T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオークション

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月20日

  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオークション

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB) のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)を新規書き込みT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は

2009/08/29 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

ダイレクトエンコーディング録音が可能でしょうか?

書込番号:10068292

ナイスクチコミ!0


返信する
お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/29 15:47(1年以上前)

NO.

書込番号:10068368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/08/29 18:06(1年以上前)

oh,no.

ではビクターのオーディオ機器へのUSB接続は可能ですか?

書込番号:10068921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/29 18:49(1年以上前)

ビクターのオーディオ機器のUSB端子がマスストレージ対応なら使用できる可能性は高いです。

書込番号:10069130

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

標準

転送方法が分かりません。

2009/02/16 21:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 lnprxさん
クチコミ投稿数:7件

つい先日この商品の新品を買いました。
パソコンはXPです。
無知で恥ずかしいのですが、教えてください。

本体をUSBに挿し、曲を転送したいのですが転送場所が分かりません。
説明書、サイトからPDF形式の説明書をDLしてじっくり見ましたが、詳しいことが良く分かりません。ここの掲示板で検索もしました。

ファイルを一体どこにドラッグ&ドロップすればいいのですか?
マイコンピューターを見てみましたが、どれにすればいいのか分かりません。

書込番号:9106061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/16 21:28(1年以上前)

日本語マニュアル

http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Manual/TSXGMP320_JP.pdf

PDFファイルの28ページをご覧ください。

書込番号:9106170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/02/16 21:30(1年以上前)

マイコンピュータの中にリムーバブルディスクドライブ
ができますので、そこにコピーすればいいのでは。

書込番号:9106186

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/16 21:31(1年以上前)

マイコンピューターをクリックしてマイコンピューターを見てみたわけですね。
ローカルデスクCとかボリュムDとかDVDドライブとかが見えますよね。
それを表示したままパソコン画面の下にあるタスクバーの一番右側に<印の付いた「通知領域」がありますよね。
そこにあるアイコンをポイントしていくと「ハードデスクの安全な取り外し」というのがあるかと思いますが、それをクリックすると「UBS大量・・・・を取り外します」と出るのでOKで先ほどのマイコンピューターのどれかが消えます、よく分からなかったら取り外した状態から一呼吸おいてからもう一回マイコンピュターの画面をよく見ながら刺すと、マイコンピューターに現れますからそれがそうです。

書込番号:9106193

ナイスクチコミ!0


スレ主 lnprxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/16 21:51(1年以上前)

御三人方、返信ありがとうございます。

岡的次郎さん
そのページは何回も見たんですが、分かりませんでした。すいません。

ヒデ@ミントさん
リムーバブルディスクドライブというものが見当たりません。
マイコンピューターにでてくるものなのでしょうか?

知一さん
ハードデスクの安全な取り外しをやってみようとしたんですが
「UBS大量・・・・を取り外します」というのは出てきませんでした。
本体を挿したとき、マイコンピュータを見ていたのですが特に変わりはありません…。

書込番号:9106330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/16 21:55(1年以上前)

私も今日買い只今充電中ですが、ファイル転送についてお聞きしたい
ことがあり書き込みました。
OSはVistaです。
リムーバブルディスクを開くとFMIN.DIRとMICIN.DIRの二つの
フォルダがあるのですが、MP3はどちらかに入れるのでしようか?
それとも同じ階層に好きなフォルダを作成しても良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9106351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/02/16 22:48(1年以上前)

マイコンピュータ

>lnprxさん

パソコンに認識されていないんでしょうね。挿しなおしても駄目なら、別のusbを試して下さい。 

>かたさんさん 

説明書を読みましょう。同じ階層の方で問題が無いはずです。FMIN.DIRとMICIN.DIRは、恐らくシステムフォルダーでしょうから。
触らない方が良いでしょう

書込番号:9106827

ナイスクチコミ!0


スレ主 lnprxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/16 23:33(1年以上前)

A@奈良Reさん
画像まで出してもらってありがとうございます。
分かりやすくて助かりました。
ですが、マイコンピューターに
画像のようなリムーバブルディスクドライブはありませんでした。
USBは2つあるんですが、古いパソコンなので
出っ張りが邪魔で、もう1つには挿すことができないんですよ。
パソコンが認識することは、もう無理でしょうか。
せっかく買ったのに残念です。

書込番号:9107220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/16 23:51(1年以上前)

A@奈良Reさん
Windows Media Playerで携帯転送のように同期したら
musicのフォルダができました。
そこに入れれば良いようですね
ヒントを頂きありがとうございました。

書込番号:9107363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/17 00:37(1年以上前)

lnprxさん
でっぱりが邪魔になるのでしたらUSBの延長ケーブルを購入されてはいかがでしょうか?
100円均一などにも売られておりまして、100円で1mのものが購入できます。

書込番号:9107661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/02/17 09:56(1年以上前)

ちょっと補足

>FMIN.DIRとMICIN.DIRは、恐らくシステムフォルダーでしょうから。

それぞれ、FMとマイクで録音したモノが入ります。
FM・イン・ディレクトリとマイク・イン・ディレクトリの略かと。

通常の音楽ファイルは[music]フォルダでも、rootでも大丈夫です。

書込番号:9108778

ナイスクチコミ!0


kanzakiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/17 13:43(1年以上前)

>>USBは2つあるんですが、古いパソコンなので

失礼ですが、まずはパソコンのOSはなんでしょうか?(windowsの種類です)

書込番号:9109574

ナイスクチコミ!0


kanzakiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/17 13:49(1年以上前)

すいませんXPと冒頭に書いてありましたね。

単純な故障の可能性を考慮するために、他のコンピューターで試しましょう
(ただし、試すコンピューターは、ウィルス対策がされている物にしてください)

他の方も書いていますが、他のUSB製品をそのコンピューターで使用できるかどうかです
たとえば、その口にUSBマウスなどを接続するとか

書込番号:9109597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/17 15:34(1年以上前)

XPということはUSBのバージョンが古いということはありませんし・・・
デバイスマネージャできちんと認識しているか確認してみてくでさい
「!」「×」とかあるようならば、正常に認識していないので本家のサイトからドライバをダウンロードして、再インストールしてみると直ったりしますよ。
ちなみにデバイスマネージャの確認の仕方は、「マイコンピュータ」を右クイックして「管理」を選択です。

書込番号:9109902

ナイスクチコミ!0


スレ主 lnprxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 16:45(1年以上前)

kanzakiさん
分かりました。知り合いのパソコンで試させてもらおうと思います。
そのUSBでは、マウスは問題なく使えました。
マウスを挿していると、もうひとつのほうに本体を挿すことができなかった
(ぶつかって入らない)ので、マウスは後ろに挿しました。

ぼくのめろすさん
デバイスマネージャーを確認しましたが、「!」や「×」はありませんでした。

近いうちに延長ケーブルが購入できたら、もうひとつのUSBで試してみたいと思います。

書込番号:9110156

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/17 17:02(1年以上前)

こんにちは
USBが認識されたら、マイミューッジクへ曲を取り込む、曲ごとのファイルが出来る(この画面を上半分へ上げる)、マイコンピューターからリムーバブルデスクをクリック(この画面を下半分へ表示させる)、上の曲目を一つずつドラッグアンドドロップさせる。
これでいいでしょうか?

書込番号:9110209

ナイスクチコミ!1


スレ主 lnprxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 17:12(1年以上前)

里いもさん
ご丁寧にありがとうございます。
ドラック&ドロップすればいいというのは分かっていたのですが、
リムーバブルデスクというのが無いため混乱していました。
認識さえされれば、後は簡単ですね。

書込番号:9110247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 20:30(1年以上前)

320は持っていないので的外れかも知れませんが・・・

1.
パソコンに差したとき
320はREADYになっているんですよね?

2.
マイコンピュータ右クリック--管理--ディスクの管理
で右下の方にリムーバルディスクは表示されていますか?

できれば確認してみてください。

書込番号:9111083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/02/17 20:34(1年以上前)

>ハルナスさん

フォローどうも。実機を持っていないて、バレバレだね。うん、あの写真?カードリーダーだったりします。

>かたさんさん

ハルナスさんがお書きですが、ルートでも、musicフォルダーでも構いません。
説明書のp27にルート直下て書いてありますよw だから、読みましょうと書きました。
ルートから4階層までだと書かれていますので、ご確認を。

>lnprxさん 

さて、USBの不具合というより、相性という言葉で片付いてしまうのが悲しいのですが、認識しないとか結構あります。
認識しても、動かないとかね。その場合は、別のUSBを試すしか無い訳ですが。

もし延長ケーブルでも駄目だった場合は、USBを増設するしかないですね。

とりあえずは、知人のパソコンを借りて、T.sonic 320 が壊れていないかどうか確認して下さい。
認識されすれば、フォルダー管理は簡単なんですけどね。曲順とかは、T.sonic 320 への転送順だから。

書込番号:9111110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/02/17 21:33(1年以上前)

おまけ です。いつの間にか、wikiが出来ていたので。
TRANSCEND MP3プレーヤーまとめwiki
http://www15.atwiki.jp/tsonic/pages/12.html

書込番号:9111487

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/02/18 12:37(1年以上前)

このモデルには転送モードが2つ用意されています。

MTPとUSBです。設定で確認してみてください。

MTPのモードだと音楽プレーヤーとして認識されますので見つからないのだと思います。

USBモードにするだけで解決しそうですよ。

なお、メディアプレーヤーからの転送はMTPに戻して使ってください。

書込番号:9114481

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面に線とズレが・・・

2009/02/23 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主  ミロさん
クチコミ投稿数:3件

まだ買って3日ほどなのですが・・・
画面に一本の縦線と、画面の右側がすこしズレて途切れてしまってます。
普通に使う分には支障はなさそうなのですが。。。

こういうのは不良品として扱ってくれるのでしょうか。。。?

書込番号:9145122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/23 23:24(1年以上前)

写真を撮ってみてはどうでしょうか。
でないと回答者側も答えにくいでしょうから。
それをメールでメーカーに送ってみるとか。

多分不良の気もしますが。

書込番号:9145210

ナイスクチコミ!0


スレ主  ミロさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 18:44(1年以上前)

お早い返答ありがとうございます。

写真を撮ってみました。
MP3のアイコンの部分に縦線と右側がかけているように思えます・・・
取説の写真ではもっと右はあった感じでしたので・・・

同じ商品を購入された方の意見をお願い致します。

書込番号:9148918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/02/24 18:59(1年以上前)

 ミロさん

ワタシの使っているのに比べると、明らかにディスプレイ右端が欠けています。
日付の右隣の曜日の表示は3文字表示です。
MP3アイコンの縦線もワタシのにはありません。

不良のようなので、交換するように交渉したほうが良いでしょう。

書込番号:9148990

ナイスクチコミ!1


スレ主  ミロさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 19:07(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やっぱり右側はもっとあったのですね・・・

ありがとうございます。これで、交換してもらうよう自信をもって交渉できそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:9149023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/08/22 02:08(1年以上前)

買ってすぐの方がよいと思いますが、すぐに言った方が良いと思います。 
このメーカのこのMP3もっている人何人もみました。
私と私の母も持ってます。
母が持ってるのを見て買いました。

書込番号:10032015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイリスト作成法

2009/08/20 15:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 伊那さん
クチコミ投稿数:2件

プレーヤー内の音楽が多くなって、プレイリストを作って
整理しようと思っています。しかし過去の質問等を見ても
よくわかりません…m3uのプレイリストを作ることができず
悪戦苦闘しております。メモ帳でも作れると聞くのですが
入力の仕方がわからず成す術がありません…。

メモ帳でm3u拡張子のプレイリストを作成する場合は
どうすればいいのでしょうか?わかりやすく説明して
下さるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:10024599

ナイスクチコミ!3


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/20 23:30(1年以上前)

この機種は持って無いので詳しくはわかりませんが、
↓参考まで。
http://blog.noiz.net/index.php?e=298

書込番号:10026768

ナイスクチコミ!3


スレ主 伊那さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 17:50(1年以上前)

>>ksk83さん
ありがとうございます。プレイリスト作成ができました。

書込番号:10029684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームのバージョン後の不具合

2009/08/19 07:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
ファームを最新にしたところ本体の電源が入らなくなり使うことができなくなりました。リセットも試してみましたが変わりませんでした。申し訳ありませんが対応方法ご存知でしたらアドレスお願いします

書込番号:10018583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/08/21 14:03(1年以上前)

以下のページからサポートに問い合わせるのが良いかと思います。
http://shop.transcend.co.jp/public/faq_qa_web.asp?LangNo=17&LangNo=17&Func1No=11&Func2No=183
PCかフルブラウザからじゃないと正常に表示できないかもしれませんが。

書込番号:10028986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3ファイルのフォルダ分けについて

2009/08/16 11:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

クチコミ投稿数:3件

お世話になっております。

MP3ファイルのフォルダ分けについてお伺いしたいと思い投稿しました。

MP3ファイルをフォルダ分けして階層構造にしたいのですが、
フォルダ分けをして、パソコンからファイルをコピーすると、
再生時にフォルダは表示されず、ファイルの羅列になってしまいます。

フォルダ表示させ、階層構造にすることはできるのでしょうか。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:10005537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/08/16 11:50(1年以上前)

もうもう04さん

PC上で編集、階層化したフォルダを、そのままこのDAPにコピーすれば、そのフォルダ構成がそのまま反映されますよ。

ファイルナビゲーションでファイル一覧を表示した状態で、十字キーの左を押すと、1階層上のフォルダ一覧表示になりますけど、できませんか?。

書込番号:10005662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/17 23:58(1年以上前)

ハルナスさん

回答ありがとうございます。

プレイヤーを起動させ、MP3、FM、・・・
の選択画面でMP3を選択すると、
フォルダ階層構造にしているのにもかかわらず、
MP3ファイルの羅列になってしまい、
十字キーを左右に押してもファイルが変わるだけのようです。

ソフトの不良なのでしょうか。

書込番号:10013171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2009/08/18 21:41(1年以上前)

もうもう04さん

「ファイルの羅列」とは、再生中のファイルが表示される再生画面のコトでしょうか?。

再生画面で、メニューボタンを長押しすると、ファイルナビゲーションモードになりますので、初めに再生中のファイルが入っているフォルダのファイル一覧、十字キーの左ボタンで1つ上のフォルダ一覧に切り替わります。

書込番号:10016704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/18 23:54(1年以上前)

ハルナスさん

分かりました。

原因はファイルナビゲーションモードの存在がわからなかったためでした。

ファイルナビゲーションモードに無事に移動できました。

ありがとうございました。

書込番号:10017603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)を新規書き込みT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
トランセンド

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月20日

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング