
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


u2ご使用の方で、腕に着けて利用してる方おらませんか?
専用のアームバンドは無いみたいなのでどうにかしたいのですが。。。
しかし本体デザインはいいのに、付属のケースのセンスの無さには
閉口しません?(−−;
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


個人差があると思いますが、
いい音で聞きたい時は、最低どの位で
録音すればいいのでしょうか?
128kbpsは必要でしょうか?
後、素人なもんで・・・エンコーディングって何ですか??
録音とは違いますか??
素人な質問ですいません。
0点


2004/11/17 21:42(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


コレ(U21G)と クリエイティブのN200Micro 1Gと で、どっち買うか
悩んでるんです。
U2のほうだとイコライザとかサラウンドとかいいし、内蔵充電池で便利だけど、N200だとダイレクト録音が1曲ずつで区切られて保存されるっていうのと、値段がよくてっていうので迷ってます。
N200のほうは未だ出てないんでわかんないんですけど、
U2でここがダメってところとか教えてもらえるときめれそうなのでよろしくお願いします。
0点


2004/11/19 11:20(1年以上前)
AD-FG100-1Gみたいな光入力がついていない限り、ダイレクトエンコーディングなんて使わない(使えない)と思ったほうがいいです。
なぜってアナログ入力だと、PCでのエンコードに比べてはるかに音質が落ちるから。安いカセットテープとMDくらい差があります。
値段だって、ソフマップのヘッドフォン5000円引きを使えばほとんど変わらないんじゃないかな?
http://mp3.s57.xrea.com/database/database.cgi?or2=%83V&keys3%2C4=&up8=5&down8=&up13=&keys14=2.0&down24=&sort=&sort=&print=10
書込番号:3518879
0点


2004/11/20 21:33(1年以上前)
U2 でも auto sync機能使えば、きちんと録音時にトラック間の
空白を自動認識してトラックを区切ってくれるよ。
しかも1〜8までの値(イマイチ良く理解してないが・・)を
設定もできる。
書込番号:3524910
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL


この製品はBBEとかがあって音が良いとしきりに宣伝していますが、
音質はホントに良いのでしょうか?
ウィンドウズメディアプレイヤーでSRS WOWをやったら音が激変したので
やっぱりMP3プレイヤーでもこういうエフェクト技術があったほうが、絶対に良いというのならこの商品を買おうと思いますが・・・。
まぁちょっとお値段高いので、イコライザだけあれば十分さ!というレベルなら
もうちょっと安いクリエイティブなどの製品を買うつもりです。
どなたかご意見ください。
0点


2004/11/16 23:40(1年以上前)
音に対する判断は、個人差があるので、
できれば視聴してみるのが、一番いいと思いますが…。
僕は同じエフェクトを搭載しているHDDタイプのM3を
使用していますが、音にはとても満足しています。
↓こちらも参考にどうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040820/dev082.htm
書込番号:3509724
0点



2004/11/16 23:46(1年以上前)
視聴したいんですけど、具体的にどこに行けば視聴できますか?
(近くのヤマダ電機では展示のみでしたので・・・。)
東京都内で教えてください
書込番号:3509753
0点


2004/11/17 00:39(1年以上前)
機種が違いますが、ビック有楽町店では、iAudio 4が試聴できました。
他もヘッドホンを貸してくれるので聴けます。
自分が前行ったときは、U2はバッテリー切れだった模様。
平日が昼間が狙い目です。休日はとんでもないです。
書込番号:3510036
0点


2004/11/17 10:00(1年以上前)
秋葉原なら何店か回ればたいていの機種は置いてありますよ。
視聴の出来るU2ならT-zoneの2階にありました。
書込番号:3511008
0点


2004/11/17 16:13(1年以上前)
視聴?試聴。。。
書込番号:3511907
0点


2004/11/17 23:42(1年以上前)
私は先日新宿西口のヨドバシでこの機種とiFP-779と迷ってお店の女の人とお話をしていたら、「試聴」してみますか?とヘッドホンをつけて聞かせてくれました。二点とも聞いてみてこちらにしてみました。お店すいてたからよかったのかもしれません。
書込番号:3513753
0点


2004/12/13 23:19(1年以上前)
BBEはすばらしいエフェクトですね。
僕はこのエフェクトだけを使い、一番弱いレベル1に設定しています。
これで音の粒がきらきらとする分解能の良い音になります。
サラウンドは使っていません。
SRSやWOWはSU30で試した限り、僕の好みの音にはならなかったですね。
書込番号:3629039
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

2004/11/15 18:42(1年以上前)
韓国のページを無理やり変換したやつ。日本語がおかしいのは仕方ない。
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/mp3.iaudio.com/product/product_i5.php
新しい情報を求めるなら、2chに行ったほうがいいです。
書込番号:3504386
0点


2004/11/15 18:44(1年以上前)

ここの会社、かなり商品の入れ替わりスピードが速いですね。いつが買い時なのか本当に悩みますが、新機種はバッテリー内臓じゃないようですし、横幅がかなりU2より大きいようなので、私はU2を購入かな。デザインは新機種の方が良さげなんですがね。
書込番号:3505300
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > バーテックスリンク > iAUDIO U2 U2-1G-BL

2004/11/15 11:36(1年以上前)
USB2.0で、1G分フルに転送しても2,3分です。アルバム一枚ならものの数秒です。まったく遅さは気になりませんね。
書込番号:3503200
0点



2004/11/15 17:34(1年以上前)
ご返信ありがとうございますw
他に何か注意しなければならない点はありますでしょうか?
書込番号:3504159
0点


2004/11/16 13:37(1年以上前)
注意する点といわれましても、ねぇ。仕様は書いてあるわけなので納得した上で買ってくださいとしか。
2Gの製品が出たところなので自分ならそちらにするかもしれないですが。。
どちらにしても小ささと使い勝手などで、シリコンオーディオのなかでU2はトップクラスの製品だとおもいますよ。
書込番号:3507592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





