T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
USBコネクタや2色有機ELを備えたポータブルオーディオ (2GB/ルビー)

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月2日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月18日 18:45 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月2日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月1日 16:54 |
![]() |
0 | 6 | 2009年9月22日 07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月18日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
連続で質問する形になってしまってすみません。
アップデートしようと思い、フォーマットをしました。
その後移し変えておいた音楽データを入れ電源を入れたところ、
MP320
VER1.33 FREE: MB
の画面からまったく進まなくなってしまい、音楽が聴けなくなってしまいました…。
アップデートをしようにも、反応してくれません。
電源を入れずに差し込んだ場合は反応してくれます。
リセットも何回かしていますが、まったく直りません;
これは修理してもらうしかないのでしょうか?
0点

ためしにファームウェアをアップデートしてみてはいかがでしょうか?
現在の最新バージョンはver.1.35で、「安定性を向上させた」そうですから、効果があるのではないかと思いますよ。
ちなみに僕はver.1.33で使用していますが、ver.1.30のときのほうが安定していましたw
書込番号:10357644
0点

回答ありがとうございます(^^)
アップデートは、電源を入れたままUSBに差さなくでも出来ますか?
電源を入れたままだとパソコンが反応してくれないので…(;_;)
書込番号:10360111
0点

ご返事遅れました!
多分できるんじゃないかと・・・
アップデートしたのもずいぶん昔のため、あまり記憶も定かではありませんが、アップデートツールにアップデート方法が細かに書いてあったと思います。
それに従っても機能しないときは、サポートに問い合わせるしかないですね・・・
書込番号:10411832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
Panasonic ステレオインサイドホン(RP-HJE150-R)
のイヤホンに換えようと思っているのですが、T.sonic 320付属のイヤホンと比べると大きく音質が変わったりするのでしょうか。
0点

何にせよ、イヤフォンを変えると音の傾向は変わります。
音に関するイヤフォンの影響度合いは大きいですよ。
色々とた試してみられると面白いですよ。
書込番号:10329477
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
PCなしで、CDプレイヤーから直接つないで録音できるフラッシュメモリーレコーダーを探しています。
これはそういったタイプのものなのでしょうか?
また、音質などは特に気にしませんので、ほかに、上記のことができるタイプのレコーダーがあれば教えていただけると嬉しいです。
0点

ダイレクトエンコードには対応しないので直接録音できません。
書込番号:10240184
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)

8GB版ユーザーですが容量の違いだけでボタンの状態は同じでしょうから回答します。
凹んでいるわけではなく高さはほぼ一緒ですね、押しにくいとは感じませんがボタンが固いので少し力が必要です。周りのボタンも同様に堅めになっています。
誤動作防止にはいいのですけど、人によっては固過ぎと感じるかもしれません。
書込番号:10232167
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
やっぱりパソコンにつながないとだめでしょうか…。
できればそのやり方も教えていただきたいです。
書込番号:10190069
0点

PCに繋げて認識すればマイコンピュータやエクスプローラーから中のファイルが見えるので、そこから削除できますよ。MP320でファイルナビゲーションを使い削除することもできます。
書込番号:10190139
0点

ファイルナビゲーション見つけました!
でもここからどう削除していいのか分かりません…。
お手数ですが詳しく教えてください。
書込番号:10190932
0点

削除したいファイルを選んだ状態で赤い○の付いた録音ボタンを押し「削除しますか」を選んで再生ボタンを押します。
確認メッセージが出るので「はい」を選んで再生ボタンを押せば削除できます。
(言語が日本語の場合)
書込番号:10192064
0点

ありがとうございます。
質問に質問を繰り返して本当に初心者丸出しでごめんなさい…。
でも本当に助かりました。
書込番号:10192132
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
どちらかというと青色の方が好きで、同機種T-sonic320の4GBを買おうと思っていたのですが、4GBの方は画面が見にくいというクチコミを目にします。2GBではそういったクチコミをあまり見ないので、画面表示が青っぽいので赤の方が見やすいのかな?と思ったんですが、
2GBを持っていて画面が見にくいと感じた方はいますか?
0点

嗣祈さん
ワタシの使っているのは8GBモデルですが、この320のディスプレイの見難さは、本体のカラー云々ではなく、ディスプレイがハーフミラーでカバーされている為ですので、関係ないかと。
クチコミの有無はたまたまでしょう。
書込番号:10116230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





