
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年12月17日 15:37 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月15日 21:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月25日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月23日 13:34 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月28日 05:28 |
![]() |
2 | 3 | 2008年8月3日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

家電量販店いってAC→USB変換器買ってくればいい
書込番号:8711235
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
先週、価格コムにて本機を購入し、いい買い物をしたと喜んで使用してます。
ひとつ教えていただきたいのですが、
ネットより購入した音楽ファイル(wma形式)は、
そのまま、本機へのドラッグ&ドロップcopyでは、
著作権プロテクトで再生できませんので、
どうやればよいのでしょうか?
Windows Media Player(Ver11)にて、その音楽ファイルのみを、
本機に同期処理を行ったところ、
MUSICというフォルダーができ、一応取り込めたのですが、
本機で再生しようとすると、「ファイル形式エラー」として再生できません。
お教えください。
0点

なつなつパパさん
本体側の設定で「MTP」モードにして同期しましたか?。
書込番号:8643050
0点

ありがとうございます。
本体側の設定を「MTP」モードにして、同期処理実行したら、
再生できました。マニュアル箇所、見逃してました。
でも、この手続きは、ちと面倒ですね。
で、また追加質問させてください。
本機使用上で、気になる点が1点あるのですが、
再生時に、楽曲切り替わり時に、小さな音ですが、
ブッ・ブッと、殆どのケースで音がなります。
このような事象は、皆さんも発生しますでしょうか?
書込番号:8643444
0点

自己レスです。
ファームウェアバージョンを当方機種のV1.1からネットHP参照して、
最新のV1.2にアップデートしたところ、全く雑音は消えました。
ついでに、プレイリスト機能も追加されており、
結構便利かもという印象です。
1000曲近くいれて、いまだ半分近く容量空きがあり、
それで6千円程度の価格とは、近頃の技術革新には驚かされます。
i-PODnanoの新型が発売され、新型MP3プレーヤ購入をと思い、
結局当方の望む使い勝手要件面を全て満足し、
(1.ソフト不要で単純ドラッグ&ドロップでCOPY、
2.多様な音楽ファイル形式(MP3,WMA等)に対応、
3.USBでケーブル不要でPCダイレクト接続、
4.充電も余分なアダプター不要で、PC直結で充電可能、
5.画像機能は特には不要で、あくまでも機種コンパクト重視、
6.容量は大きい程よい、最低でも4GB)
なんといっても、8GBでこの低価格(6千円)から本機購入に至りました。
あとは、充電式バッテリーがいつまで持つかが気がかりくらいといった所でしょうか。
使用感レポートとして、報告させていただきました。
書込番号:8645348
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
自分のプレイヤーはPCのUSBに差して3時間〜4時間ほどで満充電表示になります。
初期充電の時からそうでした。
説明書には最低12時間とありますが・・・。
一度壊れてしまって新品交換してからも同じような感じです。
再生時間も15時間には至っていないようですがこちらは仕様なのでしょうか?
空き容量は2GBほどあります。
0点

zeal_さん
充電池を安定させる為なのか、初期充電は長めの時間を指定しているようですが、通常時はワタシのも3〜4時間くらいですね。
連続再生時間に関しては、メーカサイトで条件等を明記していないので、大雑把な参考数値くらいに考えた方が良いでしょう。
使用するファイルコーデックやビットレート、音量、イコライザ、ディスプレイの設定、使用する環境の温度等々で、かなり変動するモノです。
ワタシが複数のDAPを使ってきた体感としては、メーカ公称値の6〜7割の時間くらいなら、まあまあ、そんな程度かなと。
書込番号:8549115
0点

そうなんですか。
充電時間や再生時間はあくまで目安ということなんですね。
ありがとうございます!大変参考になりました!
書込番号:8549288
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
この機種をお使いの方、メーカーサイトの方で見ても分からないので教えてください。
・これに内蔵されているFMラジオは、タイマー録音できるのでしょうか?
・ラジオの感度はどうでしょうか。
家の中で、電波の良いところに置いて録音する事と、街で歩きながら聞く事をよくします。
今持っているiriver iFP-799は雑音が入る事も、ままありますが、許容できる範囲です。
T.sonic 320はその二つが出来るでしょうか。
これが出来るのなら、即買いなんですが。iriver T7と迷っているところです。
よろしくお願いします。
0点

この機種に興味があるので、メーカーサイトでマニュアルを読んで見ましたが、
タイマー録音機能は、無いようですね。
書込番号:8108185
0点

PekaPekaさま レスありがとうございます。
実は先日サービス&サポートに問い合わせたところ、以下の返事を頂きました。
「T.Sonic630シリーズなど一部の機種のみ、予約録音機能はございますが、
こちらは録音開始時間と録音時間を指定するものであり、
曜日や日時の指定は出来ません。
以上、ご要望にお答えできず、申し訳ございません。」
結局T.sonic320は予約録音は出来ないという事でいいんでしょうか。
それとも、1時間後に2時間録音という指定なら出来るってことでしょうか。
ともかく、予約がしにくいようなので、だいぶ買う気が薄れ、再度の問い合わせをするほどの情熱がありません。
もし、検討中の方がいましたらと思い、不完全ながら得た情報を書き込みさせていただきました。
書込番号:8116903
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
曲を1曲ずつ飛ばすのではなく、アルバムをフォルダに入れて転送していますが、フォルダ単位でサーチ出来るのでしょうか?
どうやっても1曲ずつサーチするので狙いの曲にたどり着くまで気が遠くなります。
1点

なんか、気の遠くなるお話ですね。。。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=196&ItemID=TS8GMP320&Controller=#1
で、P13のファイルナビゲーションを参照の事。 この機種を持っていない人より。
書込番号:7997843
0点

出来ましたね
中に入っていた小さな説明書では理解するのが難しかったのですが、HPのPDFは読みやすくて理解できました。(同じ文書なのですが・・・)
ありがとうございました。
書込番号:7999044
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
USB端子に直接させて、ドラッグ&ドロップでファイルを転送できる物を探しているのですが、こちらの商品はそういった仕様でよろしいのでしょうか?
また、上記の仕様であるならば充電はPCのUSB端子に接続している間にされると思うのですが、それ以外の方法で充電器のようなものはあるのでしょうか?
0点

ino-kenさん
ドラッグ&ドロップ転送が基本です。
DRM付きのファイルに関しては、MTPモードにして、WMPから同期する必要があります。
AC電源からの充電器は純正アクセサリでは出ていないようです。
汎用のUSB充電器が使えるかも知れませんが、ワタシは未確認です。
書込番号:7982969
0点

ハルナスさん,返信ありがとうございます。
DRM付きファイルは多少めんどうそうですがドラッグ&ドロップが基本との事で安心しました。
充電器は純正アクセサリは無いんですね…購入後に汎用の充電器で試してみようと思います。
書込番号:7985917
0点

亀レスですが、USB充電器について。
携帯等の充電に使っていた、秋葉原で\500程度で買った充電器を使ったん
ですが、一晩たっても充電されませんでした。以前、別のUSB充電器ですが、
友人のiPod miniでは充電できてたのが、iPod nanoではダメだったって事が
あったので、「最近のiPodに対応してるUSB充電器」って観点で探して池袋の
ビックカメラで買ったものです。T.sonic 320で充電OKでしたので情報提供
します。
買ったのはメモリー電子のMIP-ACMです。
http://www.memory-inc.co.jp/shop/68.html
色が可愛かったので、ブルーを買いました。
単にDC 5Vの出力があれば良いって訳では無いみたいです。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:8161379
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





