
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年6月24日 18:17 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年6月4日 21:37 |
![]() |
2 | 3 | 2009年5月25日 14:11 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年4月21日 17:55 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年4月25日 16:42 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月15日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
MP3に変換できるソフトが入っていますか?
XPなんですが、MP3に変換できなかったので…
ネット環境はありません。
もう一つ質問なんですが、アルバム順に曲は飛ばせたりしますか?
よろしくお願いします。
0点

付属のソフトウェアCDには変換ソフトは入っていないですね。
何を変換するか不明ですが、CDをMP3に変換するならWMP 10やフリーソフトでできるのですが、ネット環境がないならDLできないので、雑誌の付録CD等を探してみてはどうでしょう。
フォルダごとの移動ならできます、ファイルナビゲーションでフォルダ間を移動できますよ。
書込番号:9747460
0点

ありがとうございます。
早速購入しました。今PS3から入れてみました。無事聴けて安心しました。
あと、もう一つ質問なのですが、家族で使う予定なので家族ごとのフォルダは作れたりしますか?
よろしくお願いします。
書込番号:9747855
0点

PS3で変換するならPC不要ですね。
フォルダはPS3で作成してMP320にコピーするならできるでしょう、どうもMusicフォルダ内に転送になるようです。
私は利用していませんが、PS3でプレイリストを作りMP320にコピーでもいけるかもしれません。
書込番号:9751309
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
はじめまして。先日この商品を購入したのですが、一曲につき5000KBくらいのサイズになってしまいます。皆さんもこれくらいなのでしょうか。よろしければファイルの変換方法を教えてください。
0点

音声圧縮に詳しくないですが、うちは Wave→MP3変換で
1/10よりやや小さいファイルサイズになります。
55MBが5.0MBとか。耳に聞こえる帯域はカバーしているからまあ聞けます。
圧縮パラメータを変えたらファイルサイズは小さくできるでしょうが
音質は悪くなるでしょう。
圧縮ツールはCDexです。これもいろいろありますね。
書込番号:9651597
0点

当方ではWMPでWMA形式に変換してMP320にコピーしています。
ファイルサイズは一曲 3MB前後ですね。
書込番号:9651652
0点

大ざっぱな計算方法
圧縮コーデックの種類に関わらず、ビットレートが128Kbpsだとおおよそ1分で1MBくらいのサイズに圧縮されます。
ビットレートを上げれば、その分ファイルサイズが大きくなります。
あとは自分で計算してみてね。
書込番号:9651693
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
なぜだかわかりませんがファイルの削除が
できなくなりました。
「ディレクトリに空きがありません」とエラーが出ます。
しかたないのでリセットを試みました。
電源ONの状態で針で5秒以上押してみましたが
電源が切れるだけで変った感じがないのです。
0点

ファイルのアロケーションテーブルが壊れているんでしょうかね?
私だったら、フォーマットしてみます。
ただ、既存に必要なフォルダーなどはちゃんとメモって置いて、同じフォルダーを作ってあげないといけないかもしれません。(FMの録音のフォルダーや、音声の録音フォルダ等)
私自身はやったことがないので、単なる提案だと思ってください。
リスクがあると思いますので、個人の判断でお願いします。
USBモードにすればフォーマットできると思いますが、自分はちゃんと動いているし、いっぱい曲も入っているので、申し訳ありませんが試せません。
書込番号:9575377
1点

JAPAN2005さんありがとうございました。
おっしゃらたように必要なフォルダーをメモして
フォーマットしました。
残っていたファイルはすべて消え、FMIN.DIR
MICIN.DIRのフォルダーを作りました。
ついでにファームもバージョンアップして
これから使ってみます。
大変助かりました(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○
万が一不具合がでましたらまた書き込みさせてもらいます。
書込番号:9579026
1点

パソコンから直接フォーマットするより、
ファームウェアのアップデートの方が安心・安全です。
(現在と同バージョンのファームウェアでもOK!)
これはマニュアルにも書いてあります。
フォーマットして動作不可になった場合、
保証対象外になってしまうかもしれませんよ。
書込番号:9601172
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
イヤホンのジャクに負荷がかかり入れても音がおかしい状況です。
(ソニーの製品2Gを使用)
買い替えを考えていますが3つどうしても気になるのです。
@ ソニーの製品に入れた音楽データを簡単にうつせるのか?(この他社機器に)
A ソニーの機器は約30時間以上のバッテリーですが15時間に違和感はないのか?
B 今使っているソニーのイヤホンを使っても音質的には問題ないのか?
初歩的な質問ですみません。
0点

1.音声ファイルのフォーマットによる。MP3やWMAなら大丈夫だがATRAC系は駄目。
2.電池の持ちが悪いと思うかもしれませんが毎日充電出来る環境ならば不満には思わないと思う。まあ使い方次第。
3.そのイヤホンが正常であるなら問題ない
書込番号:9427106
1点

365e4さん アドバイスありがとうございます。
SonicStageから音楽データを移すので良いのでしょうか?
書込番号:9427167
0点

ファイルの拡張子(フォーマット)は何でしょう?MP3かWMAなら転送できます。
さてSonicStageからD&D出来るかは確認して下さい(SonicStageを起動して移したいファイルをD&Dしてコピーできるなら可能です)。出来なかったとしてもファイルを置いてある場所をエクスプローラで開いてD&Dで転送できるので難しい操作は必要ありません。
書込番号:9427203
1点

購入後行ってみます。(確認も含めて)
ありがとうございました!
またよろしくお願いします!
書込番号:9427254
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
はじめまして。この商品を購入してパソコンにつなぎWMAで同期して再生しようと
するとNot Suportの表示がでて再生出来ません。
どうしたらよいのでしょうか?
MP3自体はじめて購入したので良く分かりません。
0点

こんにちは、WMAはNot Suport
取扱説明書
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Manual/TSXGMP320_JP_V1.3.pdf
トラック再生速度調節機能(MP3/WAV フォーマットのみ対応)
書込番号:9411164
0点

WMAの再生なら可能ですよ、再生速度を変えての再生には対応しないだけです。
書込番号:9412538
1点

どうしようかな。まずは、リセットしましょうか。それで駄目なら、USBポートの指す位置を変えて、
もう一度転送のやり直しをして下さい。
書込番号:9412773
0点

すいません。
設定でUSBとMTPのモード切替で
簡単に取込み・再生が可能となりました。
有難うございました。
書込番号:9445995
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

早いご回答ありがとうございます。
USB端子のカバーが外れそうという声もありますが、買ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9398211
0点

キャップは嫌がる人がいるようだけど、僕はあまり気にならない。
それより、
1.戸外では液晶がほぼ見えない
2.電源入れたら毎回毎回スリープタイマーを設定するか、視聴後必ず自分で電源を切らないといけない(スリープ設定は記憶されないので...)
は困ってる。特に2, うっかり電池がなくなったという事が何度もある。でも、値段的には超お買い得DAPであることには間違いない。短所は値段で我慢してください。
書込番号:9398429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





