iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BLバーテックスリンク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの価格比較
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのスペック・仕様
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのレビュー
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのクチコミ
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLの画像・動画
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのピックアップリスト
  • iAUDIO U2 U2-1G-BLのオークション

iAUDIO U2 U2-1G-BL のクチコミ掲示板

(861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OGGに対応しているのでしょうか?

2004/11/28 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 OGGが気になるさん

こんにちは。

U2の購入を検討していますが、こちらは現在でOGGに対応しているのでしょうか?※ファームウェア等で
HPにはそのような表記が無かったのですが、どっかでそのような情報を目にしたような記憶がありまして・・・。
また対応予定はあるのでしょうか?

書込番号:3557965

ナイスクチコミ!0


返信する
27日ホワイト購入さん

2004/11/28 17:44(1年以上前)

韓国サイトに行って最新のファームを入れればOGGも聞けますし、時計機能やFMの予約録音。音楽再生予約などたくさんの機能が増えますよ。
自分的には、買って損はないと思います。
ただちょっとFMの感度が依然使っていたアイリバー製品よりも弱い気がしますがメインの音楽再生は断然いいので気になりません

書込番号:3559169

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/11/28 20:28(1年以上前)

27日ホワイト購入さん、ありがとうございます。
私も買うならホワイトが欲しいです・・・。
韓国のファームウェアを入れることで、何か悪影響等はないでしょうか?
ラジオのチャンネル設定が韓国になるというのは聞いたことある気がしますが
音楽でしかほぼ使わないので、その点で影響があれば是非知りたいのですが・・・。

書込番号:3559828

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/28 21:08(1年以上前)

ラジオのチャンネル設定が韓国になるというのは、初期設定がそうなるだけで日本に変更できます。
フォルダ名の表示もハングルになりますが、これも日本語に変更可能です。

ただ、私が最新版(V1.20)を入れたとき、日本語のフォルダを使うと
U2上で認識されない場合がありました。
(ちゃんと表示されるものもありました)

なので今はV1.10を使っています。
V1.10ではOggは聞けないかもですが…

書込番号:3560036

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/11/29 22:40(1年以上前)

MINI乗りSEさん、ありがとうございます。
ファームウェアを選ぶ必要がありそうですね・・・。
悩みどころです。。おそらく使用しながら毎回そこまで気が回りそうになくて。。^^;

書込番号:3564779

ナイスクチコミ!0


mar.jkさん

2004/11/30 11:33(1年以上前)

しかし、ogg使うと恐ろしく充電持たなくなるよ。。。

書込番号:3566684

ナイスクチコミ!0


ココアAさん

2004/11/30 16:53(1年以上前)

あと、OGGはエンコードが遅いのでやってられません。(自分だけ?)

書込番号:3567534

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGGが気になるさん

2004/12/02 23:26(1年以上前)

mar.jkさん、ココアAさん
コメントありがとうございます。
OGGは必須条件(ただ試したいだけですが・・)なので、OGGで再生時間が短くなってしまうというのはショックな要素です。
大きさ等はU2がベストなのですが、再生時間を考えるとG3の購入になりそうです。。

買う前にこうやって色々な要素を考慮して選べるというのは、みなさんの書き込みがあるおかげです。
とても参考になります・・・。ありがとうございました。
また質問することもあるかと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:3577257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何曲くらい?

2004/11/27 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 めもりー3883さん

フラッシュメモリータイプのもので購入を考えています。
U2の1Gは何曲くらい入るのでしょうか?
Rioの1Gは480曲でアイリバーは240曲となっていました。
どうして同容量でこんなに違うのかもわかりませんが
とりあえず曲数が知りたいのでどなたか教えてください。

書込番号:3554048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/27 16:25(1年以上前)

基準としている1曲のデータのビットレートが違うからでしょう。
Rioは64Kbps、アイリバーは128Kbpsなのでしょう。

書込番号:3554102

ナイスクチコミ!0


スレ主 めもりー3883さん

2004/11/27 16:54(1年以上前)

なーるほど!DVDとかといっしょですね。
勉強不足ですみません…ありがとうございました。

書込番号:3554184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ一体型イヤホンについて

2004/11/21 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 ココアAさん

U2を購入したら付属のストラップではなくストラップ一体型イヤホンを使いたいと思っているのですが、SONYの耳の中に突っ込むタイプのものしか見当たりません。普通のイヤホンで一体型が置いてあるサイトを知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3529056

ナイスクチコミ!0


返信する
lahaina1995さん

2004/11/23 00:00(1年以上前)

僕はrioの通信販売で買いました。

書込番号:3534447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココアAさん

2004/11/28 17:46(1年以上前)

音はどの程度のものでしょうか?
量販店で1980円くらいで売っているSONYなどと同等程度でしょうか?その程度だったら買おうと思います。

書込番号:3559179

ナイスクチコミ!0


lahaina1995さん

2004/12/03 00:52(1年以上前)

rioのは高いけれど音は普通です。悪くは有りませんが、sonyのと聞き比べるとsonyのほうが音の粒が細かです。
でもこのタイプは他では見当たらないので購入しました。僕が買ったときは在庫は少なかったです。

書込番号:3577784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココアAさん

2004/12/04 09:42(1年以上前)

情報ありがとうございました。
もう少し待ってみてこのような商品が出ないようであれば買おうかなぁとおもいます

書込番号:3582577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホワイトの1G購入について。

2004/11/21 15:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 悩んでる人ですBさん

自分は、ヨドバシのポイントカードしか持ってないのでソフマップで買おうと思っているのですが、ソフマップはポイント制を導入しているのですか?自分の家に近くにソフマップはないのでできればケーズ電気みたいに現金値引きがありがたいのですが?
あと、ホワイトと従来の色の製品とではどこか変更点はあるのですか?

書込番号:3528100

ナイスクチコミ!0


返信する
MINI乗りSEさん

2004/11/21 21:50(1年以上前)

U2の掲示板でソフマップの質問しても…

バーテックスリンクのサイトでもソフマップ限定の「カラーバージョン」と
書いてありますし、色だけでしょう。

書込番号:3529677

ナイスクチコミ!0


本日白購入さん

2004/11/22 00:43(1年以上前)

とりあえず、今年中なら5000円引き。安いヘッドフォンでもOKなので、
実質4000円引き程度でしょうか。当然U2も対象です。

http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5100085.htm

秋葉原で昼頃購入しましたが、まだ在庫はそれなりにありました。
上の方も言っていますが、機能は変わらないと思います。

書込番号:3530708

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでる人ですBさん

2004/11/22 19:22(1年以上前)

定価はいくらだったのですか?あと、ポイントがつくとしたらどの程度なのでしょうか?じぶんは、地方に住んでるのでソフマップで購入するのは最初で最後になるかもしれないのでその辺のアドバイスよよろしければ教えてください。

書込番号:3533107

ナイスクチコミ!0


昨日白購入さん

2004/11/22 22:35(1年以上前)

ちょっと教えて君っぽいけどまあいいか。
ポイントについてはHP等を見てください。家電量販店程はつかないようです。
また、1)白が今もあるかは分からない 2)店頭価格は日々変動する という点は
理解して下さい。

定価は32,800円だったので5千円引きで27,800円でした。またヘッドホンと同時購入
で値引きされますので、出来るだけ安い物ですませる(最安値は1000円程度)か、
耳かけタイプなど付属とは違うタイプの物にする などを選択すると良いかと。

書込番号:3533945

ナイスクチコミ!0


すえぞほさん

2004/11/23 01:33(1年以上前)

11月22日横浜のソフマップで、iAUDIO U2 U2-1Gホワイトを購入しました。
価格は、32,800円でヘッドフォンと同時購入で5千円引き、1.038円のヘッドフォンと合わせて購入で28.838円でした。

横浜のヨドバシカメラは、ソフマップと同じ32,800円でポイント還元で
同じくらいの値段になりますが、決め手は、限定カラーが欲しかったからです。白の1Gは、ソフマップ、白の512MBは、ヨドバシカメラの限定となっています。(中身は同じですが、限定版は、キャリングケースが透明のビニールになっていました。)
通常の商品は、http://www.iaudio.jp/product/iaudio_u2/

色にこだわらなくて、ヘッドフォンがいらないならば、ヨドバシで、
白にこだわるならば、ある程度物の良いヘッドフォンを付けて、ソフマップで購入するのがベストでしょうか?
千台のヘッドフォンは、同梱のものより音質が劣ります。

書込番号:3534892

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでる人ですBさん

2004/11/24 17:03(1年以上前)

1Gのホワイトがほしいならソフマップにいくしかないということか。
今週の土曜日にでも1時間半かけて秋葉原でもいって買おうと思います。

書込番号:3541459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーについて

2004/11/21 01:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

スレ主 pisces800さん

ボイスレコーダーの機能を使い、会議で使いたいと考えています。
どなたか実際に会議で議事録作成にお使いの方はいませんか?
ぜひお聞かせください。

書込番号:3526131

ナイスクチコミ!0


返信する
lahaina1995さん

2004/11/23 00:11(1年以上前)

マイクの穴が裏についているのが良いですね。
表を自分のほうに向けて置いておけるので
液晶部分で確認できるので、録音を失敗していたなんてことが
無いです。

書込番号:3534504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

今、G3−1GBとU2−1G、どちらを買おうか悩んでいますが、
U2で最近買った方がいらしたら教えたください。

今、現行で売っているU2はファームウェアは最新化されたモノに更新済みになっているのでしょうか?
それとも買ってすぐに自分で更新しなければならないのでしょうか?

書込番号:3520559

ナイスクチコミ!0


返信する
MINI乗りSEさん

2004/11/20 02:10(1年以上前)

11月14日にU2を購入しましたが、ファームウェアのバージョンは
1.04くらいでした。正確には覚えてませんが。

別に無理に更新しなくてもいいと思いますが、韓国のサイトでは
1.2が置いてありました。

もっとも、日本のバーテックスリンクにサイトにはまだ置いてません
から、不都合が無いなら下手に入れないほうがいいかも…?

書込番号:3521956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochabさん

2004/11/20 03:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

そうですか、最新版は本場のサイトに行かないとなかったんですね。
日本語サイトになかったのでどうなってるかさっぱりわかりませんでした。日本語版はまだ正式にv1.2等はまだないんですね。
現行売っているモデルで十分なら安定しているんでしょうね。
買う時の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:3522134

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/20 09:58(1年以上前)

もっとも、表示が乱れて直らなかったからファームウェアを
入れ替えたんですけどね(^^;

詳しくは過去ログに書いておきました。

書込番号:3522614

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/23 11:04(1年以上前)

1.2にしたら一部の日本語フォルダがU2側で認識できないという
不具合がありました。
例えば「小田和正」というフォルダを作ると、PCで見るとちゃんと
できているのに、U2を起動してフォルダリストを見ても表示されません
でした。

1.1にしたら解消されました。
ご参考までに。

書込番号:3535951

ナイスクチコミ!0


XXXXOさん

2004/11/24 11:47(1年以上前)

ファームアップするといろんな設定が韓国になるみたいです(FMの地域設定しかり)
それもフォント設定がファームアップしたら韓国語になってしまったから、だと思うのですが。。

書込番号:3540611

ナイスクチコミ!0


MINI乗りSEさん

2004/11/24 21:01(1年以上前)

初期値が韓国になってますからね。

FMの地域設定は
「FM Radio」「Region」で「Japan」を設定しましょう。

フォントは
「Display」「Language」で「Japanese」ですね。

書込番号:3542388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO U2 U2-1G-BL」のクチコミ掲示板に
iAUDIO U2 U2-1G-BLを新規書き込みiAUDIO U2 U2-1G-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO U2 U2-1G-BL
バーテックスリンク

iAUDIO U2 U2-1G-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

iAUDIO U2 U2-1G-BLをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング