Field Peas MP3-U256 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB1.1 Field Peas MP3-U256のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Field Peas MP3-U256の価格比較
  • Field Peas MP3-U256のスペック・仕様
  • Field Peas MP3-U256のレビュー
  • Field Peas MP3-U256のクチコミ
  • Field Peas MP3-U256の画像・動画
  • Field Peas MP3-U256のピックアップリスト
  • Field Peas MP3-U256のオークション

Field Peas MP3-U256バーテックスリンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月27日

  • Field Peas MP3-U256の価格比較
  • Field Peas MP3-U256のスペック・仕様
  • Field Peas MP3-U256のレビュー
  • Field Peas MP3-U256のクチコミ
  • Field Peas MP3-U256の画像・動画
  • Field Peas MP3-U256のピックアップリスト
  • Field Peas MP3-U256のオークション

Field Peas MP3-U256 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Field Peas MP3-U256」のクチコミ掲示板に
Field Peas MP3-U256を新規書き込みField Peas MP3-U256をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電電池はだめですか?

2003/08/25 15:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > Field Peas MP3-U256

フラッシュメモリを用いるMP3プレイヤーは、ほとんどの場合アルカリ電池使用とありますが、電圧の低い充電電池は使用できないのでしょうか?

書込番号:1884717

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/25 17:48(1年以上前)

できると思いますけどねぇ。
本気でアルカリのみ対応だったら、多少動作がおかしくなったりするかもしれませんけど、普通は時間が短くなるだけで使えるとおもいます。

書込番号:1885030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/25 18:07(1年以上前)

機種これじゃないけどニッケル水素充電池で使ってます。
そんなに差はないと思います。
十分使えるはずです。

書込番号:1885069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MagicStar

2003/07/20 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > Field Peas MP3-U256

この製品ににているのもので,MagicStar MP3Playerと言うものがあるのですが, 画面がついていないだけの違いでしょうか。
早送り、巻き戻しができないというのも,おなじなんでしょうか。
MagicStarをもっているひとなど,つかいがってなどもいっしょにおしえてください。

書込番号:1778753

ナイスクチコミ!0


返信する
EOTIONさん

2003/07/22 18:33(1年以上前)

ほとんどの小型プレイヤはできないってば。
そしてここはFPの掲示板。
↓サイトから自分で確認してください。
http://www.akibaoo.co.jp/

書込番号:1786488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これでいいの?

2003/07/04 11:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > Field Peas MP3-U256

スレ主 ふうたX24さん

■問題@
早送りや巻き戻しができない。
どうやったらできるのかすごく知りたい・・・
まさかできないってことはないですよね?

■問題A
ボリューム調節と、曲送りが操作上微妙に違うだけなので、
かなり使いづらい。
どう考えても誤操作を誘発する設計になっている。

<@Aを併せて良くあるケース>
いいところでボリューム上げようとしたら、ミスって次の曲へ行ってしまう。
慌てて元の曲に戻して、元の位置まで早送りしようとしたら、早送りができなくて・・・くーーー、ありえない。

■問題B
曲の並び順を制御できない。
ソーテック製MP3プレイヤーでもできいたのに・・・

■問題C
電源を切ってしまうと、前回の曲が何だったのか覚えていない。
電源入れるたび、毎回一曲目から始まる。
ソーテック製MP3プレイヤーでもできいたのに・・・

■総括
全体的に言わせて貰えば、あくまで単なる記憶媒体・・・
それにしちゃだいぶサイズがでかいが。
確かに曲は聞けるが、MP3プレイヤーとは名乗って欲しくないシロモノ。

書込番号:1727555

ナイスクチコミ!0


返信する
EOTIONさん

2003/07/11 10:37(1年以上前)

@ 携帯MP3プレイヤではできない機種の方が多いんですよ
A これは体験したことありません よほど不器用でない限り慣れますよ
B OS側のエクスプローラでソートした後に転送すれば問題なし
C レジュームに関しては同感ですがあまり用途がない気が・・・

書込番号:1749413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふうたX24さん

2003/08/21 12:53(1年以上前)

@早送り、巻き戻しができない

ほとんどのMP3プレイヤーができないって嘘ですよw
僕が持っている他のプレイヤー2台はできますよ。

Aボリューム調節と、曲送りが操作上ほぼ同じでかなり使いづらい。

>これは体験したことありません よほど不器用でない限り慣れますよ

っておいおいw
このプレイヤーにおいて、ボリューム調節のつもりで曲が変わってしまう現象を経験したことない人はまずいませんw
一般ユーザーなら誰もがなんじゃこら?と思う操作性。
それを擁護するEOTIONさん、あやしいっすよw
因みに僕はかなり器用な方ですが、未だに困っています。
こんな文句言うならそろそろ買い換えるべきですかね・・・

書込番号:1874848

ナイスクチコミ!0


KON-αさん

2003/08/28 16:59(1年以上前)

> 因みに僕はかなり器用な方ですが、未だに困っています。
かなり不器用なんですね・・・。
慣れですよ。

書込番号:1893275

ナイスクチコミ!0


sksoskさん

2003/09/13 15:15(1年以上前)

早送り巻き戻しは良いとして、
電源入れるたび1曲目からってのは困りませんか?
256MBなら60曲くらい入るし
真ん中らへんの曲までスキップするのに不便じゃないですか?

書込番号:1938911

ナイスクチコミ!0


神怒罰人さん

2003/09/29 23:38(1年以上前)

私はフォルダ作って小分けして入れてますけど。

書込番号:1987833

ナイスクチコミ!0


神怒罰人さん

2003/09/29 23:54(1年以上前)

で、
>ボリューム調節のつもりで曲が変わってしまう現象を経験
もしてはいますが、私の場合、30分弱の通勤電車でもっぱら
使用してて、Yシャツのポケットの煙草の横に突っ込んでて、
布地越しに操作出来たりするので結構気に入ってたりします
このボタン。

書込番号:1987893

ナイスクチコミ!0


wild-manさん

2004/01/19 00:23(1年以上前)

ここをみてこの製品を購入したのですが、Cのレジューム機能は
私の買ったバージョンでは出来るようになったみたいです。

書込番号:2361924

ナイスクチコミ!0


MP3物色中さん

2004/01/24 12:28(1年以上前)

レジューム機能のある買われたバージョンとは、どこを見ればはっきりわかるのでしょうか?型式とか??

書込番号:2381577

ナイスクチコミ!0


MP男さん

2004/02/29 02:02(1年以上前)

製造番号で識別できますよ。

書込番号:2527696

ナイスクチコミ!0


mpp3さん

2004/06/22 19:05(1年以上前)

(3)の曲をソートできない…は、OS側でとのお答えがありますが、わたしは語学教材のCDをリッピングして入れています。

 Iv3タグをWinampで全部殺して、ファイル名を順番どおりに01〜68のようにリネームしました。転送されたプレイヤー内のフォルダでもそのとおりの順番になっていますが、再生は11から始まってしまいます。それ以降もバラバラです。

 そのOS側でソートするというやり方をもう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。また、この11から始まるというのは何を根拠にそのように並べ替えているのかがわかりません。こちらの理由にお心当たりはないですか?

 よろしくお願いします。

書込番号:2950434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Field Peas MP3-U256」のクチコミ掲示板に
Field Peas MP3-U256を新規書き込みField Peas MP3-U256をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Field Peas MP3-U256
バーテックスリンク

Field Peas MP3-U256

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング