
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月15日 02:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月23日 16:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月21日 12:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月22日 18:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月22日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


初めまして。
このたびi podからの買い換えを検討しています。
i podにはi tunesという非常に使いやすいソフトが付属していますが、
この製品はどうなのでしょうか?
たとえば、i podではプレイリストを作成して条件にあった曲のみ再生するようなことが出来ますが、この製品ではどうですか?
また、シャッフルやランダムなど、アルバムごととか全局とか、全部でどのような再生方法があるのでしょうか。
よろしくレスお願いします。
0点


2005/01/01 22:52(1年以上前)
ダイナミックプレイリスト
iAUDIO U2に収録されている音楽ファイルをPCを使用せずに、プレイヤ本体のみでダイレクトにプレイリストを作成することができます。曲を聴いている最中にボタン操作一つでプレイリストに追加・削除することもできるのでとても便利です。
JetShellソフトウエアによるパワフルなマネジメントシステム
iAUDIO U2を簡単に管理できるパワフルなマネジメントソフトJetShellを装備(英語版)
JetAudio 6(ソフトウエア)装備
世界的な統合マルチメディア統合ソフトウエアであるJetAudio 6を提供(英語版
byhttp://www.iaudio.jp/product/iaudio_u2/
書込番号:3716348
0点



2005/01/01 23:14(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
もうひとつ質問があります。メモリタイプ・充電式・大容量の条件で現在RioのSU70とこの機種を購入候補に考えていますが、この機種がRioのSU70に比べていい、悪いと思われる点はどのような点でしょうか?使われている方の感想を是非聞かせていただきたいです。
レスよろしくお願いいたします。
書込番号:3716473
0点


2005/01/01 23:38(1年以上前)
大きな違いは、音質でしょう。U2>SU70
U2はイコライザーが多機能です。
RioのSUシリーズはなんか、不具合報告が…
充電式は、外出先で切れると寂しいので、個人的にはキライです。MDのように乾電池アダプターないし。電池劣化しても、MDと違い、自分で交換不能だからメーカーに出さなきゃいけないし。再生時間も、充電式<乾電池なので
乾電池なら、コンビニでも売ってますし、いざという時助かってます。(ボイスレコーディング使おうと思ったら、バッテリー切れとか)
自分は、乾電池タイプに、ニッケル水素使っているので、本体サイズ以外は、充電式と同じです。
書込番号:3716588
0点


2005/01/01 23:40(1年以上前)
追記
カラー液晶は、お日様の下では、携帯同様見にくいと思います。お日様の下で使うことが多いならネックでしょう。
書込番号:3716600
0点



2005/01/02 19:38(1年以上前)
洗車機内蔵さん、レスありがとうございます。
よく考えて、購入検討したいと思います。
書込番号:3719484
0点



2005/01/15 02:15(1年以上前)
迷っている間に、i pod shuffleが出てしまいましたね。
書込番号:3780386
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


10月後半に購入して週1,2回充電して使っていたんですが、最近充電して電源も入れてないのに時間が経過するとローバッテリーと表示されてしまいます。他にこんな現象が発生してる人っていませんかね!?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


近いうちにこの機種を購入しようと考えているのですが、掲示板を見ると何やら悪い点もたくさんあるようで…。
よろしければ使い勝手の良し悪しを聞かせていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


ボリュームをアップしていくと29でブッとか音がするんですが、
皆さんのはどうなんでしょうか?
問題ありなのでしょうか?
過去ログ[3628944]さんとは少し違うような気がしますが。
ご報告よろしくお願いしたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


連続再生時間についてですが、これは色々な要因によって時間は変わると思いますが、
視聴している時のボリュームも関係しますか?
この商品のスペックとしては20時間とのことですが、過去レスに実際には10時間くらいという意見がありましたが、
どうなのでしょうか?
アドバイスいただきたく、お願いいたします。
0点

9月からU2を使っていますが再生時間にはそれほど不自由していません。他に第四世代のiPodも持っていますが、バッテリーの持ちはiPodと比べたらかなり満足できるレベルだと思います。連続再生時間を正確に測ったことはありませんが、私の使用状況では15時間以上は持っていると思います。週に一回充電するくらいです。再生ボリューム、液晶のバックライト、イコライザ、外気の温度などのさまざまな要因により再生時間は変化すると思います。
書込番号:3667108
0点


2004/12/21 23:41(1年以上前)
私の環境(一日3〜4時間使用、ボリューム22くらい)では10時間程度でした。初期不良でG3に変更したもらったのですが、こちらは単三アルカリ電池で今のところ20時間以上持っています。12/17から使用し始めたのですが、そろそろなくなるかなと。
書込番号:3667804
0点



2004/12/22 00:23(1年以上前)
ありがとうございました!!連続再生時間について、それほど気にならない感じですね。とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:3668065
0点


2004/12/22 17:49(1年以上前)
G-450さん、ちょっと待って下さい。
>私の環境(一日3〜4時間使用、ボリューム22くらい)では
>10時間程度でした。初期不良でG3に変更したもらった
自分もほぼ同じ条件で使用していて10時間くらいしかもちません。
これくらいが当たり前なのかなと使用していたのですが、
もしかして初期不良なんでしょうか?
ちなみに購入して1ヶ月と4日くらい経っているのですが…
書込番号:3670495
0点


2004/12/22 18:10(1年以上前)
白U2購入者さん、誤解を与える表現で申し訳ありませんでした。初期不良は再生時間の件ではありません。下にも書き込んでおりますが、トグルスイッチを操作すると再起動がかかってしまうという不良に2回も連続して当たってしまいました。それで、不安になってG3に交換してもらったのです。これだけよく当たるなら、宝くじでも買っとけばよかったかなぁ。
書込番号:3670589
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


JET EFFECT のMP ENHANCE はmp3とかに圧縮したときの高音域を補完してくれるようですが,
私はoggで音楽を聴いているのですが,ogg128kbpsでは逆に高音が強すぎる感じします.
MP ENHANCEの性能を最も発揮できるのはoggでは何kbpsくらいでしょうか?
0点


2004/12/21 15:26(1年以上前)
OGGなら64〜48くらいの間が一番実力を発揮するんじゃないですか?
書込番号:3665688
0点



2004/12/22 13:06(1年以上前)
27日ホワイト購入さん返信ありがとうございます.U2ではogg48kbpsは再生できないみたいなので,64kbpsでMP Enhance機能を使っていきたいと思います.
書込番号:3669687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





