T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオークション

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月20日

  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の価格比較
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のスペック・仕様
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のレビュー
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のクチコミ
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の画像・動画
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のピックアップリスト
  • T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオークション

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB) のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)を新規書き込みT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できません

2010/02/09 17:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

本日届いて音楽を入れても再生ができません。
この手のことにはまったく素人なので助けてください。

メディアプレイヤはV9です。

フォルダ上でドラッグ&ドロップをしてMP320にアルバムを入れました。
外して、電源入れてアルバム名、と曲名が出てきましたのでそこでメインボタンをオンすると
一瞬曲名の前の四角が三角になって その後「NO authority」となります。
次も次の曲をやっても同じです。

そこで、今度はメディアプレイヤーの「転送」でやってみたところ、同じように曲名が出て今度は「NO support」と出ます。

MP320の設定はUSBになっています。

マニュアルによると単に「ドラッグ&ドロップ」で移動 とだけ書いてあるので最初の方法で良いと思っているのですが、、、
ボリュームも確認し充電も良好です。

どなたか助けてください。

書込番号:10912208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度5

2010/02/09 18:26(1年以上前)

(1) ここ↓から、日本語版の取扱説明書(PDF)をダウンロード。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=196&ItemID=TS8GMP320&Controller=#1

(2) P.26を見て、その通りに設定して再トライしてみましょう。

それでもダメ?

書込番号:10912420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/02/10 11:40(1年以上前)

”素人”とご自分で認識されているのであれば、先ず、取説をDLされて、再生できるファイル形式等の基本的な事、操作を

それなりに理解して使われるのが良いと思えますし、素人でなくてもこの手の製品、特に海外品は何かにつけ新規案件?が

発生するかも知れませんね。

素人の方?でも、たまたまD&D操作だけで聞けた方もいらっやると思いますし、それだけの操作でこの機種を満足とされるなら

それはそれで他人が口出す事では有りませんが、十分な記載の取説か別にして、先ず全体を読まれた方が良い感じですし

そうすれば「NO authority」「NO support」を和訳だけでも何となく駄目な理由は感じられると思います。

書込番号:10916693

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2010/02/11 02:21(1年以上前)

>そこで、今度はメディアプレイヤーの「転送」でやってみたところ、同じように曲名が出て今度は「NO support」と出ます。

たぶん今保管されている音楽の保存形式が非対応なのでしょうね。
メディアプレイヤーからの転送方法がわかるのであれば、・・・

>MP320の設定はUSBになっています。

こちらをMTPモードで転送すればメディアプレイヤーが勝手に音楽プレイヤー対応のフォーマットに変換しながら転送してくれると思います。
私の経験上、非対応のフォーマットで保管されているミュージックもこの方法なら聞けるようになることが多いですね。

※私の場合はメディアプレイヤー11なので「転送」ではなく「同期」となっています。もしかしたらメディアプレーヤーのバージョンで動作が異なるかもしれません。あなたの環境では、上手くいかないかもしれませんが試してみる価値はあるかもです。

書込番号:10920818

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリとして使えますよね?

2010/01/22 02:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 ym26さん
クチコミ投稿数:2件

パソコンからMP320に転送した曲を別のパソコンに転送するということはできますか?

書込番号:10820686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2010/01/22 03:30(1年以上前)

普通にエクスプローラでD&D転送出来るようなので、可能だと思いますよ。

書込番号:10820838

ナイスクチコミ!1


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2010/01/22 08:42(1年以上前)

普通のUSBメモリと一緒です。
フォルダも作れます。
再生可能なファイルが音楽として聴ける様になっているだけで普通に使えます。
ただ注意点は、書き込み速度が恐ろしく遅いです。
3メガ程度でも数十秒かかったりします。
そういう意味では、USBメモリとして使うには難があります。

書込番号:10821186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/22 09:34(1年以上前)

D&D操作なら著作権関係も問題ないのですか?

書込番号:10821322

ナイスクチコミ!0


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)のオーナーT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度4

2010/01/22 09:44(1年以上前)

著作権の何を質問されているかわかりませんが、ファイルが転送されたものはそのまま同じように取り出すことが可能です。
扱いとしてまったくUSBメモリだと思っていいです。
むやみなコピーは著作権に抵触する可能性はあります。

書込番号:10821346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/01/22 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。

スレ主さまは”USBメモリーとしても使えますよね?”でしすし意図されているか疑問ですが

”曲を別のパソコンに転送する”と記されてました、また、著作権の中に何が有りまして抵触するかも?で。

D&Dが可能であればさもストレージとしての使用が可能なら(スピードはべつにして)ソニーのNW-S644類も可能かな?と

単純にD&Dで他のPCへ可能であれば友達宅で渡す事も出来るのかな?と。

書込番号:10821479

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym26さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/22 12:02(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました!
今のパソコンが壊れそうなので、その前に曲をこれに保存できればと思っています。

書込番号:10821712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダ再生が出来ません

2010/01/03 00:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

こちらの書き込み全部を読み、同封の説明DVDもパソコンで読んだのですが分かりませんでした。
パソコンでダウンロードした曲をパソコン上でフォルダ3つに分けて転送したのですが最初に再生されるフォルダ以外の曲の再生ができません。

音楽画面でメニューボタン長押ししてファイルナビゲーションを選択し十字キーの左ボタンを押すとアルバムフォルダ名は3つ表示されるのですがそこで再生押しても再生もされずフォルダ名のテロップが流れるだけです。

フォルダの中に曲がちゃんと入っていないということでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんなよろしくお願いします。

書込番号:10723922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度3

2010/01/03 00:19(1年以上前)

再生したいフォルダの中を表示させて再生すると聴けると思います。

プレイリスト作った時はどうだったか分かりませんが、普通にフォルダ内の曲を再生した場合、
同一フォルダの曲しか再生されません。

書込番号:10723956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/03 00:24(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

普通に再生したいフォルダを表示させる・・・が分からないのですが。
初めてMP3プレイヤーを購入したので使い方も全く分からず。
パソコンからはアルバム3種類をダウンロードしフォルダも3つに分けてあるのですが最初に電源を入れて再生される曲のフォルダしか聞けません。
プレイリストをMP3で作らないと他のフォルダの曲は聞けないのでしょうか?

書込番号:10723981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度3

2010/01/03 06:36(1年以上前)

ファイル・フォルダ選択手順

プレイリスト作成手順

各部名称

>普通に再生したいフォルダを表示させる・・・が分からないのですが。

手放してしまったので現品が手元になく、上手く言葉で伝える自身がないので、
取扱説明書のキャプチャ画像を貼りますが、ここの部分を今一度よく読んで
やってみてください。


以下、フォルダ選択手順を簡単に説明すると。

1.メインメニューボタン(3枚目の画像の"C")を押す。
2.音楽モードのアイコン(音符の絵)が反転している状態で再生ボタンを押し、音楽モードへ。
3.メインメニューボタンを長押しして、ファイルリストを表示する。
(この時点で、最後に再生していた曲が入っているフォルダ内の曲一覧が表示されているはず)
4.巻き戻しボタンを押して、一つ上の階層のフォルダを表示。
(ここで、スレ主さんが作った3つのフォルダが表示されると思う)
5.聴きたい曲の入ったフォルダを音量ボタンで選択して、再生ボタンを押す。
(選択したフォルダ内に格納された曲の一覧が表示される)
6.曲を選んで、再生ボタンで再生開始。

※プレイリストの作り方とかは、応用でなんとかやってみてください。

書込番号:10724654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/04 18:39(1年以上前)

ココナッツ8000さん

丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。
なんとお詫び申し上げたらよいのか私の転送方法が間違っていて他の3つのフォルダは音楽が聞けない状態のファイルのまま転送してしまったようです。

教えていただいた通り順にやっても出来ないのでおかしいと思いファイルを確認してみたところ音楽のファイル変換をしない状態のまま転送していました。

本当に申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:10732261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

一度取り込んだ曲をとりあえず「新しいフォルダ」に入れておいてから、
後々別のフォルダに割り振るようにして使っていたのですが、
「新しいフォルダ」ごと削除しようとしても消えなくなってしまいました。
それなら、とフォルダの中の曲を削除してみても曲の容量・フォルダの容量ゼロのまま本体に残ってしまいます。
再生しようとすると「ファイル形式エラー」が出ます。(当然なのですが)
本体の容量を食うばかりでどうしようかと悩んでいます。
ちなみにこの製品を前に使ったときも同じエラーが出ました。
そのときは何故だか同じ内容のフォルダが勝手に作成されてしまって、
削除するとファイル名が「−」のようになってうんともすんとも動かなくなってしまいました。
リセットもアップデートも効かなくなってしまったのでそれは廃棄したのですが…
どうか皆様に助けていただきたく書き込みいたしました。よろしくお願い致します。

書込番号:10640338

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/16 17:24(1年以上前)

>こんにちわ

前スレにこんなのがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01308112129/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013081/MakerCD=238/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/

書込番号:10640468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 18:00(1年以上前)

Easyecocoさま

早速のお答えありがとうございます。
挑戦してみたのですが、消したいファイル・フォルダだけこの操作ができませんでした。
何度か同じ操作を繰り返してみたのですがやはりうんともすんとも…
無事なファイルはちゃんと「削除しますか?」と表示されます。

それともう一つ気付いた事があるのですが、選択したフォルダの名前が動かないのです。
他のフォルダだと左に字が流れていくのですが、消したいフォルダは字が流れません。
これもフォルダが消えない原因に何か関係があるのかもしれませんけれど…
もう少しあちこちいじってみたいと思います。

Easyecocoさま、本当にありがとうございます。

書込番号:10640590

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/16 18:08(1年以上前)

生きているフォルダーをパソコンにバックアップしてからマイコンピュータを右クリックしてエクスプローラでリムーバブルデスク*を右クリックしてフォーマットを実行してみるとか。

書込番号:10640633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/16 19:15(1年以上前)

ひとつ裏技があります。
無事なファイルをひとつディスクトップ上に
コピーして、名前を消せないファイルと同じ
にするのです。そのファイルのあるフォルダ
にドラッグ&ドロップです。
「上書きしますか?」とでたら、「はい」で
上書き終了後今度は削除できるとおもいますよ。
「上書きしますか?」と出なければ、ごめんなさい。
見当違いです。

書込番号:10640921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/17 17:42(1年以上前)

知一さま

昨日バックアップからフォーマットまでを済ませ、今日一日普通に使ってみました。
エラーが起こることもなく、新しく取り込んだ曲もちゃんと聞く事ができました。
容量ギリギリまで曲を詰め込んでいたせいかもしれません。
バックアップをこまめに取り、あまり沢山詰め込まないように気をつけることにします。
本当にありがとうございました。


Easyecocoさま

新しい手法を教えていただきありがとうございます。
以前に持っていたものも同じエラーが起こりましたし、
もしかするとまた同じエラーが起こる可能性もあるので、大変ためになりました。
あまりあってはほしくないのですが、次回同じエラーが起こったときは是非やってみたいと思います。
本当にありがとうございました。


お二方ともお忙しい中、
初心者にも分かるように教えていただきありがとうございました。

書込番号:10645215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消化について

2009/11/28 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

クチコミ投稿数:6件

音声ファイルをMP3でダウンロードしたのをTS8GMP320で聴いています。最初の使用時に8時間充電をしたのですが、2回目の充電以降、度々Low Batteryという表示が出ます。60分を2回ほど聴いた時点の状態で表示がでます。充電時に気をつけておくことはありますか。また他にも気がついたことがありましたら教えていただけますか。

書込番号:10546096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)の満足度3

2009/11/28 19:58(1年以上前)

未使用時、カバンやポケットなかでスイッチ類に当たって、
知らない内に電池を消耗していることは無いでしょうか。

電池の不良か、売れるまでに長らく置いておかれて、劣化している
可能性もあるかもしれませんが…。

書込番号:10547346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/29 07:05(1年以上前)

MP3プレーヤーは大量量販店からネットで購入しました。バッテリーの保証は6カ月あります。改めて気付いたのですが、HOLDキーを外したままにしていましたので、うっかりしていたのかもしれません。また充電時間は12時間必要とあるので、また充電し直してみます。
ご助言、有難うございました。

書込番号:10550023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/09 10:27(1年以上前)

結局、バッテリーの充電時間の不足だったようです。12時間充電し、様子を見ながら音楽を拝聴しています。有難うございました。

書込番号:10602944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ICレコーダー機能について

2009/12/07 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

スレ主 奇面組さん
クチコミ投稿数:2件

文才もなく機械音痴なので非常に読みにくいかと思いますが、ご容赦ください。

仕事用に購入しようと思ってるんですが、以下の事が非常に気になっております。
●ICレコーダーとして容量は制限されていないか
(1回の録音で5分まで等、録音しっぱなしにできるのか)
●本体にテレホンピックアップを繋げたら電話の通話録音も可能か。(Φ3.5oのマイクジャックはあるのか)
です。自分なりに色々調べたのですが、まだ明確な答えは見つかっておりません。

USB、MP3、ICレコーダーが揃ってこの容量&この価格。私にはかなり魅力的なんです。
どうか分かる方居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:10594870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 21:19(1年以上前)

これにはないが、後継機のMP330はラインイン録音は出来る。録音時間の制限はなかったと記憶。(メーカサイトでマニュアルをダウンロードして自分で調べてね)。

ただし、ボイスレコーダはあくまで MP3プレーヤのオマケだよ。音質的には、電話と同じか、下くらいかなぁ。
 8000-1万円位のICレコーダの方が100倍位良い音で採れる。マイクも小さいので、細かい音とか遠くの音、会議の録音とかは、厳しい。
 MP3プレーヤ機能が付いた ICレコーダの方がお勧め。これは、電池の交換はほぼ不可能だから、劣化したら終り。 ICレコは、乾電池タイプが多いからエネループとかで長く使えるよ。

書込番号:10595026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 21:21(1年以上前)

あ、USBメモリとしても使えるけど、800円 4G位の USBメモリの方が数倍アクセスが速いよ。1G転送しようと思ったら気が狂いそう。

書込番号:10595038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/07 23:59(1年以上前)

二つ目はわからないので一つ目だけを。
録音の時間制限はなかったと思うので、
バッテリーの持つ限り録音できたはずです。

レコーダーとしての質は、私は学生でしてたまに授業を録音したりするんですが、
生徒ががやがやしてる状態でも教師の声は普通に聞きとれるくらいです。(座席は一番後ろ)

書込番号:10596288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 09:56(1年以上前)

え、僕のだと比較的静かな会議室でもきちんと会話の内容が聞こえないよ。録音の仕方のコツある? 

書込番号:10597629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/08 16:37(1年以上前)

録音品質を高にしてズボンのポケットにいれたり、
机に出しながら録音してます。(当たり前か)
会社の会議室の広さとかを全然知らないので
あんまり広いところだとダメなのかもしれません。
ちなみに教室の広さは40人分の机とイスが一定の間隔で並べられるくらいです。

書込番号:10598911

ナイスクチコミ!0


スレ主 奇面組さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 06:03(1年以上前)

皆さま有り難うございます。

色々なご意見、大変参考になりました。

書込番号:10602377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)」のクチコミ掲示板に
T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)を新規書き込みT.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
トランセンド

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月20日

T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング