alneo XA-V80-A ブルー (8GB)
2型液晶やK2テクノロジーを備えたポータブルオーディオ(8GB/ブルー) 。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年10月7日 21:29 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月15日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月22日 20:54 |
![]() |
2 | 6 | 2009年1月30日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月19日 19:05 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月18日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
●XA-V80の再生時間が短くなったのでバッテリー交換しました。
JVCにメールで問い合わせをして
@JVC修理センターで交換 部品代+工賃+送料+税= 5,000円前後
A自分で交換 部品代+税 =2,700円(自分はこれにしました。2個購入)
注意、部品の販売のみはJVC修理センターではやっていないので
近所の電気屋さんに取り寄せの相談をして下さい。(別途に手数料が掛かる場合があるとの事)
自分は近くのヤマダ電機でお願いしました。(2個、税込5,400円、前金1割支払い、納期1週間位)
自分は3台所有で 1台2GBが故障したのでそれを分解して、バッテリー交換の方法を探りました。
自分で交換される方は自己責任でお願いします。特にフタを開けるときは注意!
@フタを開ける注! A1枚目の基盤を開ける Cコネクターごとバッテリー交換 Dふたを閉める
電池交換後は、パワーUP?音が元気になった気がします。あと3年はもつかな?
●HA−FX850とペアで使用しています。
ジャンル・J-pop アニソン
alneo XA-V80 の設定は
K2テクノロジー(ON)
サウンド工房(ON)上 サブウェイ 下 無
マニュアルEQ (ON) 左から +1+3+4+5+6(HA−FX850が低音寄りの為)
以上の設定で使っています。他におすすめとかあれば教えてください。
●最後にJVCビクターさん、機能は沢山いらないので、性能若干アップで
16GB位で良いのでまた作ってくれませんか?
正直にソニーさんは好きになれません。
4点

大いに参考になります。
音がよくて操作が簡単で愛用しているのですが、このところ若干電池の持ちが悪くなったような。
早速電気屋で注文してみます。
書込番号:17988052
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
今まで興味がなかったのですが、急にDAPが欲しくなり、悪い評価の少ないこの機種を探したところ、地元のコジマの展示品Netに発見。
店員さんに確認したところ、NETでは展示品(レッドのみ1台限り)と表示していましたが、レッドとブルー(ラスト)の新品!!があることが判明。
1台づつGETしてきました。逆に展示品だったものは売れちゃいましたとのこと。
レッドは最後の1台(新品)があるそうなので、近くで探している方は早い者勝ちです。
店舗は高槻店で1台9800円でした。
1点

高槻かぁ。千里丘店はどうなんだろ。
ご購入おめでとうです。うちはケンウッド+ポタアンで取り敢えず良い感じ。
書込番号:11767392
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]

ホワイト8GBを持っていますが、生産完了との発表があり
気に入っている機種なので、レッド8GBも購入してしまい
ました。
次機種の情報が今のところないのですが、パナソニック
のようにDAPから撤退なんてならないといいんですけど。
書込番号:10015411
0点

数ヶ月前から量販店では生産中止としているところが多かったです。
今までのパターンだと現行機種を生産中止にしても、新しいものが出るまでに結構待たされるのでは?
次出る時はもう少し容量の多いモデルだといいんですが。XA-HD500が生産中止になった後は8GBが出るまで随分時間が空きましたからね。。。
書込番号:10035264
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
12/18付でファームアップされてましたね (^^;;
知っている方も多いと思いますが、私は知らなかったので一応あげときます。
Ver.1.05.6840a
・ホットセレクションの動作を改善しました。
・楽曲情報が不正なMP3ファイルの動作を改善しました。
・サウンド工房の動作(音質)を改善しました。
・一部の音楽配信サイトからダウンロードした楽曲が再生出来ないことがあり動作を改善しました。
だそうですが、相変わらずモッサリ感は直っていないです。
あとバッテリーの持ちですが、表示設定でスクリーンセーバーをOFFにすると、良くなりますよ。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/support/download/xa-v80/xa-v20_v40_v80_1056840a.html
1点

ブラボー77さん、お役にたてて嬉しいです。
ファームアップが、比較的早く行なわれて改善されるのは良いですね。
後はアルバム選択の時のもっさりが改善されれば、なお良いんですけど。
曲が増えるほど、もっさりが増すような感じです。
書込番号:8922757
0点

>ままっぽ (@^_^@)さん
近々この機種を買おうと思っています。
恐縮ですがファームアップ手順の概要を教えてください。
(1)ネットから最新のファームをダウンロードする。
(2)その後はどのようにして、ファームの更新をするのでしょうか。
ファームアップ用に添付されたユーティリティーがあるのでしょうか。
書込番号:8970506
0点

スレ元のリンク先に「アップデート手順」が載っているのに、それすら見ないのは横着過ぎるのではないでしょうか?。
書込番号:8971651
0点

ブラボー77さん、こんにちは。
まだ購入されてなかったんですね。
WAVEに拘っておられるようですが、MP3変換を高音質でやっておけば、WAVEとMP3の音質差は微々たる物と言うか、殆ど判りません。
私もWAVEとMP3の256kbpsをATH-AD1000・ATH-PRO700LTD・HD595等のヘッドホンで比べましたが判りませんでした。
※高音質MP3エンコーダLameが使える、CDexを使ってます。
下記のサイトとか、CDexのサイトは有ります。
MP3の評判が悪いのは、iTunes内臓のMP3エンコーダが良くないのだと思います。
悪く考えれば、AACやApple Losslessの方が高音質と思わせてiPodに縛り付けるためかも (^^;
ttp://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
音質を良くするには、256kbps以上で高音質=q2でオンザフライはOFFが良いと思います。
アップデートユーテリティは、alneo付属のCDに入ってますので、先にインストールしておいて下さい。。
ネットでは公開されていないので、CDは無くさないで下さい。
方法は、
1.アップデートファイルをダウンロードして、ダブルクリックするとデスクトップ上に「update」フォルダが出来て、中に「FLASH.enc」ファイルが作成されます。
2.PCとalneoを接続し、「アップデータ」ユーテリティを起動させ、先ほどの「FLASH.enc」を「アップデータ」ユーテリティにドラッグします。
3.「アップデータ」ユーテリティで、「デバイスカラー」を設定してから、アップデートのボタンを押すとアップデートされます。
「デバイスカラー」は、alneo本体の色なので本体の色に合わせて下さい。
色が違っても、alneoのメニューの色が変わるだけなので、他の色にしてみても良いと思います。
再度違う色でアップデートすれば戻せます。
書込番号:8976786
1点

ままっぽ (@^_^@)さん
レスありがとうございます。
2月下旬に購入予定です。
今はXA-C210を使っています。
CDex-LAMEで320kbps-MP3を使っていますが
CDアルバムで20枚分弱といったところです。
早くXA-V80のスタジオセッティングモードを試してみたいです。
書込番号:9015321
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
『まだ使っていないのに〜ピンク色から黒色になっちゃった〜』
と、可愛い女の子(ここが重要)から相談を受けました。
個人店で買ったらしいのですが、
店員が青山のホテル202号室!スタジオ録音の音とが良くなるから
ご使用になる前に、CD入れてくださいと言われて、したらしいです。
くるくる回転する(名前不明)のが、おかしいとのこと。
私が持っているのは、始めから黒なんですけど〜。
だれか、下心無い!(嘘)私に教えてくれませんか。
どうしたら、ピンクに戻る?のでしょうか、メーカー行きでしょうか。
0点

質問内容自体がわかりません。
初めの2行と最後の2行はいりませんので、以下の部分を読んだ人が意味がわかるように説明をしてください。
>店員が青山のホテル202号室!スタジオ録音の音とが良くなるから
>ご使用になる前に、CD入れてくださいと言われて、したらしいです。
>くるくる回転する(名前不明)のが、おかしいとのこと。
>私が持っているのは、始めから黒なんですけど〜。
一番いいのは、ご本人にこの掲示板を紹介して、自分で質問させることでしょう。
書込番号:8659779
0点

たぶんファームアップした時にデフォルトのままで行なったからでしょう。
もう一度ファームアップを行い、その時にレッド(本体色)に設定して行なえば戻ります。
書込番号:8660595
0点

かっぱ巻さん
大変失礼しました。
私も始めての事でして、新品なのに、色が変わってしまって困っているとの事です。
店員が使用する前に必ずCD(アップデートでした)を入れてくれと言って、実行。
色が黒色に変化、ところが私の持っているのは初めから黒色です。
それでちょっと、いやいっぱい混乱しました。
×青山ホテル
○青山スタジオ
でした。済みませんでした。
ままっぽ (@^_^@) さん
初めてアップデートをしました。
右側に色の設定があるのですね。
おかげで大成功しました。
なんか表面(くるくる回転)はピンク色に変わったのですが、中は同じく黒色でした。
アップデートで色が変わるなんて説明書にはありませんよ。
あと、ビクター青山202スタジオセティングの音が少しかわりました。
書込番号:8663030
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
発売前?に付属してあると聞いたのですが、デマだったのでしょうか。
黒色を購入してあります。
購入当時は毎日、ビクターのホームページを見ていつダウンロードと
抽選が出来るのだろうと思っていました。
私、真面目に聞いております。
今より人気が出る?前で、実写はイメージが強いから、アニメ化にするとまで聞きました。
だれか知らないでしょうか。
0点

プロモーションやキャンペーンがあれば、まず100%ネット上にもそういった情報が出てくるのですが、そういったものはないようです。
デマであっても話題になるようなデマなら、ネット上に痕跡ぐらいは残ると思いますので、特定のテレビもしくはネットラジオのキャンペーンとか、勘違いではないでしょうか?
書込番号:8641281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





