T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
動画再生も可能な1.8型液晶搭載ポータブルオーディオ (8GB/ブラック)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)
現在購入を考えているのですが840と850の現在の価格でしたらどちらの方がコストパフォーマンスが高いと思いますでしょうか?
両方使われた方や詳しい方、よろしくお願い致します。
書込番号:9102019
0点

ジェリージェリーさん
840と850は機能も価格も同じようなモノですね。
操作系が側面に集中している840と、正面に十字キーのある850で、操作系の好みからワタシは850にしました。
メタルボディの840に比べ、850のほうが軽いですし。
書込番号:9103454
1点

840と850両方所有しています。違いはいくつかありますが、一番の違いは動画ではないでしょうか。850は動画ソフトがバージョンアップされて、格段によくなりました。840もそこそこ見れるのですが、比べてしまうと画質の粗さが目立ちます。バッテリーは840の方がカタログどうりいいです。感覚的には1.5倍違うかなと思います。使い勝手は使う人の好みかと思いますが、840のジョグダイヤルは曲をうんと詰め込んで、気分で色々探すのには適していると思います。ただ持ち運ぶ時はホールド必須です。850は前面操作ですのでまあ普通です。ただホールドはしなくても誤作動は少ないです。重さはカタログ以上に違いを感じました。850を持った後840を持つと倍くらい違う気がします。元々のスペックは同じなので、音質は全く同じです。良いのか悪いのかはわかりませんが、僕はとても気に入ってます。ただイヤホンは換えたほうがいいと思います。結局曲をガンガン詰め込んで、動画は見ない、バッテリーのもち重視なら840、動画も見るしやっぱり軽い方がいいなら850かな?
書込番号:9106626
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic 850 TS8GMP850 (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/12/06 17:43:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/16 12:48:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/07 13:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/20 6:35:59 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/22 4:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/16 13:49:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/19 23:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/25 21:02:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/18 18:18:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/12 21:32:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





