュアルの56ページ
「Windowsでフォーマットしたあと、T.sonic
が試用できません」
に各当するんじゃないかなぁ

書込番号:10186345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の満足度5

2009/09/21 02:32(1年以上前)

誤字すんまそん

書込番号:10186346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の満足度5

2009/09/21 02:38(1年以上前)

ダウンロードしたzipを解凍して、中の
MP850 Firmware update procedure_JP.pdf
にアップの仕方が載ってますよぉ

書込番号:10186365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 08:03(1年以上前)

初期画面へリセット出来ました!

永遠の初心者さん、
かえるだぁさん
本当にお世話になりました。
感謝、感謝です。
ありがとうございました。
頓首。

書込番号:10186779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能とノイズについて

2009/09/20 19:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

どなたか以下の2点について教えていただけますか?
@ボイスレコーダー機能の良し悪しはいかがでしょう?実用的なものですか?セミナー等でも使えそうですか?
Aレビューの一つに「背景にザーっというノイズが常にある」というコメントがありましたが、実際気になる程度のものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10184333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 01:41(1年以上前)

V.レコーダの感度は、思ったよりも良かったですよ。十分使えそうです。自分も仕事で
使おうと思ってます。また、ノイズは特に感じませんでした。それよりも、大切なこの
ボイスレコード(記録)は、どうやってファイル保存するんでしょうか?
現時点では、解りません。悪しからず(誰か、教えてください)。

書込番号:10186225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/22 11:01(1年以上前)

かわせみとんぼさん 

ボイスレコーディング機能で録音したモノは、本体の[MICIN.DIR]フォルダ内に、日付と連番の付いたファイル名で保存されますので、それをPC内にコピーなり移動なりするだけです。

書込番号:10192817

ナイスクチコミ!0


スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/22 11:16(1年以上前)

この機種のボイスレコーディング機能では、スクールでの講義を録音するまでは無理でしょうか?

書込番号:10192869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

文字化けしてしまいます。

2009/07/15 17:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

クチコミ投稿数:3件

CDからウィンドウズメディアプレーヤーを使いmp3に変換し、本体にファイルをコピーして使用しているのですが、再生時に曲名が文字化け(中国語に)してしまいます。難儀しています。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9858559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 17:27(1年以上前)

持ってないので詳しくは分かりませんが、言語設定は大丈夫ですか?

書込番号:9858609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 17:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。設定は日本語です。

書込番号:9858674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 18:35(1年以上前)

言語設定は大丈夫でしたか、失礼しました。

再生時に曲名が文字化けすると有りますが、曲を選ぶ時までは日本語で再生すると文字化けするのでしょうか?
もしそうだとすると変ですね
私が出来るアドバイスは、最新版にファームアップしてみるとか、リセットをしてみるとか、もう一度転送し直すぐらいしか思いつきません(役立たずですいません)


他の方がアドバイスし易いように、特定の曲だけなのか、取り込んだ曲が全部なのか等の
情報も書き込んだほうが良いと思います。

書込番号:9858838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/15 20:38(1年以上前)

選曲する時に表示されるのは「ファイル名」で、再生画面では「ID3タグ」で表示されますので、タグ情報がこのプレイヤで対応していないのかなと。

WMPでエンコードしたファイルは手持ちにないので検証はしていませんが、他のソフトでエンコードして、入れ直してみるか、タグ情報を書き換えてみるかですかね。

書込番号:9859300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のオーナーT.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の満足度4

2009/07/16 10:04(1年以上前)

私も本機使ってます。
パソコン関連めちゃめちゃ弱いので、詳しくはわからんのですが、
CD→パソコン(WMP)→WMA→T850
だと今のところ文字化けしてません。

書込番号:9861917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 14:16(1年以上前)

みなさん、どうも有り難うございます。とりあえずいろいろと試してみます。それで駄目なようならメーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:9862790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

WAVファイル形式で聞きたい!

2009/07/13 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

スレ主 KT5さん
クチコミ投稿数:28件

こんばんは。

この機種を購入し、WAVファイル形式で音楽を聴きたいのですが、
変換したファイルを転送し、プレーヤーを起動させると”何も音楽ファイルがありません”と
表示されてしまい、どうすればよいかわかりません。

WAV変換を試したのは、
・itune
・foobar2000

です。
わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:9846396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/13 01:20(1年以上前)

過去ログ漁れば出てくるけど、基本的にリニアPCMはダメみたいですね。

書込番号:9846546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/13 08:18(1年以上前)

KT5さん

このプレイヤで対応しているWAVは、リニアPCMではなく、ADPCMなので、リニアPCMのWAVを入れても音楽再生のモードでは認識もせず、再生できません。

裏対応的に、[MICIN.DIR]や[FMIN.DIR]フォルダに入れて、ボイスレコーディングやFM録音したファイルを再生するようにすれば、再生できなくはないのですが、音割れしたり、ノイズが入ったりするコトもあるので、実用的ではないですね。

書込番号:9847143

ナイスクチコミ!0


スレ主 KT5さん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/13 18:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ADPCMという形式しか対応していないのですね。
大変参考になりました。

CD音源を変換するお勧めのソフトがありましたら、教えて下さい。

お願いいたします。

書込番号:9848998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/14 00:33(1年以上前)

KT5さん

このプレイヤで対応するADPCMは、CDのまま無圧縮のままで入れられるリニアPCMと違い、320kbpsが上限の圧縮になりますので、わざわざCD音源から変換して使うようなモノではありませんです。

MP3の320kbpsが良いでしょう。
iTunesでも問題はありませんが、音質に拘るならば[CDex]というフリーソフトがワタシ的にはお薦めです。

書込番号:9851123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フォルダランダム再生 etc...

2009/06/30 14:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

このpm850で、ランダム再生すると1曲手前に聞いた曲がまたながれるようにたまに被ってしまいます。これってipodとかではないですよね?
これをランダム再生でなるべくかぶらなくする方法はないですか?

すみませんもうひとつ確かめたことがあるのですが、説明書に最低12時間以上充電してくださいと書いているのですが、これって2時間の間違いですよね?
あと充電完了のサインって電池のところが3になって緑になったときですよね??

質問ばっかですみません わかるかたいたらおしえてください

書込番号:9781202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/30 17:43(1年以上前)

baru40さん

iPodのはシャッフル再生で、このTranscendはランダム再生ですので、そ〜ゆ〜モノです、対策は無いかと。

12時間の充電は、初回充電時でしょ?。
これは推測ですが、初回時は、バッテリの安定を図るために12時間指定になっているかと。
初回以降は、通常2〜3時間くらいですね、インジケータが緑になっていればフル充電でしょう。

書込番号:9781769

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/30 19:53(1年以上前)

ハルナスさん
さっそくのレスありがとうございます

過疎っていたので、レスがくるのか不安でした;;

初回充電ですか!!
普通に2時間くらいで電池の色が、緑になったのでやめてしまいましたね・・・
いまも2時間くらいの充電で緑になります

そこでまた気になることが・・・
最大連続再生時間が22時間(スクリーンセイバーを画像なし、歌詞表示なしの状態)と書いてあるのですが、使わないで1週間ぐらいたつと切れてしまいました
使ってないときでもこのくらいの時間で最大連続再生時間が22時間分が切れてしまうものなのでしょうか??

わからないことが多く申し訳ない気持ちでいっぱいですが、お付き合いしてくださる方がいましたらよろしくおねがいします

書込番号:9782284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/30 20:21(1年以上前)

baru40さん

他メーカのDAPでは大抵、停止状態で放っておくと、「オートパワーオフ」の機能で電源が落ちますが、Transcendにはコレが無く、停止しておいても電源が入ったままので、数日で放電してしまいます。

再生を止めた時に、そのまま「再生/停止」ボタンの長押しで電源を落とすようにしていれば、それなりにバッテリは持つと思いますよ。

書込番号:9782433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/30 20:31(1年以上前)

>長押しで電源を落とすようにしていれば
==>
確かにそうなんですけどね、人間は忘れる生き物です。どうして自動サスペンドを付けないのかなぁ...

書込番号:9782497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/06/30 20:46(1年以上前)

>過疎っていたので、レスがくるのか不安でした;;

質問に答えている人達の殆どは、このスレのかなり上で見ていますから、心配いりませんよ。
ただ、答えてくれるかは、運次第ですけど。

例えば、MP3プレイヤーすべて の返信順 もっと上もあるけどね。私が見ているのは、ここまで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/?ViewLimit=0&SortRule=2#9781202

TRANSCEND MP3プレーヤーまとめwiki
http://www15.atwiki.jp/tsonic/pages/1.html

書込番号:9782586

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/06/30 21:27(1年以上前)

みなさんレスほんとにありがとうございます

普通に電源おとしてる状態だとおもってましたが、おちてなかったのか・・・
さすがに電源切ってフル充電がなくなることはないですよね!!

A@奈良Reさん
そんな口コミ総合みたなものがあったんですね 最近はじめたばかりなのでしりませんでした。たまたまこのmp850をみているひとがレスしてくれてるのだとおもってました笑

レスしてくださった方々ありがとうございました もやもやがとれました!
これからまた機会がありましたらよろしくおねがいします

書込番号:9782874

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/07/03 23:13(1年以上前)

すみません 追記で質問です
電源つけてほっといたままにすると電源がきれたように暗くなり再度決定ボタンをながおししないとつかない状態になります
これというのは、パワーオフしたのではないのですか?それともスリープモードであって電源ははいったままなのですか?

最近買ったばかりなのに、フル充電しておいてふと聞きたいなってときいつもlow batteryと表示されてしまいましてもしかしてこのスリープモードのせいで電池がへってるのかがきになりまして・・・

書込番号:9798672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/07/04 21:50(1年以上前)

パソコンでいうところの、スタンバイ(サスペンド)みたいなものです。

これは、全く違うメーカーの機種のwikiですが、
http://www25.atwiki.jp/gigabeats/pages/4.html
『Q7. 電源スイッチをoffにしても、2,3日放置するとバッテリーが空になってしまいます。
A7. 電源スイッチをoffにしても、サスペンドモードに入るだけで電源は切れません。完全に電源を切るためには、バッテリースイッチをoffにしてください。
  SSに電話したら、満タンで電源オフの状態なら2週間はもつらしい。』

で、良いですか?

書込番号:9803367

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/07/04 23:12(1年以上前)

返答ありがとうございます

きになるのはこの機種にはバッテリースイッチがないような気がします
しかしながらやはり電源OFFでも僕のPM850は3日もつかもたないかです

持ってる人がいましたら、だいたいどの程度もってるか教えてくれたらうれしいです><

書込番号:9803950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)のオーナーT.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)の満足度4

2009/07/05 01:07(1年以上前)

baru40さん

こんばんは。
私も最近買ったばかりなのですが、やはりバッテリーオフスイッチはないと思います。
先日フル充電状態にして、4日ほど触らず(電源オフ)今日2〜3時間聞いたらLOW BATTERYになってしまいました。
素人なんで詳しくはないのですが、リチウムイオンバッテリーは満充電状態での保存特性が悪いと理系出身のおっさんの酒飲み話で聞いたことがあります。(その点ではエネループのようなニッケル水素の方がはるかに上らしい)携帯とかは満充電するとたいてい電源オンするので、そのネガが顕在化しにくいんだとかなんだとか・・・。なんせこっちも酔っ払いながら聞いてたもんであやふやですが(すみません(^^;))、その辺も関係してるんですかねえ。

まあ、かりにそうだとしたら他の機種でもそんな問題おきそうですが、あまり聞いたことはありませんねえ。もしかしてこの機種のバッテリー品質の問題?

書込番号:9804707

ナイスクチコミ!0


スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2009/07/05 23:33(1年以上前)

お地蔵パパさん

レスありがとうございました
やっぱりそのくらいで切れてしまいますよね・・・涙

これで自分のが不良でないことがわかりました 
連続再生時間22時間あって、3,4日で切れるってなんか残念ですね;;

自分はこの機種が二代目で前のも安いのを適当に買ったぐらいの初心者なのでこんな電池もちわるいなんておもってもいませんでした

通勤に使おうと行く寸前につけよとするとLOW・・・ってことがあってとてもなえました笑

これからはそういった面もみて音楽プレーヤーを買おうと思いました!!



 

書込番号:9810176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)を新規書き込みT.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
トランセンド

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月25日

T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング