T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
USBコネクタや2色有機ELを備えたポータブルオーディオ (2GB/ルビー)

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年6月14日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月28日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月14日 23:22 |
![]() |
0 | 5 | 2009年5月28日 18:55 |
![]() |
3 | 3 | 2009年4月24日 16:23 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月4日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
8GB版ですが、PS3のUSB端子に繋げたらMP3データのやり取りはできましたよ。
書込番号:9699243
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
MP320、MP650を検討しております。
(1)電源を入れたとき、自動的に再生されますか?
それとも一度再生ボタンを押す必要がありますか?
車の中で聞くときに、自動で再生されるといいのですが。
(2)曲の途中で電源を切ったとき、次に再生されるのは曲の途中からですか?
それとも曲の始めからですか?
取説を見たけど載っていなかったので、お持ちの方教えてください。
0点

1 電源ONにすると最初にメインメニューが表示されます、再生するには追加操作が必要です。
2 曲間レジュームに対応するので途中からの再生になります。
書込番号:9617349
0点

口耳の学さん ありがとうございます。
電源投入時に自動再生できないのは残念ですが、購入しようと思います。
書込番号:9617497
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
Transendの公式サイトから、歌詞を表示させるためのプラグインをインストールし、手順通り歌詞を入力、保存しました。
そして、本体T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)だと歌詞(らしき文字列)がすべて漢字(中国語?)に文字化けしてしまいます。
歌詞だけでなく、曲タイトルも一部文字化けするものがあります。
どうしたら文字化けの状態が解消されるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

マニュアルです。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Manual/TSXGMP320_JP_V1.3.pdf
設定メニュー⇒言語⇒日本語
で、直りませんか?
書込番号:9543573
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
昨日漸く届いたので12時間充電してから
色々いじっていたのですが、
FMラジオの録音は出来ても普通のボイスレコーダーの録音が出来ません!;
マニュアル通り録音ボタン●を2秒押して起動はするのですが
録音されていません;
そもそも内蔵マイクのアイコンが出ないのですが、
録音ボタンを押す以外にもしなくてはいけない作業があるのでしょうか?
マニュアルやQ&Aを見たのですがさっぱり分かりませんでした…
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さると助かります!><;
0点

8GB版ですが、その操作で録音できましたよ。
アイコンはFM録音ではマニュアルのアイコンを表示するのですが、マイク録音ではアイコンは表示されず録音品質の「HIGH」や「MED」や「LOW」の表示が出ています。
録音した後メインメニューから「REC」に移動していますか?
書込番号:9508473
0点

返信ありがとうございます!
録音をして聴くことは可能なのですが、
マイク付近で結構な声で「あー」と言ってもその録音の中身がほぼ無音、
音量を最大にしてやっと「ざー」と言う音が聞こえるだけで私の声が全く入らないんです…
ボイスレコーダーと言うことなので全く入らないとはおかしいな、と言うことで質問させていただきました><
かなりの説明不足ですみませんでした;
これはやはり故障してるのでしょうか?
書込番号:9508883
0点

録音はできているのですね、当方では例えば普通に聞こえる程度の音量で再生しているテレビのスピーカーの前で録音してもちゃんと音声を確認できます。
お世辞にもいい音とはいえないですけど。
無いとは思いますがマイク部分を指で塞いだりはしていませんよね?そうでなければ不良の可能性が高いです。
書込番号:9509064
0点

再度返答有り難う御座います!
やはり普通はそのくらい録音できますよね、
勿論穴を塞ぐことは全くしてないです。
不良品ならとても残念ですが、
ご意見も踏まえて
トランセンドさんの方に
問い合わせてみることにしました!
迅速なご意見、本当に有り難う御座いました!!
後日返答が来ましたら
私の不手際であったのか、不良品であったのか
ここでお知らせさせていただきます。
書込番号:9509456
0点

マイク設定をFMラジオから内蔵マイクに切り替える必要があったんじゃないですかね?
Setting→録音設定→マイク/ライン入力とかだった気が・・・
間違ってたらすみません
書込番号:9616723
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
T.Sonic 320 と T.Sonic 650 の違い。
メーカーサイトなど見比べても、あまり違いが分かりません。
大きな違いがなければ、320の方が安いのでこちらを購入しようと思います。
どなたか教えていただけますでしょうか m(__)m
1点

大きな違いはPCへの接続時にUSBケーブルで接続するか直差しするか(USBフラッシュメモリのように)の違いじゃないかな。
あと大きさが少し違うしカラーのラインナップも違う。デザインの好みか値段で決めて良いと思う。
書込番号:9438684
1点

黒井 寝子さん
基本的な違いは365e4さんが指摘されている通り。
過去ログにも出ていますが、320のディスプレイはハーフミラーのカバー付いていて、昼間の屋外のような明るい所では、非常に見難いです。
安さだけに釣られて購入すると、後で後悔するかもです。
個人的にはTranscendなら850をお薦めしますね。
書込番号:9438862
1点

こんにちは(=^・^=)
365e4さん、ハルナスさん、返信ありがとうございます。
特にケーブル接続のメリットが感じられなかったので、T.Sonic 320を注文入れました。
ハルナスさんお勧めの850も検討したのですが、とりあえず壊れても痛くない金額の320にしておきました。
今後、MP3プレーヤーが気に入ったなら買い増ししたいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:9440916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
前に起動したときの音量を覚えておらず、毎回起動する度にリセットされてしまいますが、これは仕様の様で致し方ないとして。
デフォルトの音量は変更できないんでしょうか?私のものは起動すると棒3本で再生しますが、いつも聴くのは棒4本なんで、デフォルト音量を棒4本にしたいのですが、方法があるでしょうか?
取説には記載がなかった(と思います)ので質問してみました。よろしく御願いいたします。
0点

ありません。やはり、値段が値段なので、いろいろと不便なところはあるようですね。
書込番号:9348407
0点

早速の返信、ありがとうございます。この板のレスポンスはすごいですね。
やっぱりそうですか、3000円だったので仕方ないですね。
余談ですが、メモリの速度も遅いようで保存する曲数が増えるに従い起動時間が延びました。8GB
品にめいっぱい保存したら起動に数分なんて状況になるかもですね、この点は2GB品を購入して正解だったようです。
書込番号:9348452
0点

私は8G版です。今 5Gほど消費してますが、電源ONから音が出るまで12秒です。
以前、起動が途方もなく遅いって書いてる人いたけど、フォルダ構成にもよるでしょう。私はジャンル毎にフォルダ分けでその中でアルバム単位に分けてます。
Windowsのエクスプローラでもひとつのフォルダに沢山画像があったりするとフォルダを開いただけでハングしたように遅くなることもありますが、似たような理由かも知れませんね。
書込番号:9349282
0点

そうですか、早く起動させるコツは適当な容量にフォルダ分けですか、早速やってみようと思います。いろいろとアドバイスをありがとうございました。
私は「草むしりの友」に使ってまして、値段の割にはよい買物だったと満足してます。話題が題目からちょっとそれましたが、なくさないように愛用したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:9349468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





