
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年10月14日 22:37 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月26日 01:54 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年4月15日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月11日 22:58 |
![]() |
2 | 6 | 2017年1月28日 15:38 |
![]() |
3 | 3 | 2010年5月25日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
こんばんは。
ジョギングに使えるMP3プレイヤーを探しています。
この製品が安いので購入しようと思い、メーカーのサイトを
みたのですが、クリップがついているかどうか分かりませんでした。
この製品に、クリップはついているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

付いていません、ここの価格.comの画像もUSBに差し込む蓋?をしている状態の写真です
画像の上面に2つの操作スイッチが1mmぐらいある
側面にイヤホンジャックがある
それ以外は正面の四角い部分のスイッチだけあるすっきりとしたデザインです
書込番号:12055998
0点

MP330にすればクリップが付属しますよ。
書込番号:12057198
0点


口耳の学さん
ご説明をご丁寧にありがとうございます。
8GBのモデルを購入しました。本当は黒が良かったのですが、8GBモデルは
白しかないんですよね。
ブラックパールに塗装するか、カーボン調のシールを貼ろうかなと思っています。
書込番号:12060827
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
フォルダーが増える、消せないで困った方。
リセット(穴にピンをさす)の後、ドライバー(ホームのサービスにあり)の書き込みで消せますよ。PDFのやり方をよく読んでしないと、こつがいりますが(横のボタン押し続け)出来ました。データはパソコンに移してからしてみては。
1点

>フォルダーが増える、消せないで困った方。
==>
もうかれこれ2年使ってるが、そういう事で困ったことないなあ。
これって、レビュー人数が示すとおり、結構好ましいPLAYERだよね。いくつか問題はあっても...
書込番号:11854377
0点

>フォルダーでお困りの方〜なので、質問させていただきました。
先ほど受け取り、フォルダ(11個)ごとMP3ファイルをコピーして入れました。11個のフォルダの中には、夫々に複数のフォルダがあり、更に下の階層に夫々複数のフォルダがあります。
今まで使用してたMuvoが壊れてこちらに乗り換えましたが、Muvoはフォルダごと表示されたので、4階層までフォルダを整理して、つまり最初にフォルダ『お気に入り』を選択すると、
お気に入り→ポップ→で、アルバム別のフォルダ多数→タイトルフォルダ選択
で、初めて中のMP3ファイルが表示されました。
この機種にMuvo同様にファルダをコピーしたのですが、最下層のファイルのみが表示されフォルダが表示されません。現在、1800個ほどのMP3ファイルが入れてありますが、順番が分からない上に、聞きたい順番まで一個一個を順にボタンを押して換えるのでは指が疲れますし、誰の曲が1800個中の何番目にあるかなど覚えられません。
フォルダごと表示する方法を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
書込番号:12419094
0点

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スイマセン。解決しました。検索ボタンで、フォルダが表示されました。
Movo同様に操作できています。
失礼致しました。
書込番号:12419719
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)


ヨドバシでキャップだけ注文可能です。百数十円でした。日数はちょっとかかりましたが。
書込番号:12603201
0点

こんばんわ ネットで確か見ていたらキャップのみだけ売られていましたよ。
どのサイトか忘れたけど 調べてみてまた教えますね。
書込番号:12900089
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
前日、ファームウェアを2.01へ上げました。
バージョンUP前は、音量をある程度上げて(6目盛り位?)電源を切るとデフォルト(2目盛り?)に強制的に戻っていたのが、今回のバージョンUP後は、音量最大で電源を切っても立ち上げた時に音量をメモリーしており、音量最大のまま起動するようになってます
このバージョンUPにより、FMトランスミッターでの使用が楽になると判断し、バッファローのUSB給電付きFMトランスミッターを購入し早速取り付けてみたところ、音量をキープしてくれるのは良いのですが、車のエンジンを切ってもMP320の電源が切れません。
以前はUSB充電中にUSBを取り外すと勝手に電源が切れていたと思うのですが、今回のバージョンアップ後には電源が切れなくなっています。みなさんのMP320はどうでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
購入直後に、MP320は高音質との報告をしました。音質評価は変わっていませんが、使い方が変わりました。屋外では EL液晶がほとんど見えないので選曲もままならず、屋内使用が中心になりました。
iTunes で作成、シャッフルしたプレイリストを MP320にコピーし、PC スピーカーで BGM 再生。スピーカーはオンキヨー GX-70HD です。小音量でも心地よいなり方をしてくれます。CD の録音状態によっては味気ないつまらない音に聞こえることがありますが、これはスピーカーのせい。
良いご報告;バッテリが13時間15分保ちました。
・満タンから連続再生にて
・充電時間は把握していません。受電万能(充電器)に夜中は挿しっぱなしです。
残量が2目になってから4時間30分ほどの再生が可能でした。
8時間経過後は30分おきにバッテリ残量チェック。
9時間経過:残量が2目に
10時間経過:残量 1目
13時間経過:残量 0
13時間30分:再生がぷつんと切れる
1点

私も試してみました。
購入から2週間程度。
直前に約10時間PC−USBで充電。
スクリーンセーバーはOFF
約6時間でメモリ2
約9時間で 1
約11時間 ローバッテリ−表示
でした。
PCでの充電は、AC電源からよりも持続時間が短いかもしれません。
他の機種COWON D2という機種ではそうでした。
書込番号:11547681
0点

更に試してみました。
充電時間は2.5時間(PC−USB)
ビットレート196kbps(前回と同じ)
ボリューム2つ目(前回は3つ目)
約4時間で2つ目
約9時間で1つ目
約11時間でローバッテリ−
全体としては、前回の約10時間充電の場合と同じ程度もちました。
今回は残量メモリが2になるのが4時間と早いですが、その後1つ目になるまでが
約5時間と前回に比べて2時間延びています。1つ目からローバッテリ−までは
前回と同じでした。
残量の表示時間に違いがありましたが、この辺はあまり正確に表示できる
制度はないのかもしれません。
充電時間は、3時間程度やっておけばMAXと考えてもいいような気がします。
書込番号:11552078
0点

返信が遅くなりすみません。
尻尾とれたさん返信ありがとうごさいます
なぜが 洗濯機の中で発見しました。
おさわがせしてすみませんでした。
書込番号:11770617
0点

充電器に差しているとき画面が表示されっぱなしになっていませんか?
メニュー画面にしておくとスクリーンセーバーが作動しないので、USB充電器を使って充電するときは曲再生画面にしておくと有機ELの寿命が伸びますよ。
有機ELは未だ寿命の点が解決されていないので輝度を落として表示時間を極力短くして、負担を掛けない方が無難です。
書込番号:11902983
0点

>有機ELは未だ寿命の点が解決されていない
---
2008.12購入のMP320は2015.12.15の段階でまだ有機EL表示問題ありません。
しかし、丸7年、壊れる気配がないし、電池もまだ数日から2週間持つ。
音はそこそこだがこれ立派な名機です。
書込番号:19405507
0点

昨日から上で書いた MP320を中華デジタルアンプに繋げてボサノバを聞いてる。
満充電で、合計6時間以上流してるが、電池は一つ減っただけ。 ディスプレイも問題ない。
一昨年念のため買った MP330の方が電池が持たない感じだ。
MP320は、8年以上 使えてることになる。 こいつのバッテリーは一体 どういう設計なんだろうか?
(実はFUJIのコンデジ Finepix F31fd も未だに異様に電池寿命が長い)。
書込番号:20609991
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
スリープタイマーを設定しておけば、指定時間(15,30,60分)で自動的に電源は切れる。
ただし、この設定は記録されないので、次使うときは、忘れずに再設定する必要がある。
次に使う時忘れて放置すると、電源入りっぱなしで電池がなくなる事が年に数回はある。
ここ面倒だね。
設定を記憶するようファーム改良するだけで良いのになぁ。
戸外で鏡面の液晶がほぼ見えない事と合わせて大きな欠点の一つだ。
書込番号:11405199
3点

毎回は面倒そうですね。
メーカさん対応してくれないかな。。。
トリリンガルさんありがとう。
書込番号:11407265
0点

ただ、値段が値段だけに他の機能とか容量とか色々考えると決して悪い買い物ではないと思う。値段分以上の価値は僕は感じるよ。
書込番号:11407285
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





