T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
USBコネクタや2色有機ELを備えたポータブルオーディオ (2GB/ルビー)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月8日 19:04 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月9日 11:43 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月20日 11:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年2月5日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月2日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月2日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
はじめまして。
こちらの商品を購入して、説明書通り12時間充電をしました。
パソコンから外して、見ると充電のマークが二つしか付いていないのですが・・・。
これって、初期不良になるのでしょうか?
それとも、もうしばらく充電を続けてみればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

フル充電しても、その場合だったら初期不良です。フル充電していなかったらもう一回充電してみては。
書込番号:12337122
0点

ありがとうございます!
もう一度、充電してみたらフル充電のマークになっていました。
けど、最初は12時間もしたのに二つだったので、ちょっと心配ですが、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:12338663
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)

どのように編集したいのか、わからないと回答のしようがないと思います。
書込番号:12032045
0点

この機種単体では編集できないです、PCにコピーしてからPCソフトで編集するなら可能でしょう。
書込番号:12032070
0点

イントロや会話だけ消したいのですが、無料のPCソフトで編集できるの有名なのおしえてください
書込番号:12032090
0点

使ったことが無いソフトだけど、SoundEngine Freeはそれが出来るんじゃないかなぁ〜?
書込番号:12032130
0点

まれに MP320で録音したFMを MP3に変換する事がありますが、SoundEngineFreeでは MP320のWAVを直接開けませんでした。
色々試して、 Widows標準の SoundRecorderでようやく認識できて、無難なWAVに形式変換、その後、
SoundEngineFree で整形 -> Lameで mp3化をやりました。
SoundEngineのバージョンも関係するかも知れませんが...
書込番号:12032470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)

PCに繋げて充電する場合は再生できないのですが、コンセントに取り付けるタイプのUSBACアダプタで充電する場合は再生できました。
そのFMトランスミッターのUSB充電機能で充電するのでしょうけど、単に充電するだけの機能なら再生できると思いますが、全てのFMトランスミッターで充電中の再生ができるかは私は保証できないです。
書込番号:11520325
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)

PCからメーカーサイトに飛んでマニュアルを読む。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?LangNo=17&ItemID=TS2GMP320&axn=SRH1_RLT&DLKeyWd=TS2GMP320
書込番号:10778843
0点

ではメーカに電話で質問しましょう。
あるいはネットカフェや友達のPCを使わせていただきましょう。
書込番号:10891810
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
連続で質問する形になってしまってすみません。
アップデートしようと思い、フォーマットをしました。
その後移し変えておいた音楽データを入れ電源を入れたところ、
MP320
VER1.33 FREE: MB
の画面からまったく進まなくなってしまい、音楽が聴けなくなってしまいました…。
アップデートをしようにも、反応してくれません。
電源を入れずに差し込んだ場合は反応してくれます。
リセットも何回かしていますが、まったく直りません;
これは修理してもらうしかないのでしょうか?
0点

ためしにファームウェアをアップデートしてみてはいかがでしょうか?
現在の最新バージョンはver.1.35で、「安定性を向上させた」そうですから、効果があるのではないかと思いますよ。
ちなみに僕はver.1.33で使用していますが、ver.1.30のときのほうが安定していましたw
書込番号:10357644
0点

回答ありがとうございます(^^)
アップデートは、電源を入れたままUSBに差さなくでも出来ますか?
電源を入れたままだとパソコンが反応してくれないので…(;_;)
書込番号:10360111
0点

ご返事遅れました!
多分できるんじゃないかと・・・
アップデートしたのもずいぶん昔のため、あまり記憶も定かではありませんが、アップデートツールにアップデート方法が細かに書いてあったと思います。
それに従っても機能しないときは、サポートに問い合わせるしかないですね・・・
書込番号:10411832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
PCなしで、CDプレイヤーから直接つないで録音できるフラッシュメモリーレコーダーを探しています。
これはそういったタイプのものなのでしょうか?
また、音質などは特に気にしませんので、ほかに、上記のことができるタイプのレコーダーがあれば教えていただけると嬉しいです。
0点

ダイレクトエンコードには対応しないので直接録音できません。
書込番号:10240184
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





